翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
プーチンが小学生に「ロシアは無敵」と語る。
Putin Tells Schoolchildren Russia Is 'Invincible'
ウクライナへの攻勢が19ヶ月目を迎える中、プーチンはロシアに勝つことは不可能だと小学生たちに語った。
「私はなぜ大祖国戦争に勝利したのか理解した。あのような方法ではあのような国に勝つことは不可能だ。我々は絶対的に無敵だった。そしてそれは今も同じだ」
プーチンは"重要な会話 "と呼ばれる授業の中で子供たちに話しかけた。プーチンの授業には30人の成績優秀な小学生が選ばれた。
クレムリンのウクライナ攻撃開始後、"重要な会話 "は愛国心を高めるために導入されている。
愛国心の授業はWW2の修正主義、ロシアの価値観、ロシア軍がウクライナの同胞を「保護」しているというクレムリンのシナリオを組み合わせた内容である。
ロシア全土で学童はウクライナのロシア兵に手紙を送り、塹壕用の迷彩ネットやろうそくを作るよう奨励されている。
授業の中でプーチンはクレムリンが昨年併合したと主張するウクライナの4つの地域を完全に支配するとは言わず、ロシアが「安全を確保」することを目指すと述べた。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
プーチンのエゴによる侵略で死亡した兵士の親たちもそう思っているのだろうか。
>>2
正直なところ、彼らの多くはそう思っているだろう。
>>2
彼らは子供を失っていない!彼らは無敵だ!
>>2
ロシアは無敵だが兵士はそうでもない。
戦場でウクライナを支配することに失敗したので、子供を支配することにした。
>>6
実際ここ数日間#pedoputinがTwitterのトレンドになっていた。
おとぎ話の時間だ。
>>8
そして彼らに徴兵申請書を差し出した。
>>9
すでに就労年齢を14歳に引き下げているから、それもそう遠くないかもしれない。
モンティ・パイソンの映画に出てくる黒騎士みたいだな。
少しずつ切り落とされていくが、自分は強いと信じている。
>>11
ただの重傷だ。
タイタニック号は不沈と言われたのに難破船は海に沈んでいる。
ロシアは火星からの攻撃には無敵だ。
プーチンはまじで妄想狂だ。
彼は月に着陸船を送ったことも話した。
ああ、物語の時間だ。次にプーチンはユニコーンは実在すると言うだろう。
プーチンは、戦場で死んだロシア兵の代わりに、その小学生たちを替えのきく新たな忠実な兵士にしたいのだろうか?
もしプーチンが彼らを若い忠実な兵士にしたいのなら、まず彼らの両親を説得すべきだ。
大人は嘘つきになるのではなく、子供たちに本当の話や信頼できる合理的な考えを伝えなければならない。
しかしプーチンは痴呆症かパラノイアのせいで頭がおかしい老人になった。
ロシアの親たちは子供たちを人間の盾にしたくないのなら、今すぐ国を出るべきだ。
>>18
ロシアの親たちは自分の子供たちを射撃の的にしようと大声を上げているよ。
無敵の軍隊など存在しないことは歴史が証明している。

海外の反応ランキング
コメント
2023-09-04 03:07 名無し URL 編集
2023-09-04 03:33 名無し URL 編集
何故か全然負けない
2023-09-04 04:02 名無し URL 編集
2023-09-04 04:56 名無し URL 編集
国家元首が言ってるのだから間違いない。
世界にとって迷惑な存在だと公言して憚らない。
2023-09-04 07:00 名無し URL 編集
2023-09-04 07:03 名無し URL 編集
一週間で終わるはずの特別軍事作戦なんだが。
国語より先に算数の授業が必要だな。
2023-09-04 07:17 名無しの壺さん URL 編集
2023-09-04 07:22 名無し URL 編集
2023-09-04 09:03 名無し URL 編集
2023-09-04 10:16 名無し URL 編集
2023-09-04 11:25 名無し URL 編集
まあ、たいして日本も実を取れなかった戦争ではあったが。
2023-09-04 11:48 URL 編集
当時GDPが4分の1しかなかった日本に負けたのに?
戦力さは5倍以上の差があった上にバルチック艦隊はたった2発の砲撃で沈みその一隻に足を引っ張られて何も出来ずに負け、鴨緑江の戦いでは川を挟んで迎撃すれば勝てるだけの圧倒的有利な地の利があったのにも関わらずボロ負けしたのに?
単に日露戦闘は日本側は遼東半島防衛が目的、ロシア側が攻撃側だったからロシア撤退で終わったから、ロシアに日本は侵略なんてしていないから負けてないと言っているだけで攻撃に失敗した時点で負けだからね
戦争には攻撃側と防衛側があり、防衛側は圧倒的に不利になるし防衛しても得られるものは元からあったものが奪われなかったというだけだから「勝った感」がないだけで勝敗としては防衛側成功の勝利だから
そこの認識がよくわかってない人が多いだけ
2023-09-04 13:40 名無し URL 編集
日本海軍に歴史的な「世界海戦史上最も完全に近い勝敗」と言われるほどの勝利を与えてくれたんだよ
2023-09-04 14:28 名無し URL 編集
あと戦争でなければソ連みたいに崩壊して国家の主体が根本的に変わってもノーカンなのか?
戦争で国家が敗亡するようなことがければ無敵だとすれば、現存している国家は現存しているが故に全て現時点では無敵だよ。北朝鮮もジンバブエも無敵。
寧ろ30~40年前という比較的最近の内に敗戦も体制崩壊も経験していない大半の国家の方がロシアなんかより余程無敵。北朝鮮の方が上
2023-09-04 15:46 名無し URL 編集
あと戦争でなければソ連みたいに崩壊して国家の主体が根本的に変わってもノーカンなのか?
戦争で国家が敗亡するようなことがければ無敵だとすれば、現存している国家は現存しているが故に全て現時点では無敵だよ。北朝鮮もジンバブエも無敵。
寧ろ30~40年前という比較的最近の内に敗戦も体制崩壊も経験していない大半の国家の方がロシアなんかより余程無敵。北朝鮮の方が上
2023-09-04 15:52 名無し URL 編集
2023-09-04 16:24 名無し URL 編集
人口三分の一
の敵に侵攻しといて「我々は負けない」
ってwww
プーチンはウクライナがアメリカにでも見えてんのか
2023-09-04 19:45 名無し URL 編集
2023-09-04 22:56 名無し URL 編集