
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
モンゴメリーの乱闘事件を再現。
Re-enactment of Montgomery brawl
by u/werdmouf in PublicFreakout
予備:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/15kvzxv/reenactment_of_montgomery_brawl/
参考:海外「白チームvs黒チーム。乱闘が起きると自然とチーム分けされるアメリカ」
(騒動フォーラムへの投稿です)
🤣🤣なぜこのようなことが文化的に重要になりつつあるのか?年末の特集で取り上げられそうだなlol
>>2
Twitterで炎上中だからな。
>>2
なぜなら銃が使われなかったから。良いことではなかったが今のアメリカにとっては誰も死ななかっただけで十分だ。
映画化待ったなし。
モンゴメリーショーダウン:川岸の乱闘(フォレスト・ウィテカー主演)
「人種がぶつかり合う時、正義は勝つのか?」
>>5
次のスマブラのステージに出そう。
このような時代でも団結できることを嬉しく思うよlol
オスカー賞は決まったな。
これは良いねlol
泳ぎに向かった人がずっとシャツを絞っているのが気に入ったわ。
黒人と白人がインターネットのエンターテインメントのために団結する。これは心温まることだ。
>>10
アラバマ州の長い人種差別の歴史を考えるに前の動画を見て心を痛めたが、この再現で気が楽になったよ。
これは黄金だね!
ハハハハ!傑作だわ。
これは笑うわ。
これぞコメディのピークだ。
この歴史的瞬間を描いたミュージカルを作ってくれ。
lol 椅子を持った人もちゃんと間違った人を叩いているな。
泳いでいる人が最高だね。
次は色々な角度で撮影しよう。
アメリカにはこれが必要だった。ありがとう。

海外の反応ランキング
コメント
腫れ物になりがちな問題はむしろシニカルに笑い飛ばしてやるぐらいで丁度いい
2023-08-08 17:15 名無し URL 編集
フランスはこの点を結構頑張っていたが、あまりに急激に移民・難民を受け入れ過ぎたので同化政策が間に合わなかった
まぁ同化政策が完璧でも経済格差が大きくて社会保障が手薄だとどの道治安は崩壊するけど・・・
2023-08-08 17:22 名無し URL 編集
2023-08-08 17:40 名無し URL 編集
行動力の化身かよ。
2023-08-08 18:01 名無し URL 編集
2023-08-08 18:14 名無し URL 編集
泳ぐ人まで再現したんだな。
これはアメリカの良さかもしれない。
2023-08-08 18:53 名無し URL 編集
白vs黒の争いを今はしてはいけないって感じ?
2023-08-08 20:45 名無し URL 編集
2023-08-08 21:04 名無し URL 編集
2023-08-08 21:23 名無し URL 編集
2023-08-08 21:48 名無し URL 編集
2023-08-09 10:16 URL 編集
でも元ネタの動画でのアラバマの人種分断話も興味深かった。ソウルフード(本来の意味での)食いにいったら現地の黒人に最初は提供を拒否されたカリフォルニア出身の白人の話とか。
2023-08-09 11:56 名無し URL 編集
2023-08-10 11:39 名無し URL 編集
2023-08-10 14:39 名無し URL 編集