翻訳元
翻訳元2

海外の反応ランキング
翻訳元2
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
今年だけで既に2万人以上の移民がボートで海峡を渡っている。
More than 20,000 migrants have already crossed the Channel in small boats this year

イギリスでは火曜日に5隻のボートに約300人が乗ってやってきた。1隻あたり平均約60人が乗っていたことになる。
内務省のデータによれば、2023年の暫定的な累計は20,101人である。
しかしそれでもこの数字は、すでに25,000人以上が渡航していた昨年と比較すると減少している。
首相は海峡横断を抑制する計画を「信頼して欲しい」と述べ、「ボートを止める」計画が「うまくいっている」傾向として渡航する移民の減少を指摘した。
しかし労働党は、犯罪的な密入国ギャングが「イギリスの国境を支配するねぐらを作っているる」ことをいまだに許しているとして、保守党を非難している。
「ボートを止めるどころか、根本的な解決に失敗している。保守党は犯罪組織がイギリスの国境を支配することを許している」
なお首相は天候が今年の渡航者数に影響を与えたという意見を否定している。
内務省の報道官は次のように述べている。
「危険な渡航によって命を危険にさらしながら大量の人々がやってきており、我々の難民制度にかつてない負担をかけている。我々の優先事項はボートを止めることであり、フランスや他の機関と共に密入国者を妨害するために働いている。政府は不法に英国に到着した人々を拘束し、出身国または安全な第三国へ速やかに移送することを意味する不法移民法を通して、さらに前進しようとしている」
(イギリスフォーラムへの投稿です)
庇護申請者の収容にかかる現在の費用は、年間51,000ポンドである。
つまり、これまでに到着した亡命者の1年間の住居費は10億7,100万ポンドになる。
そしてこれらの金はすべて対外援助予算から捻出されることになる。
つまり、世界で最も貧しい国の人々が10億ポンド(PPPで調整した場合、この数字がいくらになるのか想像もつかない)の必要な援助を受ける代わりに、我々はその金をいかがわしいホテルのオーナーたちに渡し、ほんの一握りの詐欺師を住まわせることにしたのだ。
素晴らしい。
非常に効率的な金の使い方だ。
>>2
その通り。先日、Tiktokにフランスからイギリスのホテルまでの旅を撮影し始めたボート民が現れた。まったく腹立たしい奴らだ。
彼らが難民だって?
現在我々はアフリカの脆弱な地域のために水事業をする代わりに、国の法律を無視したこれらの(経済)移民に資金を提供し、犯罪者にお金を払っている。早急に大きな変革が必要だ。
>>3
フランスではテント暮らしで、イギリスに入ったら3つ星ホテルだ。
今現在、私たちは30億ポンドもの税金を使い、彼らをホテルに住まわせている。
彼らにテント村を作らせるべき。そして世論が大きく揺れ動く中で政治家たちがどれだけ早く実際の流入を止めることになるのか見てみたいね。
不法入国者に経済的な報酬を与え続ければ増え続けるに決まっている。
彼らに市民権を与えるのをやめる必要がある。代わりに一時的なビザを提供するべき。
そして、5つ星ホテルの宿泊施設を与えるのをやめてフランスと同じものを提供しよう。
それから不法入国者をフランスから逃れてきた難民であるかのように装う茶番劇を続けるかどうかについて、ポーランドと同じように国民投票を行うべきだ。
>>5
フランス式というと「適当なところに掘っ立て小屋のような町を作る」ということではないのか?
それを歓迎する国があるとは思えないが。
>>6
ああ、でもそうなったらこの茶番劇を終わらせるために投票することになるかもしれないだろ。
>>7
イギリス人がニュースや政治家の言うことではなく、自分たちの利益のために投票できるって?
ということは、あと2万軒は宿泊施設を探さなければならないことになる。素晴らしい。
どうやら我々はこれを無限に続けることができるようだ。
>>9
政府がホテルのコストは1日あたり600万ポンドだと言っているのはおかしい。この1年上がっていないぞ。
ブレグジットのおかげで、我々はようやく国境を管理して不法入国者を締め出すことができるんだよな?
>>11
ブレグジットのせいでフランス経由で来た移民を最初に渡航したヨーロッパの国に戻すことができなくなった。
>>12
フランスやルワンダとはすでに協定を結んでいるのに、何も行われていない。ブレグジットの問題ではない。
我々はブレグジットされた。
ブレグジットlol
>>15
何を言っているんだ?ブレグジットに投票した人たちとこれに何の関係があるのか?保守党も労働党もこれを止めたくないのは明らかだ。ブレグジットは関係ない。
>>16
ブレグジットは、英国がこれらの人々をEUに送り返すことをはるかに難しくする。
ダブリンのような取り決め(完璧とは言い難いが、ないよりはましだった)から去り、再定住プロセスに同意する可能性のあるEU諸国の好意度を大きく引き下げたからだ。
まぁ幸運にもブレグジットがすべてを解決してくれるだろう。国境は我々が管理する。そうだろ?そうだよな??
>>18
ブレグジットによって個人を排除することが難しくなった。以前はボートで到着した多くの人々を、彼らが以前庇護を申請していた他のヨーロッパ諸国に戻すことができた。EU離脱により、その協定は消滅した。
イギリスの人口は7,000万人に届こうとしている。一体いつになったらこの人口規模に対応するのか?
>>20
登録されている人が7000万人。
>>20
それを示唆すると人種差別主義者になるんだぞ。
https://www.tiktok.com/@asadullad24
フランス:

イギリス:

これが彼らの来る理由だ。なぜわざわざ税金で高い家賃を払わないといけないのか。
>>23
一体なぜイギリスに来続けるのか不思議だねぇ?
しかし私が1年間働いて納めた税金が、おそらく亡命希望者1人の3ヶ月分の費用にしかならないというのは馬鹿げているな。

海外の反応ランキング
コメント
こういった移民の受け入れは未来永劫続く
なぜなら逃げだす国は貧困層を生み続けているのだからね
少子化問題だって移民ばかりが子供を生む
いずれアフリカや中東やインドや中国の移民が
過半数を超えた時、そいつ等に国の決定権を握られる
2023-09-01 22:14 名無し URL 編集
規定を厳しくしないと増加するだけ!
せっかくEUから離脱したんだからガンバレ!
2023-09-01 22:29 名無し URL 編集
チンピラとコジキは甘やかすとつけ上がるから。 ・・船を撃って沈めればいいのでは・・??
2023-09-01 22:40 名無し URL 編集
2023-09-01 23:19 名無し URL 編集
法治国家は不法者にもっと厳しくていいと思うな
向こうは最初からこちらを尊重する気なんて無いんだから相応の扱いで充分だよ
2023-09-01 23:28 名無し URL 編集
住居問題も労働力不足も解消する。
2023-09-02 00:19 名無し URL 編集
余計に応援したくなるんだな マイペースに頑張って。
2023-09-02 00:21 名無し URL 編集
それが徹底されれば、どんどん減るでしょ?
2023-09-02 00:48 名無し URL 編集
2023-09-02 01:08 名無し URL 編集
移った国がヤバくなったらまた捨てるだろうからな。
2023-09-02 01:09 名無し URL 編集
2023-09-02 02:24 名無し URL 編集
計画通り!!!
2023-09-02 03:34 名無し URL 編集
人の良心に付け込んで自由主義国家を潰す工作だろうに
日本ではチャイナ系の駒が移民ビジネスしてるぞ。
2023-09-02 07:07 名無し URL 編集
あとイギリスが起こっているのはこういう不法滞在者もそうだがEU拡大に伴って流入してきた旧東欧の移民だな。
奴らは大量に居座っても不法滞在には当たらないとかとんでもない事になったし。
2023-09-02 09:05 名無し URL 編集
それは富裕層の移民もなんか似ているよな。
問題は騙されて来る人やら勘違いして来る人だと思う。
2023-09-02 09:07 名無し URL 編集
なんのプラスにもならない
2023-09-02 10:19 名無し URL 編集
>移った国がヤバくなったら
そもそも、その原因を造るのがそいつらだからね。
こんな船で来るような連中のなかに役に立つ難民なんて
ほとんど居ないし、難民の立場を守る奴も居ない。
2023-09-02 15:41 名無し URL 編集