海外「カナダ、子供にプライド旗を踏ませる母親」


z001_2023061016521809d.jpg

翻訳元




  1. スレ主

  2.  カナダ、オタワ、子供にプライド旗を踏ませる母親

    Mom tells her kids to stomp on pride flag in Ottawa.
    by u/mtech101 in PublicFreakout


    予備:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/145jj9m/mom_tells_her_kids_to_stomp_on_pride_flag_in/

     (騒動フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  0:50のマックカフェの男は別の動画でも旗を踏んでいたな。

  5. 海外の反応

  6. >新たな国に移民
    >移民先の国の自由に抗議

  7. 海外の反応

  8. >>3
    >新天地で少数派を弾圧

  9. 海外の反応

  10. >>4
     上になるのは良い気分だからな。

  11. 海外の反応

  12. >>3
     まぁ少なくともこの国では自分の信念を主張できるということだ。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     そして移民先の国を母国のようにするためにあらゆる手段を尽くしているわけだが。

  15. 海外の反応

  16. >>3
     自分はイスラム国家から移民してきたが、彼らムスリムはあなた達の友人ではない。もちろんイスラムの呪縛から解き放たれている人々もいるが、多くの人はそうではない。
     自分は全力で彼らを避けている。

  17. 海外の反応

  18. >>3
     ムスリムとキリスト教徒は仲良くなれるようだ。

  19. 海外の反応

  20.  そして子供を洗脳するなって?





  21. 海外の反応

  22. >>10
     彼らは「子どもたちに手を出すな」と言っているが、独自の偏屈な観点を植え付けているように見えるね。

  23. 海外の反応

  24.  差別されたことのある人は差別しないと思うだろう?

  25. 海外の反応

  26. >>12
     論理的にはそう思うだろうが、人々は論理的でない。

  27. 海外の反応

  28.  しかし彼らの前で宗教的な文章を破り捨てると発狂する。

  29. 海外の反応

  30.  そして彼らはなぜ同性愛者は宗教が嫌いなのか不思議に思っている。

  31. 海外の反応

  32.  ムスリムを受け入れている進歩的なコミュニティを馬鹿にする皮肉。
     彼らの唯一の支持者たちから嫌われたいようだ。そして移民に反対している右翼がそれに味方している。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     自分は北米最大のムスリムコミュニティの近くに住んでいるが、彼らの大多数はLGBTQコミュニティを軽蔑している。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     世論調査によると彼らの8割くらいが同性愛者の死刑を支持している。

  37. 海外の反応

  38. >>18
     そしてそれでも穏健派のムスリムと呼ばれている。

  39. 海外の反応

  40.  彼らはプライド旗を踏みつけることは出来ても、自分たちのアホな本を投棄されると直ぐに暴力を振るうのだろう?
     そして宗教家は子供を洗脳するべきではない。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

\(^o^)/オタワ

何で0か100なんだよ

多文化共生は幻想に過ぎない
本スレの映像がその証拠だよ

勝手にやればいいじゃん
わざわざ動画撮って煽るのが気に入らん

は?LGBTQ支持者は社会的弱者の移民・難民の文化を奪うのか?

多様性を尊重しろよ()

母親なの?
おばあちゃんにしか見えないけど

旗を踏むのはいただけない

憎しみを教えると朝鮮塵みたいになりますよ~

危ねぇwww
1コメとダブるところだった。

レイシストはこうして代々受け継がれる

日本のパヨクが国旗を踏む行為、誰に習ったんだろうか

似たもの同士にしか見えないな。

イスラム系移民を悪者扱いしようとしてる様に見えるけど、今保守派の白人のボイコットが凄いことになってるやん。
LGBTQのゴリ押しに怒った保守派(おそらく国民の大半)がトランスのオカマを広告塔にしたバドライトやプライドゴリ押しのターゲットを不買して大騒動が起きてるぞ。

そりゃ小学校でレインボーフラッグを掲げることが義務になったら親は抗議するでしょ。
ましてやイスラムとかカトリック教徒だと同性愛はタブーだしな~

移民ってさ。普通は移民先に馴染もうと必死で言葉や文化を覚えるもんだろ。それが今時の移民は自分達の文化を持ち込んで移民先の文化を踏みにじるんだよな。

子供たちへの洗脳はどっちもどっち

地球の人口は先進国10億人新興国70億人、若年層の年齢別人口は5~7千万人/歳。
それで毎年5千万人くらいの新卒求職者が出るけど、世界にはそんなに仕事はない。これから新興国からあふれ出た数千万人の若者が先進国に移動してきてどういう世界になるのかな。

やっぱ世界みんなで仲良くは幻想なんだなぁ…
互いに不干渉を貫くのも一種の共生なんじゃないかな

同化しないしする気も無いが自分は尊重しろ
社会のルールも他人の自由も踏みにじり
税金もたいして納めないがセーフティネットは使わせろ…

なんで入国させたん?

変態の押し付けの方が余程悪質だと思うけどなw

また珍走団が湧いてるのか
彼らはまるでエホバの証人を踏んづけてる江戸時代の民間人のようだ

もっと踏め

アメリカじゃ今小学生から女子は男としての名前、男子は女として名前を教師が強制して問題になっている。しかも小学生に親には秘密にするように脅していたらしい。
よーするにLGBTQ界隈じゃ小学生からLGBTQになるように洗脳してるってことだ。
国家公務員総動員でな。
それが嫌な親はプライベートに行かせてるよ。

反対するのは当然だ。
国が同性愛になるように強制してるんだからよ。

ホモに関してはイスラムが正しいは