
翻訳元
翻訳元2
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
この日本のマクドナルドの広告を巡って異常に騒いでいる人々がいるがどういうことなんだ?
なぜこの普通の広告にこれほど多くの注目が集まるのか?
特別じゃない、しあわせな時間。 pic.twitter.com/P7Og6hbMsx
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) September 20, 2023
予備:https://www.reddit.com/r/MadeMeSmile/comments/16p2il1/mcdonalds_japan_we_need_more_of_this/
(蚊帳の外フォーラムと微笑ましいフォーラムへの投稿です)
観察するに、多くのツイッターユーザーはこれをかわいらしく、健全なものだと感じている。
しかし一部のユーザーは「これこそリベラル派が破壊したいものだ」とか「左翼はこれに憤慨している」とか「保守的な論調で広告を政治利用している」と言っている。
実際に左派がこれに怒っているのかどうかについては例えばこういう例がある。

基本的に日本は白人至上主義者にとっての聖杯だ。
人種的に比較的均質であるので「凄い」と思っており、こういった家族志向の広告も日本らしい伝統的な良さがあり、西洋には欠けているものだと感じている。それゆえ彼らは黒人やユダヤ人を非難するのだ。
>>2
ちょっと訳がわからないのだが、なぜ左翼はこの広告を見て怒っているんだ?
>>3
左翼はこの広告の特徴である伝統的な核家族を嫌っているから。
>>4
それは馬鹿げている。自分は左翼だが異性愛者の母親と父親が安心できる充実した結婚生活を送り、幸せで健康な子供を育てているのを見るのは良いことだと思う。
>>2
みんな皮肉抜きでこういうことを言っているのか?
単にかわいいと思う人もいれば「左翼はクレイジーだ」というバカもいるし、ウィーブはウィーブしている。そんなところだ。
ようこそ効果的な広告へ。
>>7
日本には少子化という大きな問題がある。
日本の多くの若者は長期的な交際に興味がない。
だから日本の多くのメディアは「ほら、こんなに素晴らしいんだから子供を産みなさい!」という微妙なニュアンスを含んでいる。
>>8
これは根拠のない憶測だな。
この広告の反応は欧米のアニメファン、人種差別主義者、そしてその両方に当てはまる人々という、主に3つのグループに分けられている。
欧米のアニメファンがこの広告に注目したのは、日本の前首相、安倍晋三が日本の出生率低下の原因をアニメ文化だと非難したからだ。
今では安定した家庭とかわいい子供が登場するアニメがあれば、誰もが安倍晋三のプロパガンダだと冗談を言うようになった。
人種差別主義者たちは、赤毛の白人女性を何かに登場させようとするのは日本だけだと主張している。(人魚姫のような赤毛の白人の役がキャスティングし直されていることを指して)
そして両者とも、アメリカの広告は日本の輝かしい広告と比べて「努力が足りない」と嘆いている。
私の知る限り、ほとんどの日本人はこの広告がかわいいということ以上にあまり関心がない。
>>10
>赤毛の白人女性を何かに登場させようとするのは日本だけだと主張している。
次の広告が青い髪の女だったら、彼らはブチ切れるだろう。
>>10
つまりメンタルヘルスを良くするためにソーシャルメディアから抜け出せということだね。
>>10
これがこのスレで一番良い回答。
それからアニメでは髪や目の色とキャラクターの人種の関係がないことを白人至上主義者がまだ知らないことに笑うlol
人気の理由は多面的だ。
1)美的感覚に優れている。
2)この広告はアメリカで政治化されている。
政治の理由については以下の通りだ。
1)この広告は米国のアイデンティティ政治に含まれない家族を描いている点で斬新だと感じている人がいる。これらのグループがアメリカ人向けの広告に登場しないことはめったにないという意見もある。
2)こういう家族に共感するような広告を楽しむことは、他のグループに対してある意味で偏見に満ちていると感じる人もいる。
3)日本の民族的同質性は、ここ数年ネット上で話題になっている。
基本的にこれはアメリカ政治における文化戦争の問題だ。だから当然人々は騒いでいる。
保守派が左翼が騒いでいる振りをしているから。実際はそんなことない。
人々は日本のものに常に騒いでいるから。
赤髪白人至上主義のアジェンダだから。
別に騒いでいないが、一部の右翼の変人がこれを使っておかしな論調を繰り広げているから。そういう投稿をよく見かけるとしたらフォローする人を間違えている。
>>18
論調というと例えば?
>>19
左翼はこの広告に怒っている。左翼はこれについて話したくない。
>>20
ただの異性愛者の家族だろ?それでなんで我々は怒る必要があるんだ?
>>21
誰も気にしてないけど極右だけ騒いでいる。
安倍晋三の「子供を産んでください」っという声が聞こえてくる。
>>23
ヨーロッパの半分が日本より低い出生率なのはやばいけどな。
ヨーロッパの出生率は1.5、日本は1.4、イタリア・スペインは1.1である。
>>24
イタリアは1.1?カトリックは廃れつつあるのか?私のイタリア系アメリカ人の祖父母は8人くらい子供を産んだんだけど...。
まじな質問なのだが、なぜ登場人物は青い目と赤い髪なんだ?
これは日本のやつなんだよな?
>>26
赤い髪は最高だろ。
>>26
日本のアニメでは髪と目の色は何でもあり得る。単に西洋人が金髪と青にこだわっているだけだ。
出生率を増やすためのプロパガンダ。
ここのコメント欄こそ、あなた方が惨めな理由だ。
ポリコレなしに人生において何一つ楽しむことができない。

海外の反応ランキング
コメント
というより、こんなことに延々と・・・
元気なんだね笑
2023-09-24 11:10 名無し URL 編集
♂×♂ or ♀×♀のカップルは普通じゃないというのか!(フンガー)
てことでしょ
2023-09-24 11:13 名無し URL 編集
ただの絵だろ
日常で目にする広告や娯楽や美術やありとあらゆる営みに、いちいち政治性を混ぜ混ぜしないと、全身が爆発して死ぬ病気にでも罹ってるのか?
2023-09-24 11:15 名無し URL 編集
知能低すぎない?
2023-09-24 11:15 名無し URL 編集
非日本企業が何かをして、非日本人が日本の文句を言いだすとかイラつくんですよ。
2023-09-24 11:29 名無し URL 編集
ウンザリだから日本を巻き込まないでほしい。
2023-09-24 11:35 名無し URL 編集
2023-09-24 11:36 名無し URL 編集
2023-09-24 11:36 名無し URL 編集
2023-09-24 11:45 URL 編集
メンタルクリニックの検査システムに採用できそう
2023-09-24 11:50 名無し URL 編集
2023-09-24 11:52 名無し URL 編集
肌汚い太っちょ赤肌のくせに、アジア的色白で可愛い変わった髪のアニメキャラ=白人だと思ってるの笑うわ
というか白人て白くないし、ピンクそばかす人とかに改名した方がいいよ
2023-09-24 11:56 名無し URL 編集
アニメとか漫画を作る人は、もう黒や茶色以外の髪の毛の色は、人間の髪色以外で好きな色を選んだ方がいいんじゃない?
色は無限にあるんだし、めんどうな政治問題に巻き込まれなくて済む
ただマクドナルドがわざとこういう論争を日本から世界のネットに向けて広告効果として仕掛けてるだけだとは思うけど
2023-09-24 11:58 名無し URL 編集
聞いたこともねえぞ、安倍に子供がいないのにそんなこと言うわけねえだろ
2023-09-24 12:03 名無し URL 編集
2023-09-24 12:07 名無し URL 編集
♂×♂ or ♀×♀のカップルは普通じゃないというのか!(フンガー)
↑でようやく理解できたわ
2023-09-24 12:29 名無し URL 編集
2023-09-24 12:32 名無し URL 編集
2023-09-24 12:36 名無し URL 編集
「普通にマックのCMを作ったらこうなった」てだけだろ。
2023-09-24 12:38 名無し URL 編集
2023-09-24 12:54 名無し URL 編集
たとえば煙草の広告イラストに性器の絵柄を混ぜる。ビールの広告に無意味に露出の高い美女を出演させる
性的な意匠が視聴者の無意識に働きかけインプレッションを与えると考えられている
欧米の大衆はそのことをよく知っているので、あらゆる広告に裏の意味があるんじゃないかと常に勘ぐってしまう
2023-09-24 13:13 名無し URL 編集
多民族であれ人種のるつぼではないし、欧米はもはやカオスの域
2023-09-24 13:25 名無し URL 編集
2023-09-24 13:39 名無し URL 編集
2023-09-24 13:42 名無し URL 編集
2023-09-24 13:44 名無し URL 編集
2023-09-24 14:05 名無し URL 編集
2023-09-24 14:16 NO Name URL 編集
白人達って自分たちを美化しすぎだろ、アメリカのゲームキャラが白人のリアル外見だろ
2023-09-24 14:17 名無し URL 編集
2023-09-24 14:19 名無し URL 編集
2023-09-24 14:24 名無し URL 編集
2023-09-24 14:48 名無し URL 編集
反安倍+捏造だから特亜人なのかな?
欧米のアニメファンがこの広告に注目したのは、日本の前首相、安倍晋三が日本の出生率低下の原因をアニメ文化だと非難したからだ。
今では安定した家庭とかわいい子供が登場するアニメがあれば、誰もが安倍晋三のプロパガンダだと冗談を言うようになった。
2023-09-24 14:49 名無し URL 編集
2023-09-24 14:51 名無し URL 編集
2023-09-24 15:10 名無し URL 編集
>ポリコレなしに人生において何一つ楽しむことができない。
話の本筋からは外れるが、これは本当に謎だと思うわ。
それどころか態々自分から怒りの燃料を必死に探して拾ってきて怒り狂うことに取り憑れている奴が多すぎる。
矛盾しているようだが、不快に感じる物を集めるのが趣味になっているというか、怒ることや文句を言うことそれ自体が目的になっているというか…
本人は本当は気にせず楽しみたいけど世の中に悪意や差別・無神経が溢れているから心から楽しめないとでも言いたげだけど、とてもそのようには見えない。
誰しも何かしら妥協して我慢して目を瞑って、そこから少しでも楽しく生きられるように工夫しているのに、簡単にスルーできるものすらスルーできず、粗探しをしなければ見つからないようなものを見つけては怒っている奴は、もうそうすることが中毒になっているんだよ。
なぜそういう心理になってしまうのだろうか?
2023-09-24 15:17 名無し URL 編集
2023-09-24 15:17 名無し URL 編集
それなのに「日本がー日本がー」って騒いでるんだから気持ち悪い。
2023-09-24 15:31 名無し URL 編集
>安倍晋三が日本の出生率低下の原因をアニメ文化だと非難したからだ。
まーた、パヨクが大嘘を垂れ流してるな。
安倍首相はむしろアニメをクールジャパンの骨子に掲げていた。
実際の当時の記事↓
-------------------------------
首相の所信表明の言及は『アニメや音楽などのコンテンツ、食文化や伝統文化などについて、国際競争力や世界 への情報発信力を強化する「日本文化産業戦略」を策定します。』というもので、コンテンツやカルチャー分野の産業としての認識やこの分野での新たな戦略の策定を視野に入れたものである。
注目したいのは数あるコンテンツ関連産業のなかでも特にアニメに触れている点と、世界的に評価の高い食文化(日本食)や伝統文化より先にアニメを持ってきている点である。 政府のアニメ産業への高い関心を示していると考えても良いだろう。
2023-09-24 15:55 名無し URL 編集
こんなアニメ広告一つだけでちょっと洒落にならない数の米国人達が言い争いしてるんだものw
2023-09-24 15:57 名無し URL 編集
マクドナルドの広告だからでしょ。
企業のイメージカラーというやつ。無意識下の印象であっても。
画面全体の色調をすでに黄み・赤み強めにしていて、家具や台所の設え、小物も、古き良きアメリカを思わせるノスタルジックな雰囲気のものに統一している。
この黄み赤みは、赤毛で黄色いオーバーオールを着ているドナルドおっさんや、マクドナルドのコンセプトカラーを下地にしているのと、
黄み赤みを強めにかけることで、今回マクドナルド社が「赤とんぼ」の歌と共に訴求しているノスタルジーの演出に成功している。
もちろん広告制作のディレクターが、アメリカでの炎上睨みで作っているかもしれないし、
人種としての髪色に忠実であるよりは、金を出す企業のイメージカラーにうまいこと寄せたということかと。
アメリカの消費者はどうやら、うまいこと踊らされている。
こういうご時世、これは制作者の勝利だよね。
絵柄的にも、赤毛が可愛いくて正解だと思うな。
日本人に忠実な黒髪寄りだと重くなるし、和のニュアンスが出ちゃうよね
2023-09-24 16:04 名無し URL 編集
うん。たぶん。
さらっと、嘘混ぜてくるよね。本当に嘘つき。
でも、いよいよ、こういう「プロパガンダ」が通用しなくなった2023年。
10年前は安倍さんも苦労していたよな。なんせオバマ×クリントンでさ(笑)
2023-09-24 16:07 名無し URL 編集
2023-09-24 16:09 名無し URL 編集
2023-09-24 16:36 名無し URL 編集
2023-09-24 16:38 URL 編集
アメリカは、ウヨもサヨも他国を見下したいバカしかいない
2023-09-24 16:41 名無し URL 編集
2023-09-24 17:15 名無し URL 編集
訴訟!
2023-09-24 17:35 名無し URL 編集
2023-09-24 17:50 名無し URL 編集
>核家族が伝統的??
アメリカみたいな文化では成人したら家から追い出されて独立し家族を持つのが当たり前だったんだよ。
今は家賃高騰で同居もかなり増えてるらしいが。
2023-09-24 17:53 名無し URL 編集
プロパガンダに踊らされて日本人は何が楽しくて生きているのか?とか言う外国人見るけど、こっちから見ると欧米の人達の方が余計な事考え過ぎてて楽しめてるのかな?って思うよ
2023-09-24 19:25 名無し URL 編集
アメリカ人「よし、今日はハンバーガーを食べよう」
意味がわからん
2023-09-24 20:09 名無し URL 編集
2023-09-24 21:22 名無し URL 編集
さらに毛深いしサメ肌なのに・・・
白人女の自尊心の高さは限度を知らんよねw
2023-09-24 21:34 名無し URL 編集
病気ってのはそれが体でも心でも早期発見が一番なんだよ、可及的速やかに病院行ってくれ
2023-09-24 23:18 名無し URL 編集
こんだけ支持されてる時点で失敗確定で草
2023-09-25 03:40 名無し URL 編集
なぜそういう心理になってしまうのだろうか?
怒ると相手よりも『上』に立てた気がするからじゃないか
「BLGTを扱わないのは差別」「黒人を特別扱いしないのは差別」とポリコレ棒出せば言い返せない相手に怒鳴ってスッキリできる 立場の弱い店員に怒鳴り散らかす客と同じ
2023-09-25 10:46 名無し URL 編集
普通じゃないことは当たり前にある。
でも普通じゃないということは認めなるべきだ。
2023-09-25 10:48 名無し URL 編集
白人至上主義なら黄色人種の日本人は劣等種だろ
日本が理想に近い社会だからと勝手に聖杯呼ばわりしてポリコレに巻き込むなや
2023-09-25 10:55 名無し URL 編集
これが「普通」だってのか(フンガー)!?
ってお怒りな人たちが向こうにはいるって事なんよ。
面倒くさいけど、アメリカは何でもかんでも政治が入ってくるから。
俺ら日本人としては、そんなの知らねえよこっちみんなって話だけど。
2023-09-25 13:06 名無し URL 編集
2023-09-27 12:30 名無し URL 編集
こんな奴らには近づきたくも無いわ
2023-09-29 12:45 名無し URL 編集
夕方5時以降のサービスだからでしょう。
もう一つの男子の友情バージョンも場面が夕暮れ。
だからキャッチコピーでも
『特別じゃない、しあわせな時間』と
普通に毎日やってくる夕方という
時間帯を強調してるのだと思われる。
古き良き時代のアメリカも
日本限定の広告ではあまり効果がないだろうしね。
2023-09-29 13:15 名無し URL 編集
2023-10-02 15:48 ニダー URL 編集
どうして左翼はどこの国でも堂々と嘘をつくんだろう???
2023-10-04 10:02 名無し URL 編集