
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ロシアがヘルソン州のカホフカダムを爆破。ウクライナ軍が発表。
Nova Kakhovka dam in Kherson region blown up by Russian forces - Ukraine's military
【速報】ロシア軍 ザポリージャ原発に冷却水供給のダムを破壊か
ウクライナ軍は6日、ロシア軍がザポリージャ原発の冷却水を供給している川の下流にあるダムを破壊したと発表しました。冷却水の取水に影響が出る可能性があります。
ロシア軍の支配下にあるザポリージャ原発はダムの貯水池から冷却水を取水していて、ダムが破壊されれば貯水量が下がり、冷却水が確保できなくなるおそれがあります。
ウクライナ軍は「破壊の規模や水量、洪水の可能性が高い地域は特定されている」と説明していますが、ヘルソン州知事は「5時間後には水位が危険なレベルになる。避難して下さい」と呼び掛けています。
(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
ゼレンスキーはロシアが停戦に圧力をかけるためにこれを行うだろうと2週間前から警告していた。
https://www.bbc.com/news/world-europe-63341251
>>2
ロシア軍が撤退することなく停戦できると思っているのはロシアだけ。
プーチンもこれを信じているとしたら自分の嘘にハマっているということだな。
ロシアが新たな生態系の崩壊を生み出したようだ。
>>4
最悪なのはこの地域から離れることができない高齢者害ることだ。
さらにロシアは被害を最大にするために満水のときに爆破した可能性が高い。
聞いた話では、現在ウクライナは世界で最も地雷が多い国のようだな。これもロシアのおかげだ。
これが爆破後の動画だ。
A multi-hundred foot chunk of the Nova Kakhovka dam is gone, the Kakhovka Reservoir is quickly emptying out into the Dnipro. pic.twitter.com/265i1nbvAO
— OSINTtechnical (@Osinttechnical) June 6, 2023
これは完全に予想できた行動だな。ロシアは恐怖と脅迫によってウクライナを降伏させようとしている。
しかし彼らの軍隊はベルゴロドでも戦うことになっており、迫りくる反攻作戦によって士気が低下している。これはやけっぱちな手段と言えるだろう。
このようなダムは戦争法やジュネーブ条約で保護されているのではないのか?これを破壊するのは戦争犯罪では?環境破壊兵器を使うのと同じことだ。
>>9
プーチン「ジュネーブ条約に強制力はない」
>>9
そうだし、子供を攫っているのもそうだ。ロシアは全く気にしてない。それがこの戦争のおぞましい部分の一つだ。
>>9
犯罪リストに追加だ。
>>9
ロシアがこれを戦争と呼んでいないのには理由がある。
>>9
ロシアはジュネーブもハーグ裁判所も無視している。
>>9
ウクライナの村々で既に民間人を虐殺しているのにロシアが気にすると思うのか?
>>9
ロシアは国際法を守らない。だからこの犯罪帝国は危険であり滅ぼす必要がある。
戦争犯罪では?
ロシアはテロリスト。
>>18
そして戦争犯罪者。
またロシアのテロリズムか。

海外の反応ランキング
コメント
ウクライナ同胞発言も全て嘘
2023-06-06 17:07 名無し URL 編集
やっぱ別枠で国際組織立ち上げんと意味無ぇ〜は
2023-06-06 17:33 名無し URL 編集
2023-06-06 17:46 名無し URL 編集
原発持ってる国は撃ち合い不利かもな。
2023-06-06 17:52 名無し URL 編集
アメリカと言う偽善。
日米安保と言う偽善。
2023-06-06 17:58 名無し URL 編集
2023-06-06 18:04 名無し URL 編集
2023-06-06 18:10 名無し URL 編集
平常運転のようで何より
これからも国家として信用されることはないだろう
2023-06-06 18:16 名無し URL 編集
少なくともロシア人はそう考える
2023-06-06 18:46 名無し URL 編集
2023-06-06 19:01 名無し URL 編集
プーチンとロシア情報部の嘘でロシア敗北崩壊
2023-06-06 19:24 名無し URL 編集
負けるなロシア
負けない限り戦争犯罪にはならないぞw
2023-06-06 19:43 名無し URL 編集
凶作や伝染病が起きてしまうんだろか。
2023-06-06 20:16 名無し URL 編集
ダムなんてそう簡単になおせないだろうな
2023-06-06 20:31 名無し URL 編集
2023-06-06 20:31 名無し URL 編集
2023-06-06 20:33 名無し URL 編集
分かる。ウクライナも胡散臭いんだよな。ウクライナは中国が安保なのに、日米やNATOにすり寄ってきたり
ユニセフのウクライナ報告会でキエフが東部のダム破壊してるのに、今回で被害者ぶってたりキエフは信用できない。調子づいてるロシアの国力を落とすのに利用してるだけで味方でもなんでもないよな
2023-06-06 21:14 名無し URL 編集
ウクライナの自作自演の方がよっぽど疑いが濃い
2023-06-06 21:45 名無し URL 編集
2023-06-06 22:15 名無し URL 編集
しこしこ作業する時間もあるんだよって話だし
ロシアがやったんなら動物園ほんと可愛そうすぎるわ
2023-06-06 22:33 名無し URL 編集
こんな扱いされて、まだロシアを常任理事国に据えてる国連もどうしようもない。
国連が足かせだろ、現状。
2023-06-07 00:40 名無し URL 編集
2023-06-07 09:36 名無し URL 編集
そのガバ理論が成立するなら同時にウクライナにも自国の国土を荒らす理由がないで終わるだろ
一番ありそうなのがメンテ不良からの現場猫案件じゃないかとは思うが
そうなったら支配してたロシア君の責任だね☆ミ
2023-06-07 10:33 名無し URL 編集
2023-06-07 11:25 名無し URL 編集
関わったやつ全員カスだよ
2023-06-07 14:20 名無し URL 編集
2023-06-07 15:52 名無し URL 編集
>ウクライナ同胞発言も全て嘘
今、せっせとロシア領にしてる地のウクライナ人に国籍を取らせて、ロシア人の3倍の税金取ってるらしいよ。
そして赤紙を送ってる。
2023-06-07 15:54 名無し URL 編集
誤爆って何の話だ?
ロシアがヘルソンから撤退の際にダムの上の道路部分を壊したのは追撃対策だから故意だぞ。
2023-06-07 16:51 名無し URL 編集
2023-06-07 19:10 名無し URL 編集
2023-06-07 20:13 名無し URL 編集
別枠で立ち上げても良いけど、強制力が無ければただの自己満足でしかないよ。
その必要な強制力はどう担保する?
ロシアが自暴自棄になって核を撃ってくる事を呑み込めるなら可能だが、それは今の国連と変わらないぞ。
2023-06-08 10:03 名無し URL 編集
ならばどうやって善を為すのか教えてくれないか?
世界の人々を危険に晒す事無くぜんを為せると君は言うんだろ?
早く教えてくれよ?
ノーベル平和賞は固いぞ?
2023-06-08 10:05 名無し URL 編集
まあ、残念ながらそうなんだ。
だからこそロシアに負けを認めさせるのは非常に難しい。
それが確かに現実だが、それを揶揄するのが君の倫理観というわけか?
私は現実を認めるが、それを賞賛するつもりなどこれっぽっちもないが。
2023-06-08 10:09 名無し URL 編集
それにリスクが無いならもはやそうしてるだろ。
プーチンとビンラディンは同等の脅威なのか?
ビンラディンは核を持っていたのか?
大国の指導者だったのか?
実行以前に計画がバレた時のリスクすらまるで違うの分からないのか?
2023-06-08 10:13 名無し URL 編集
2023-06-08 20:19 名無し URL 編集
二週間前から狙われるて分かってる
ダム周辺に退避勧告せんと
呑気に住民座らせる芸人スキーが
最大の戦犯や
挙句の果てには被害者面して
日本やアメ各国から支援金や
武器くれくれダンス繰り返してる
2023-06-09 13:50 名無し URL 編集
地球最大の癌はアメリカよ
次いでウクライナの二国で
第三次世界大戦始めようとしてる
2023-06-09 13:54 名無し URL 編集