海外「火砕流が来ているのに呑気に見学して逃げ遅れる人々」


z003_20230523104933abe.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  グアテマラで発生した火砕流。

    Escaping pyroclastic flow from volcano in Guatemala
    by u/lethal_bsp in CrazyFuckingVideos


    予備:https://www.reddit.com/r/CrazyFuckingVideos/comments/13oo71j/escaping_pyroclastic_flow_from_volcano_in/

     (クレイジーな動画フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  逃げ遅れた人がいるな。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     RIP

  7. 海外の反応

  8. >>2
     1:10~1:14の人か。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     ああ、彼を乗せるために止まったらその人も巻き込まれていただろうな。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     というのも彼らがじっと火砕流を見ていたからだが。

  13. 海外の反応

  14.  これで201人が死亡、21人が負傷、260人が行方不明になった。

     https://reliefweb.int/report/guatemala/guatemala-volcanic-eruption-fuego-volcano-mdrgt013-12-month-update

     これが被害にあった3つの町の一つかどうかは不明だが、もしそうなら彼らが死ぬ前の映像ということになるな。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     政府の発表はとんでもなく間違っている。実際は5000人以上の死者がでている見積もりだ。

     ソース:自分はこの火山から14km離れた場所に住んでいる。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     家は無事だったか?

  19. 海外の反応

  20. >>9
     幸運なことに強風で西にそれたので無事だった。





  21. 海外の反応

  22.  これは最近見た中で最も恐ろしい動画の一つだな。確実に死にそうな人たちとすれ違いながら自分自身も死にそうになる。

  23. 海外の反応

  24.  あのトラックは噴煙の中に突っ込んでいったのか?もう助からないように見えるな。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     確かこの撮影している人より後ろにいる人は殆どが死亡している。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     インスタント500度。

  29. 海外の反応

  30. >>13
     なんでこういう災害が起きるたびにただ立ち尽くしている人々が大量にいるのか。携帯電話を取り出して自分の死を見つめているよな。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     正気の沙汰とは思えない。文字通り彼らはなぜか命をかけて車から降りている。

  33. 海外の反応

  34.  これに巻き込まれると車の中にいても視界がなくなり、直ぐに高温でエンジンが故障するか吸気口が詰まる。エンジンがオーバーヒートするのは時間の問題。
     そして人間の体温は42度以下で保つ必要があるが、熱によってタンパク質が分解されて機能が止まる。

  35. 海外の反応

  36.  いつの出来事だ?

  37. 海外の反応

  38. >>18
     2018年。フエゴ山の噴火。

  39. 海外の反応

  40.  さっさと逃げろよ。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

非日常・非現実的な事が起こると思考停止したり正常性バイアスが働いてしまったりするのは仕方ない

雲仙普賢岳はマスゴミのせいで消防団員、警官がムダ死になった

車内で火砕流に巻き込まれてジワジワ逝くより
間に合わないと分かったら車外出てた方が楽かもな

動画を見れてるってことは撮影者は無事だったか
しかし怖えな 映画みたいだ

軽トラww

車持ってない子はどーすんの?

見てるどころかアメリカ人なら映像取る為に近付いてくバカがいるからな

余裕をもって死んでそう

火砕流のスピードは時速100km以上とか
新幹線なみとか言われてるけど
だいぶ平地なせいか車で逃げられるくらいまで緩まってるな

以下 「火砕流」Wikipedia 参考

1902年5月8日に西インド諸島のフランス領マルティニーク島の
プレー火山が爆発、発生した火砕流はわずか2分あまりで
麓のサンピエール市を全滅させた(死者32,000人)。
この時サンピエール市内で助かったのは翌日に刑執行を控え
地下牢につながれていた死刑囚と地下倉庫に隠れていた靴屋、
洞窟で遊んでいた少女の3人だけだったという。

自分だけは助かるってついつい思っちゃうんだよね…

逃げ遅れた方のご冥福をお祈りします

雲仙普賢岳噴火時の火砕流は時速100キロくらいだったそうですよ
これは遅い方で早いケースでは300キロになる場合もあるとのこと
さっさと逃げるのが正解

雲仙普賢岳のときもそうだけど非日常的過ぎて
頭も体もヤバいって感じないんだろうな…

オバちゃん
「ガンバーレ!ガンバーレ!」

衝撃的な災害は見たことあるなら予想できるけど見聞ないと戸惑うわな。
雲仙普賢岳もだいぶ過去になったから若い人だと火砕流の怖さ知らない人もいるのでは?

そういや日本の平和ボケしたマスゴミも何年か前に死んでたよなwww

グアテマラといえば、警察が機能してなくて重大事件が起こっても民間人同士で解決するような危険な国やね

※10
どっかの津波の生き残りみたいな数だな。
ポンペイの昔から火砕流は一瞬で街を消すって言われてるのに
その脅威と熱さが溶岩ほどには人々に伝わってないように思う。
火砕流の方がよっぽど早くて破壊力があるのにね。

動画を見ていたらなんだかバイオハザードを思い出した。おっぱのペラペラソース!

煙の中はオーブンの中なんで
世界で一番苦しい死に方まである

火砕流舐めすぎ
雲仙の教訓を生かせ