
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ローマの歴史あるトレビの泉に黒い染料を注ぐ気候変動活動家達。
Climate activists pouring black dye into the historic Trevi Fountain, in Rome.
by u/FinishQuirky0 in PublicFreakout
予備:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/13oaaw2/climate_activists_pouring_black_dye_into_the/
参考:トレビの泉が真っ黒に 環境活動家“炭のような液体”流す 「洪水は政府の不作為による温暖化のせい」と主張
ローマの観光名所・トレビの泉が、環境活動家によって真っ黒に染められた。
イタリアの首都ローマ中心部で21日、複数の環境活動家が、トレビの泉に炭のような液体を流し、水を黒く染めた。
イタリア北部では洪水が発生し、これまでに14人が死亡しており、活動家らは政府の不作為による地球温暖化が原因だとして、「化石燃料には支払わない」と書かれた横断幕を掲げ、「わたしたちの国は死んでしまう」などと叫んで抗議した。
(騒動フォーラムへの投稿です)
10分後の噴水の動画リンクはないのかい?
>>2
流された。
この噴水の近くで食べたジェラートは最高に美味しかった。
もし陰謀論が本当で彼らが大手石油企業から支援されているとしたら良い仕事をしている。
まぁ比較的無害な抗議だな。そして科学者達は10年以内に大規模な不作が起きると予想している。
絵を汚すよりはマシだ。
まぁ人々は彼らではなく政治家に怒るべきだし、このままでは人類が滅亡するから彼らはこうしているのだと思うが、彼らはもっとまともな方法で抗議するべき。
彼らの言っていることは人々の心に届かないだろう。しかし自分は彼らの主張自体は支持している。人々は気候変動で地球がどうなるかもっと気にするべき。
まるで彼らは人々に自分たちと反対の意見を持たせたいかのようだな。
これは良い抗議だろ。写真を撮りたい観光客以外に特に害を受けている人はいない。道路を封鎖して救急車を止めているわけでもないしな。
>>11
こんなことをしたら強い反発を引き起こすけどね。
特に問題はないだろう。
気候変動に対処しなければアートどころではない。
まぁ黒い染料が混じっただけで特に何の害もないだろう。簡単に洗浄できるはずだ。
メタル🤘
彼らがどんなに良い主張をしようが、やっていることが完全にアホだったら反発する人がでてくる。
彼らはイカスミパスタの宣伝をしているんだよ。
でも彼らは原子力に反対しているグループではないのか?
彼らはこれで上手くいくと思っているのか?

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
2023-05-23 17:12 名無し URL 編集
2023-05-23 17:16 名無し URL 編集
2023-05-23 17:28 名無し URL 編集
頭のいい宮さまがそんなトラップに引っかかるの見るとマジで滑稽だ。
2023-05-23 17:28 名無し URL 編集
2023-05-23 17:29 名無し URL 編集
2023-05-23 17:32 名無し URL 編集
祖父との確執と憎悪をこういう形で他人を使って発散してるの情念深すぎる
2023-05-23 17:37 名無し URL 編集
2023-05-23 17:39 名無し URL 編集
2023-05-23 17:49 名無し URL 編集
2023-05-23 18:21 名無し URL 編集
2023-05-23 18:33 名無し URL 編集
温暖化ビジネス教に乾杯!!
2023-05-23 18:34 まさに URL 編集
2023-05-23 18:55 名無し URL 編集
エルニーニョ現象・ラニーニャ現象・台風・ハリケーン・サイクロン・モンスーンなど。
これらの存在を認めてはいけない。
2023-05-23 19:00 名無し URL 編集
2023-05-23 19:25 名無し URL 編集
2023-05-23 19:57 名無し URL 編集
砕いた木炭らしくて炭素から出来ている炭は分解されないから
自然には戻らんて言われてたな
キャンプ場に使用済木炭埋めるなって書いてるのと同じことらしい
2023-05-23 20:05 名無し URL 編集
これらの地球に対する負荷はこのエセ環境団体が無ければ無かったものだ
2023-05-23 20:33 名無し URL 編集
ウマシカには分かんないかぁ〜
2023-05-23 20:45 名無し URL 編集
2023-05-23 21:04 名無し URL 編集
真冬のモスクワで真裸の素足で一日中やれば、決意を感じるが、この時期にやるのは本気を感じない。
また、そこへ行くのに、宿を取らず、野宿の徒歩で、食べ物も自給自足で、且つ、臭い体臭のまま行ってれば、本気度半端ないって思うかな?
2023-05-23 21:20 ー URL 編集
2023-05-23 21:53 名無し URL 編集
化石燃料が1番なんだよ。
2023-05-23 22:01 名無し URL 編集
観光気分ぶち壊して最悪じゃん。
迷惑行為には厳罰を。
2023-05-23 22:36 名無し URL 編集
こんなヤツらは
コロッセオ
2023-05-23 22:49 名無し URL 編集
2023-05-24 00:27 名無し URL 編集
2023-05-24 01:13 名無し URL 編集
2023-05-24 12:29 名無し URL 編集
イギリス同様犯罪抗議せんと政府が動かんお国柄やししゃーない
2023-05-24 22:14 名無し URL 編集
何言ってんの?
気象の現象と「地球全体の温度上昇」はなんの関係もないが
地球温暖化の嘘の根本は「地球全体が」温暖化しているという嘘であって、極地の変化は関係ない
都市部が温暖化している事と地球温暖化は別の話なのに、都市部が温暖化しているから地球温暖化なんだと間違った理解をする事が問題なんだぞ?
理解大丈夫か?
2023-05-25 23:43 名無し URL 編集