海外「イギリス、まるでアメリカのように逮捕に抵抗する人々と対処能力のない警官達」


z000_20230603090503431.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  イギリス警察が二人を必死に拘束しようとしている。

    British police trying desperately to restrain 2 people.
    by u/Shous1986 in ActualPublicFreakouts


    予備:https://www.reddit.com/r/ActualPublicFreakouts/comments/13y4lhi/british_police_trying_desperately_to_restrain_2/

     (騒動フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  ノルマ雇用は助けにならんな。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     周りでウロウロしている眼鏡は何をしているんだ?役立たず過ぎる。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     そして行動しても何の役にも立っていない。

  9. 海外の反応

  10. >>3
     彼は警官ではなく、誰にも触れることを許されていない下っ端の交通警備員だろう。

  11. 海外の反応

  12.  警察の周りには何が起きているか一部始終見ているのに平気で嘘をついてくる人々がいる。なぜか?彼らがマイノリティだから団結しているんだよ。
     警察を攻撃し、逮捕に抵抗し、実際に盗みをしていても民間人が最後まで擁護してくる。これが我々の文化の衰退度だ。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     左翼の主流メディアはそうしろと言っているからな。

  15. 海外の反応

  16.  一体何なんだこれは。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     我々は未開な国に住んでいるようだ。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     アメリカだったら二人とも射殺して解決しただろう。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     アメリカの警察は普通に催涙スプレーやテーザーを使うだろう。

  23. 海外の反応

  24.  笑えるほどお粗末だな。そしてこれらの警察は「暴力」を行使したため告訴される可能性すらある!

  25. 海外の反応

  26.  もうテーザーを使って、止めようとする連中も逮捕してしまえよ。元軍人ではなく大卒を雇用するようになった結果だな。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     イギリスの警察はテーザーを装備していない。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     それは残念だ。いずれにせよ、このバカどもを逮捕して犯罪をしておいて逃げることはできないと知らしめる必要がある。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     イギリスではペッパースプレーも違法だが、ここアメリカでは殆どの店に売っている。そしてあれは驚くほど効果的だ。

  33. 海外の反応

  34.  これは酷い。イギリスの司法制度は弱すぎて堕落した人々に利用されている。

  35. 海外の反応

  36.  彼らは柔術を学ぶべき。

  37. 海外の反応

  38.  情けない国だな。スタンガンやペッパスプレーの使用も許可されていないのだろう?

  39. 海外の反応

  40.  全員公務執行妨害で逮捕しろ。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

逮捕術とかないのね、今迄どうしてたのかな

司法だけでは治安は維持できんということだな
安全というものはそこにいる人間全員が協力することで初めて手に入る
そう考えるようにすれば職質なんかのわずらわしさも我慢できる(見た目不審者)

武道ぐらいやっとけ

2人がかりとは言え、こんな女の子が大の男を押さえようと四苦八苦してるのは根本からおかしい。

シャーロック・ホームズは腕ひしぎで逮捕してたのに

なにがあっても銃は社会悪マンが古い日本人には多いけど、こういうの見るとやっぱり銃は文明人の道具なんだなってよく分かる

いざとなったらイギリスは軍が対処してくれるもんね…日本と違って

普通にイギリスあたりだと逮捕術あるはずだけどなぁ…
後ろ手にしてうつ伏せにすれば一人で抑えられるだろうに。

サスマタ輸出しよう

大量の下層移民を受け入れた未来の日本だな

日本みたいに抵抗する場合はどんどん応援呼ばなあかんよ

日本ならパトカーがあと3台は来る

日本が過剰とも言えるくらい応援を呼ぶのは意味があるってことがよく分かる
そして取り巻きや市民の知性レベルによっても治安はホントに大きく左右されるってことも分かる
あんな事が頻発したら、警察側はより強硬な手段を選択肢に入れざるを得ないし、それはいつか過剰反応になってしまって市民側からの反発も生んでしまい、信頼関係が崩壊したら過剰反応VS過剰反応の事案が頻発してしまうようになるだろうな

英国の契約パート警官(ノルマ雇用?)とかって、そんなもんなんだよ。
逮捕も出来ない見廻り専用みないなさ。
BREXITしたんだから、EUの人道は無視して送り返せはいいんだよ
(やるみたいな事言ってたけど)。

法律とかで警察の力が弱められてしまって、これが精一杯なんだろうな。
訴えられたら損だしね。

※11
移民や外国人が少ないうちはそれができるが、移民人口が増えてくると事件後に逮捕に反対する反警察デモが繰り返されるようになってデモの恐怖におびえた市民から警察側に譲歩するよう求められて弱体化させられるんだよ。日本でもコロナ初期に外国人による反職務質問デモがあったろ、あれが頻繁に繰り返されるようになる。

パヨクにかかると犯罪者が悪いのではないからなw
こんな犯罪者を産むような社会が悪いのであって犯罪者はむしろ被害者でこのような扱いを受けるべきではないw

イギリスはロンドンとかめちゃくちゃ治安が悪いのに、法律が遅れ過ぎやな

前にも8人くらいいて一人に対応できてなかったもんな

法律を変えて警察の力を強化した方が良い

相手が警官でもイケると感じたらすぐ徒党組んで反抗するな。本当猿だわ

外国人やマイノリティーであろうと犯罪は犯罪
仲間や身内の罪を庇う事は法治国家においては美しい事ではない

移民を入れた末路だ
単純労働力としての移民なんてこの手のが多い

他国の権力に従いたくないなら祖国に居ればいいだけ

>>15
なんかそいつらの国って警察を見たら逃げるのが当たり前なんて常識なのかとかふと思った事がある。
日本の常識ではそんな人不審者なんだがそれを徹底させないとな。

アフリカとか黒人の国ってどうなってんのか気になるわ。黒人社会でも黒人は抵抗するんだろうか、

銃を携行しない・使わないというのであれば、イギリスの警官は徒手格闘の訓練をもっとしないとダメなのでは?