
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ロシア視点:ロシアが再建中のマリウポリの劇場で、中国人オペラ歌手Fang Wangが中国語でカチューシャを歌う。
RU POV: Chinese opera singer Fang Wang sang "Katyusha" in Chinese at the Mariupol Theatre that is currently being restored by Russia.
byu/sharkattack- inUkraineRussiaReport
予備:https://www.reddit.com/r/UkraineRussiaReport/comments/16c8i3u/ru_pov_chinese_opera_singer_fang_wang_sang/
参考:マリウポリの劇場について
ロシアがマリウポリの劇場解体開始、民間人多数死亡の「犯罪行為隠ぺい」=市長側近
ロシア軍に占領されたウクライナ南東部マリウポリで、ロシア当局が廃墟となった劇場の解体を始めたことが明らかになった。ロシアによって追放されたマリウポリ市長の側近が語った。
ロシア軍は3月、市民の避難所になっていた劇場を空爆した。追放されたマリウポリ市長の側近ペトロ・アンドリュシチェンコ氏は、市民数百人が空爆で死亡した事実を、ロシア側の占領当局が隠ぺいしようとしていると非難した。
アンドリュシチェンコ氏は、ロシアは劇場の正面をそのまま残し、残りの部分を破壊して「マリウポリ市民の骨の上に」新しい劇場を建設する計画だと指摘した。
(ウクライナロシアフォーラムへの投稿です)
これは子供たちが死んだ劇場の上に建てられたものなのか、それとも別の劇場なのか?
ロシアの民間人への攻撃をすべて把握することはできない。
>>2
それだよ。人々は外に大きな文字で "Children "と書いたが、ロシア人はもちろん気にしなかった。

戦争についてどのような立場であろうと、これは驚くほど悪趣味であることは確かだ。
>>4
いいや、彼女は天使のような歌声を持っている。(-67ポイント)
>>5
いや、あれはヘッドボイスにビブラートをかけただけの簡単なものだ。
これを天使の声だと言うのは、ホットドッグをグルメ料理だと言うようなものだ。
あなたの音楽の趣味は、ロシアの趣味と同じくらい悪い。
>>5
虐殺された子供たちの骨の上で歌う天使。
地下室で死んだ子供たちのために歌っているんだよ。
次はケイティ・ペリーがアフガニスタンのクンドゥズ病院でアメリカ国歌を歌う。
>>9
それは笑うわlol
彼女はロシアに殺された民間人のことを知っているのだろうか。
まともな人間なら、強制収容所でドイツ民謡を歌うとは思えない。
>>11
その証拠はあるのか?私は何も見つけられなかったが。
子供たちの骨の上に立ってな…
私はこの劇場のテロについて無知だ。被害者について真実が明らかになるのを待とうと思っていた。
ある人は300人以上、600人以上と言い、ある人は子供だった、あるいは軍人だったと言う。
私は今これらのコメントを読んでいて、子供対軍人の論争をたくさん目にした。
ただの言葉ではなく本当の証拠となるような、子供たちの証拠はあるのだろうか?
この1年半の間、私たちが毎日目にしてきたこの戦争の恐ろしい映像はたくさんある。
この攻撃で死んだ子供たちの画像はあるのか?ただのでたらめなのだろうか?
>>14
あなたのコメントのすぐ上に、劇場の外に書かれた "children "の文字の写真がある。
>>14
被害者の話。
AP evidence points to 600 dead in Mariupol theater airstrike
これは酷い。非常に悪趣味だ。
爆撃した後に再建した。
耳朵流血了
中国人とロシア人は洗脳されすぎて世界とかけ離れていることに気づいていない。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「ロシアが制裁は人種差別だとか言い出したがwww」
- 海外「イーロン・マスクがさっそくロシア寄りの発言をしているようだが?」
- 海外「裏切り?イーロン・マスクが意図的にウクライナの反攻作戦を妨害していたそうだが」
- 海外「悪趣味過ぎる中国人。ロシアの攻撃で多数の民間人死傷者が出たマリウポリの劇場でカチューシャを歌う」
- 海外「ロシアが戦術的撤退とか言い始めているがwww」
- 海外「ロシアは無敵の国。小学生におとぎ話を語るプーチン」
- ロシアの若者「ロシアは世界を征服する!ロシア人は世界で最も良い暮らしをしているので、みんなロシア人になるべき!」
コメント
2023-09-08 17:10 名無し URL 編集
2023-09-08 17:17 名無し URL 編集
2023-09-08 17:22 名無し URL 編集
頭がおかしい
2023-09-08 18:08 名無し URL 編集
やる事がゴミ
2023-09-08 18:11 名無し URL 編集
WW2で大政翼賛会体制で勝ってるのにB29が本土攻撃して結局ウソ情報だったと戦後反省なんの言ってたが、実際は簡単に堕ちるな
中国も江沢民上海派はドル経済圏側、近平はBRICs側なので、一口に中国で括れず、台湾も外省人と内省人もいるし、台湾と同じ繁体字使うのは、香港(上海派)、華僑だから、こちらもドルvs BRICsの色分けを考えないと二重国家に見える 米国はバイデンとトランプに分けて考えるが、それと同じ
この中国人はドル側かBRICs側か
2023-09-08 18:18 名無し URL 編集
カメラ目線で弔いのためではないカチューシャを歌うなら、露と中の分断狙い?この中国人は上海派か
中国本土にいる親族を人質に取られてる中国人に選択の自由なんてない 人間でなく中国DSが遠隔操作してるアンドロイドと見た方がどちらの陣営か判断しやすい
カチューシャ(ロシアver)歌詞
咲き誇るリンゴと梨の花
川面にかかる朝靄
若いカチューシャは歩み行く
霧のかかる険しく高い河岸に
カチューシャは歌い始めた
誇り高き薄墨色の鷲の歌を
彼女が深く愛する青年の歌
大事に持ってる彼からの手紙
おお 歌よ 乙女の歌よ
太陽をかすめ 鳥の如く飛んでゆけ
遠い国境の若き兵士の元へ
カチューシャの想いを届けるのだ
彼は思い起こすか 純真な乙女を
彼は聞くだろうか カチューシャの澄んだ歌声を
彼は愛すべき祖国の地を守り抜き
カチューシャは愛を強く守り抜く
咲き誇る林檎と梨の花
川面にかかる朝靄
若いカチューシャは歩み行く
霧のかかる険しく高い河岸に
2023-09-08 18:30 名無し URL 編集
2023-09-08 18:36 名無し URL 編集
「世界」とはどこの事を言っているのかな?
支援はしてもNATO じゃないから助っ人はせず、延々とウクライナにだけ戦わせて犠牲を強いて
そんな状態を是としてる西側の感覚もおかしいでしょ。
でもそれは、WW3にしないためにはしょうがないって言う西側スタンダードだから許されてる。
アフリカやインドはまた別の思惑持っているのはないのかと。
2023-09-08 18:47 名無し URL 編集
2023-09-08 19:32 名無し URL 編集
勝手に戦えってキャッチフレーズの某ネタ映画感がすごい
2023-09-08 20:36 名無し URL 編集
なぜ歌わせた(笑)
2023-09-08 22:26 名無し URL 編集
負け戦になり始めてるので、必死の責任逃れかな?
2023-09-08 22:31 名無し URL 編集
BRICsガー、アフリカガー、インドガー、中国ガー
要は、ロシアには仲間いるんだぞー!アピール。
「強大なはずのロシア様」は、単独ではもうどう考えても勝てない自覚があるんやね。
でもそれらの「仲間!」が実際に表立って、ロシア軍と一緒にウクライナ人の虐殺に参加してくれるか?と言うと、 どうやらそれは起きそうもないねえ。
つまり結局、ロシアは負けるしか無い。
2023-09-08 22:42 名無し URL 編集
2023-09-09 02:09 名無し URL 編集
劇場爆撃したロシア軍が悪いだけでそれ以外にヘイト向けるのは違う気がする
2023-09-09 03:05 名無し URL 編集
鎮魂歌としてするならウクライナの人達なら理解もできるし場面を考えれば納得できる
全く関係ない奴がそこに行って歌うとか恥ずかしくて普通はできない
それなら旅費をウクライナに募金した方が現地の人のためになる
2023-09-09 11:18 名無し URL 編集
それにしても心底悍ましい
魂が穢れてんのな
2023-09-09 14:26 名無し URL 編集
近々中国で大きな粛清でも始まるのかな?
2023-09-09 15:02 名無し URL 編集
御尤も。世界は中露、特に中国人の特性を知らなすぎるよねww
2023-09-09 15:03 名無し URL 編集
むしろ欧米人は今まで知らなかったかよく考えてなかっただけ
2023-09-10 08:20 名無し URL 編集
差別でも何でもないよ
「中国人」は自分達の行いによって差別されるべき人種になっている
2023-09-10 20:30 名無し URL 編集
2023-09-10 23:25 名無し URL 編集
それは差別でもなんでもなく、中国人は全員スパイだという中国の法律があるから致し方ない事でしかない
中国人だという理由で拒絶をされた場合、非難すべき相手は中国共産党ね
それを決定していて中国人はそれに従わざるを得ないからね
中国人も恨むべきは中国共産党
それで他国から拒絶されても文句は言えない
2023-09-11 05:43 名無し URL 編集
ロシアの歌で弔うのは当たり前だと思うが、何がおかしいんだろうか。
2023-09-11 11:17 名無し URL 編集
ホントマジでうざすぎる
2023-09-13 00:07 名無し URL 編集
2023-10-13 03:50 名無し URL 編集
2023-11-28 23:18 名無し URL 編集