海外「アメリカで保険無しで出産した結果wwwwww」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  アメリカでは保険無しで出産してはいけない。

    z002_20230707165829bed.jpg
     総額18617ドル(約266万円)

     (これはやばいフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  借金を背負って生まれ、借金を背負って死ぬ。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     死後は払う必要がない!!

  7. 海外の反応

  8. >>3
     家族が払うことになるぞ。

  9. 海外の反応

  10.  アメリカ! 

  11. 海外の反応

  12.  病院の会計担当者がこっそり教えてくれるので、誰もフルプライスで払っていないよ。
     そしてこの無保険の人も18000ドルを払えないだろうから値下げ交渉するだろうね。
     そして実際には誰も全額を払っていないのに多額の利益が計上されて重役たちはボーナスを手にする。
     請求価格は虚像であり、このサービスを提供するためにかかるコストとは無関係。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     非アメリカ人だが困惑するわ。18000ドルの請求書を貰ったとしていくら払うんだ?なぜ正しい請求書を送らないんだ?

  15. 海外の反応

  16. >>7
     要するに本人、保険会社、病院の間のくだらない交渉だということだ。標準的な価格表は存在せず、病院は保険から最大の利益を得ようとしている。

  17. 海外の反応

  18. >>7
     アメリカでは実際の請求額など誰も知らない。

  19. 海外の反応

  20. >>7
     保険のおかげで支払額がたくさん下がったらアピールになるだろ?





  21. 海外の反応

  22.  みんな独自の経験があるだろうが、自分の場合、赤ん坊は生まれて2週間集中治療室で過ごした。請求額は15万ドルだったと思うが、自分たちは控除後の6000ドルくらいを払うだけだった。
     自分たちは普通の大企業で働いているだけだが、保険がどのようになっているか意味不明だったね。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     ニ週間で6000ドルもアホみたいに高いけどな。スウェーデンなら無料だぞ。

  25. 海外の反応

  26.  富裕層は100%保険で補填され、貧困層にはメディケイドがある。その間はクソだ。

  27. 海外の反応

  28.  誰がこんなの払うと思うんだ?

  29. 海外の反応

  30.  明日請求書を受け取るところだが祈っておいてくれ。

  31. 海外の反応

  32.  アメリカの健康福祉は終わっている。以上終わり。

  33. 海外の反応

  34.  お金を払わない人もいるから払う人はさらに払わないといけない。これは万引きが横行して値段が上がっているのと同じだ。

  35. 海外の反応

  36.  この国の保険詐欺はまじで嫌い。

  37. 海外の反応

  38.  これは金持ちに違いない。貧乏人なら全て無料だ。

  39. 海外の反応

  40.  自分はボストンの病院で出産して約4000ドル支払った。保険料は毎月1000ドル近く払っているのになんてふざけたシステムだ!低賃金で政府の援助を受け取っていたときの方がまだ恵まれていたよ。





  41. 海外の反応

  42. >>20
     中間層をみんな駄目にするのがゴール。

  43. 海外の反応

  44.  自分は保険に加入していたがそれでも出産で1万ドル以上かかったよ。我々は全員騙されており、それは周知の事実だ。

  45. 海外の反応

  46.  アメリカは変な国だな。生きていること、あるいは生をもたらすことで請求される。

  47. 海外の反応

  48. >>23
     死から生き延びる場合もかかるぞ。全て金がかかる。 







海外の反応ランキング
関連記事

コメント

中華人民共和国 国家経済破綻 建て直し不可能❗債務総額は❔元は紙クズへ❔

だがそれが資本主義であり、自由の対価というものだ
アメリカ人であるなら文句を言うべきでは無い

日本でも国民健康保険入って無きゃそんなもんだろ

実際全額払わないことに触れずにアメリカの医療費はクレイジーみたいにいうまとめやゆっくり解説てくYouTube動画多いというかほぼ全部これ。値切りと保険で比較的まともな額に落ち着く。保険の種類や保険会社の担当と病院次第なところもあるけど。

まぁ結局それでも日本と比べたら元の診療報酬自体が高いし、日本の場合健康保険が持続可能性と出産費用のカバー以外が強すぎるのでその差もあって余計高く感じるなのは仕方がない?

これもそうだけどアメリカ人はもっと調べた方がいい事があるんじゃないのかね
1500億ドルものウクライナ支援も3割程度しか届いて前線に届いてないと言うじゃない
こんな事でキレてる場合じゃ無いと思うのだが
ああだからクスリに走ったり銃乱射で憂さ晴らししてんのか成程ね

実際の請求額が分からないって、病院が料金を吹っ掛けてるってことか?
だったらヤバすぎ

日本は保険適用無しだけど、アメリカの保険料を払ったのと同じぐらいの額やな
しかし現代は皆があらゆる事に文句を言ってるな
出産に金がかかるのは当たり前やろ。あんなに色々やるんだから
昔の産婆さんとかならもっと安いだろうけど、文句を言い過ぎなんだよ

なんで怪我したり病気になったうえ病院と交渉したりしなきゃならんのかね…
うんざりしてますます具合が悪くなりそう

保険会社が値切ってくるから高めに請求してる。そして大抵はそれなりか、かなりの減額があって、さらにそこから保険のカバー分を引いた額が実際に支払う金額になる。保険もまともな会社なら、選択肢はないけど半分とかは会社負担だからネットでいじられるほど高くはない。まともな会社に勤められない貧困層には最悪メディケイドもある。それでも高いもんは高いんだが。

少子化の日本では逆にカネを貰える

日本に来て保険料も払わずに安く診療を受けようとする外国人多すぎ問題

アメリカの惨状を見れば健康保険制度や社会保障を解体しようという言説が如何に愚かな話かよく分かる

これって医者や病院側が一方的に悪者にされるけど、実際は医療ミスがあったときに莫大な賠償金が請求されるからやっていけないって話じゃなかったっけ。苦労して医者になっても賠償請求で破産で終了じゃ医者になりたくはないわな。

>標準的な価格表は存在せず
まるでうちの国の坊主へお布施みたいだな。
こういうのは困る。

主に不法入国者から金絞る為のシステムだな

某俳優の自伝ドラマ「拾われた男」で主人公の兄がアメリカ不法滞在中に病気入院して高額請求されたけど大使館の人とか頑張ってくれて何だかんだで「チャラです」ってなってたな

給料高くないと生きていけない世界だな

自然出産したらタダでは?

>本文 8 要するに本人、保険会社、病院の間のくだらない交渉だということだ。標準的な価格表は存在せず、病院は保険から最大の利益を得ようとしている。

保険無しと言う前提なのに、保険会社との交渉の為とか言っている人間は何を言っているの?
保険入っていないのに保険会社が金払ってくれるのか?

給料低くても日本の方が良いです。

※18
それで流産とか死産とかすると州によっては母親逮捕されて十数年とか刑務所に入れられて家庭崩壊・一家離散でマジで人生終わるよ
中絶禁止の州だと「中絶しようとして検診を受けず流産/死産した計画的殺人」とか見なされる

悪という言葉が最も似合う国

>>保険無しと言う前提なのに、保険会社との交渉の為とか言っている人間は何を言っているの?

保険ない相手にも同じように吹っ掛けるし保険入ってなくても代理人立てることもできる。想像力の問題。そもそも保険会社ありきのこの文化だし。