海外「この前ニューヨークでムスリムギャングがゲイを殺害したと言っていたが、実は犯人はロシア系キリスト教徒だったらしい」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  殺人鬼はムスリムですらなかったようだが?平和の宗教に対する数々のコメントについて話し合おうか?

    z003_202308091731405da.jpg

     ガソリンスタンドで踊っていたオーシャ・シブリーを刺殺した17歳は自分はムスリムだと主張していたが、家族によると実際は嘘だった。
     ドミトリー・ポポフは「キリスト教徒の少年」だった。彼はアメリカで生まれ、両親はロシア人だ。

    参考:海外「ニューヨークで同性愛者がムスリムギャングに殺されたようだが?」

     (VaushVフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  反神教を支持するものだが、このニュースは9/11後のイスラム恐怖症を復活させようとするものだった。
     全ての宗教を本質化することなく反神教とは言えない。特に反撃がない状態でイスラム教を批判しようとする保守派の物語を鵜呑みにする必要はない。
     
  5. 海外の反応

  6.  つまり犯人は同性愛恐怖症のアブラハムの宗教出身ではなく、同性愛恐怖症のアブラハムの宗教出身だったということか!?

  7. 海外の反応

  8. >>3
     アブラハムの同性愛恐怖症ランキングはこんな感じだ。

     アフリカのムスリム&キリスト教徒 >= 中東のムスリム> 東欧のキリスト教徒 > アジアのキリスト教徒&ムスリム > 西洋のムスリム >= イスラエルのユダヤ > 西洋のキリスト教徒 >= 西洋のユダヤ

     どれだけ旧約聖書に固執しているかだ。間違っていたら遠慮なく訂正してくれ。

  9. 海外の反応

  10.  平和の宗教が~と言っているのはブッシュ時代のイスラム恐怖症達だ。そしてそれは常に間違っていた。

  11. 海外の反応

  12.  家族がそう言っているだけで犯人が改宗している可能性はあるのでは?

  13. 海外の反応

  14. >>6
     ああ、10代では良くあることだ。あまり真剣に信仰していないだろうけどね。

  15. 海外の反応

  16. >>6
     彼の弁護士は彼をキリスト教徒だと言っている。

  17. 海外の反応

  18.  宗教を嫌う正しい方法があるのにみんな間違えたようだな。

  19. 海外の反応

  20.  それでも宗教は癌だが。どっちにしろアブラハムの宗教はクソだ。





  21. 海外の反応

  22.  自分は性転換者だが、確かに世俗的なムスリムには素晴らしい人がたくさんいる。問題は神権政治をしているイスラム国家だ。

  23. 海外の反応

  24.  アメリカではムスリムよりも同性愛恐怖症のキリスト教徒の方が問題になっている。なのにいつもムスリムばかり批判している。

  25. 海外の反応

  26.  自分の宗教に対する意見は警察と同じだ。良い人もいれば悪い人もいる。

  27. 海外の反応

  28.  彼が嘘をついていただけなのか、それとも心のなかでは実際にイスラムを信仰していたのか証拠はあるのか?多感な子供がイスラム教に改宗していたとしても不思議ではない。

  29. 海外の反応

  30.  もう全部禁止しろよ。

  31. 海外の反応

  32.  アブラハムの宗教はどれも現代において嫌悪感しか無い。

  33. 海外の反応

  34. >家族によると

  35. 海外の反応

  36. >>17
     注目すべき部分はこれだ。彼の弁護士と家族はそう言っているが、他方で彼が自分でムスリムだと言っていた証言情報もある。イスラム教に恨みでもない限り嘘をつく理由はないだろう。

  37. 海外の反応

  38.  Redditや英語圏のソーシャルメディアにおけるイスラム恐怖症は中国の情報操作の結果ではないかと思ってきている。中国がウイグル人を虐殺している最中に浮かび上がってきているからな。

  39. 海外の反応

  40. >ドミトリー・ポポフ
    >両親はロシア人

     ああ、どう思う?lol












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

ポポフ はロシアで4番目に多い名前だそうで………
 
しかし、悪さをしたら国名詐称する辺りもまた、某半島と民度そっくりなのねえ………

日本人的にはアブラハムとか言われてもよく分からんわ
話が全くついていけなかった

政治的にコロコロ犯人像替えてそうだな。

要するに、キリスト教徒のロシア人家庭に生まれ育ったけど、今は本人はムスリムを自称しているので改宗してる可能性がある、というとこか。

>イスラム恐怖症は中国の情報操作の結果ではないかと思ってきている

そんなワケねーだろ。
移民先で反政府デモやったり迷惑行為してるから嫌われるんだ。

>>日本人的にはアブラハムとか言われてもよく分からんわ

さすがにそれは不勉強というか無知にもほどがあるだろ
夏休みだから小中学生なら知らなくてもしょうがないけどな

他人事みたいに話してっけどキリスト教の連中って綺麗事ほざいた口でナチュラルに差別発言しながら、最悪命とってく連中だよな

そういえばエマニュエル米大使はイスラエルとの二重国籍のユダヤロビーだったな。LGBT運動を外交レベルで啓蒙しようとするのはイスラム教排斥のためなのだということがよく分かってきたわ。
そしてそういう対立に漬け込んで暴動を煽るのがロシアのやり方。BLT運動がそのまま略奪暴動に発展したのはロシアがカネ撒いて焚き付けたからだよ。

スラブ系に多そうなファミリーネームですね

カルトの信者という点で同じなので別にって感じ

名乗った以上イスラム警察で裁けば

ロシア人がイスラム教に改宗するとかないない
ウォッカ飲めなくなるんだぞ

アフリカのムスリム&キリスト教徒 >= 中東のムスリム> 東欧のキリスト教徒 > アジアのキリスト教徒&ムスリム > 西洋のムスリム >= イスラエルのユダヤ > 西洋のキリスト教徒 >= 西洋のユダヤ

ロシアのキリスト教徒(正教会)はどの辺りなん?東欧のキリスト教徒の中に入ってる?

※5
中国が欧米で民族問題を煽っているのは事実だけどね

ロシア人のゲイ嫌悪については以前実験動画を観たことがある
サンクトペテルブルクを男二人が手繋いで歩いて周囲の反応を試すんだ
結構な人数が顔を顰めたり唾吐いたり罵倒してきたり
中には殴りかかってきたやつもいた

ポリコレアメ公が犯人の両親の国籍追跡してて草
おたくらの国民はロシア系アジア系アフリカ系関係なしに、アメリカで生まれたらみんな「アメリカ人」 でしょ?
同族嫌悪はみっともないよ

宗教信じてる人ってIQ低いよな