
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
どういうわけかここしばらくTwitterで悪い投稿ばかりが目につく。
とある人はサンクトペテルブルクの美しい写真を投稿しただけなのに、コメ欄にはロシア人を侮辱して悪い面を指摘し、ロシアという国をこき下ろすコメントしかなかった。
・ロシアがそんなに好きならロシアで暮らせ。
・アメリカのスラムですらロシアの平均的な街より優れている。
・ロシア人はみんなこの肥溜めから脱げ出したいだろうね。
こういうのに注意を払うべきではないということは分かるが、ロシアを称賛したり、ロシアの良いところを広める投稿に毎回こういうコメントがつくのを見ると苛ついてくる。そして多くの人がそのコメントを高評価している。
これはTikTok、Redditでも同様だ。
前回TikTokを見たときは国籍で人を憎んではいけないという投稿ですら人々はロシア人を馬鹿にしていた。
みんなはどう感じている?
(ロシア人に質問フォーラムへの投稿です)
検索しないし読まないから何も問題ない。
>>2
Twitterをブロックすることにした人に祝福あれ。
それらのソーシャル(実際は反社会的)ネットワークは全てヘイトと暴力を扇動するために設計されている。
なぜか?その方がクリックされやすいからだ。
今日のターゲットが誰であるかは大して問題ではない。全てはクリックのためだ。
自分が見たくない情報が勝手に出てこない唯一のプラットフォームはテレグラムだ。
確かにヘイトに満ちたチャンネルもあるが拡散はしていない。
>>4
大学生にインタビューしているTV番組を思い出した。
「私達はジャスティンが嫌い」
「なんで?」
「分からない。嫌わないとみんなに嫌われるから」
非西側世界の大半はロシアと良好な関係にある。
>>6
これ。
>>6
西側ですら多くの人は親露派か単純に気にしていないかだ。
そういう人はヘイトが好きだからどうしようもない。そんなコメントは木を見て森を見ずみたいなものだ。
鬱陶しいのは分かる無視するに限る。もっと心を大きく持って水のように受け流すべき。
>アメリカのスラムですら平均的なロシアの街より良い。
lol
>>10
これは笑うわ。フィラデルフィアのスラムを見て平均的なロシアの街より良いと言えるだろうか?
Redditではロシア人恐怖症は存在しないとか言ってヘイトをなかったことにしている。
そんなものを気にするのは時間が勿体ないだろ。
寛容で進歩的な西側社会をお楽しみください=)
どう感じるか?腹が立つ。なので探そうとは思わない。もし見かけたら報告して改善を祈るだけ。そのような人と話して時間を無駄にするつもりはない。
我々はみんな同じ人間なのになぜ他人をいつも貶めないといけないのか理解できないね。
自分達は他の誰よりも優れているという思想がどこの国でも子供の頃から刷り込まれている。
TwitterとTikTokがロシアでブロックされていて嬉しいよ。
1年半前はロシアの子供たちが嫌なコンテンツを見ることになって攻撃されていたからな。例えばロシア兵の切断遺体とかが投稿されていた。
戦争は現実世界だけでなくネット空間でも起きている。ロシアに関連するものを全ていじめようとしている。
自分はTwitterでロシアやロシア人にヘイトを向ける人を全てブロックしている。そしてそのような人はたくさんいる。多くはウクライナbotだが、Twitterはクレイジーな人々の集まりだ。文字通り2人に1人は狂っている。
>>17
「隣国を殺しに行こう。彼らの車も盗もう」→隣国の子供たちに人殺しだと言われる→「なんてレイシストだ!ヘイトに溢れている!」
>>17
ウクライナを攻撃したせいでは。2014年以前のロシアはそんなに酷かったのか?
ロシア人としてロシア恐怖症がナチズムと見なされないことに不快感を覚える。
みんなナチズムとは何か、なぜ悪いことなのか、なぜツールとして使ってはいけないのか学ぶべき。
西側メディアは20世紀のナチスドイツにますます似てきている。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
おめー、自分のところのテレビの放送内容を分析してから物言えよ
2023-08-21 23:30 名無し URL 編集
2023-08-24 16:02 名無し URL 編集
プーチンはウクライナ侵攻の言い訳としてそう言っていたんだから
他国のロシア人が善良だったとしてもリスクになるので、ロシア人嫌悪をやめろと言うのであればプーチンから権力を奪わないと絶対に収まりようがない
2023-08-25 03:17 名無し URL 編集