海外「アメリカ、高校の卒業式で発砲事件。卒業生の親子が死亡」


z004_20230608172649e39.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  今日、ユグノア高校の卒業式で銃乱射事件が発生した。

    Shooting at the Huguenot High School graduation ceremony earlier today
    by u/Dirtyfaction in CrazyFuckingVideos


    予備:https://www.reddit.com/r/CrazyFuckingVideos/comments/1434oog/shooting_at_the_huguenot_high_school_graduation/

     (クレイジーな動画フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  18歳の卒業生と36歳の父親が殺されたようだ。
     父親は18歳で子供を持って育てて卒業まで見届けたのに無惨に命を奪われた。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     犯人は分かったのか?

  7. 海外の反応

  8. >>3
     殺された18歳の卒業生と知り合いの19歳を逮捕したようだ。
     
  9. 海外の反応

  10. >>4
     悲しい日だな。1人の子供大人の行動のせいで多くの人生が台無しになった。
     二人が知り合いだったとするならこれは単にエゴの問題だろうな。

  11. 海外の反応

  12.  自分はナイーブにも祝砲であることを祈ったがそうではないようだ。

  13. 海外の反応

  14.  滅茶苦茶だな。二人を殺害しただけでなく、数百人から幸せを奪う事件となった。

  15. 海外の反応

  16.  犠牲者と卒業生たちが気の毒だな。

  17. 海外の反応

  18.  これが事件の記事だ。

     https://www.fox3now.com/huguenot-high-school-graduate-and-his-father-killed-following-a-graduation-ceremony-at-altria-theater-richmond-suspect-in-custody-monroe-park/

  19. 海外の反応

  20.  なんてこった。20回くらい撃っているな。 





  21. 海外の反応

  22.  またギャングだろう。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     これ。ターゲットを狙った襲撃だ。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     社会に貢献する素晴らしいメンバー。

  27. 海外の反応

  28.  もう少しで銃撃事件なしに卒業できたのにな。

  29. 海外の反応

  30.  もう卒業式にすら落ち落ち参加できないぞ。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     ギャングから遠ざかれば良い。

  33. 海外の反応

  34.  これはショック…いやまて、そこまでショックを感じていないわ。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     日常的にこれが起きている国「これを防ぐ方法はなかった」

  37. 海外の反応

  38. >>18
     我々は何もしないことを選び、対策は全て尽きている!

  39. 海外の反応

  40.  アメリカはいつになったら何かするんだ?












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

アメリカ人同士がアメリカ国内で毎日戦争してる状態だなあ。

無差別発砲じゃなく1人を狙い撃ちしてたってこと? だとするとずいぶんと憎しみのこもった連射だな。

国民が望んでる事だから甘んじて受け入れるしかないだろな。
強力な銃を持ってる時に犯人が攻撃してくるなんて事は殆ど無いと思うけど、何であんなに銃社会を肯定したがるのやら

平和な国では屈強な男が生まれてこないだろ
地球を守るアメリカはこうでないと

なんか黒人ばっかな高校だな

断じてアメリカは先進国じゃない

>殺された18歳の卒業生と知り合いの19歳を逮捕

これ、乱射とは呼ばないんじゃ?「銃の被害者」が実は半数以上が自殺者の件とか、とにかく銃の被害を大きく見せるためにいろんなことが隠されたり都合よく報道されたりで、実態がよくわかんなくなってるよね。

1人重体、その他4人負傷、
9歳が逃げようとして車にはねられる

結局銃はどうやっても規制しない限り悪用されるし、銃で安全は作れない
何故なら先制攻撃されたら被害が無くなるわけじゃないから
戦争の防衛論とは全然別物の話でしかない

それと、銃製造技術を継続させる事が大事なのはわかる
で、それは会社を国が支えるしかない
銃製造技術維持のために一般市民が犠牲になるのはどう考えてもおかしい
少なくとも連射機能付きの銃は絶対に規制の必要がある

ポリコレより先に規制するもの有ると思うんだが

20発も撃ってるのは怨恨だろ。
わざわざ卒業式に撃つのも恨み骨髄って感じがするな。

ここまで治安が悪いと銃を取り締まっても他の手段取りそうだ

逆に発砲事件が起こりにくかった場所ランキングを知りたくなってきた……

全米ライフル協会「(卒業式であっても)銃を携帯していれば助かっていただろう」

ホント西側諸国で最も強い国なのに一番羨ましくない国だな

全部リモートにして1度も集まること無く卒業で解決だな。

見るからに治安悪そうで草
やっぱ棲み分けは重要だわ

自由!自由!銃を持つ自由!
自由!自由!銃を撃つ自由!
自由!自由!撃ち殺される自由!
自由!自由!自由万歳!

もうヘルメット、防弾ベスト、盾を卒業式の正装にせねば。
ガウンなんて優雅に羽織ってる場合ではない

>1
他所の国の土地をパクって拡大していったならず者国家よ
遺伝子争いはまだまだ終わらんよ