海外「日本人の中国への好感度が過去9年間で最悪に」→「世界的なトレンドです…」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  日本の世論は過去9年間で最も中国に否定的になっている。

     Japan Public Opinion Turns Most Negative on China in Nine Years

     中国「良くない」印象が9割以上に NPOが日中で世論調査 処理水が心配な中国人は…


     日本の民間団体「言論NPO」などは10日、日中で実施した共同世論調査を発表し、中国に「良くない」印象を持つ日本人が92.2%(昨年比4.9ポイント増)に上り、2005年の調査開始以来2番目の高さだった。
     日本に「良くない」印象を持つ中国人は62.9%(同0.3ポイント増)と横ばいだった。

     中国側のアンケートは福島第1原発の処理水放出の前後に実施。処理水について「心配している」との回答は中国人が47.6%、日本人は33.2%。中国で「心配していない」とする回答も26.7%に上った。
     日中関係の阻害要因として「処理水問題」を挙げた日本人は36.7%、中国人は5.8%にとどまった



    z004_20231014173229e76.jpg

     (中国フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  ふ~む、なぜだろうね。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     習のプーさんがまた当選したのはいつだったか。

  7. 海外の反応

  8.  これが全世界のトレンドだ。世界中の人々に尋ねてみると良い。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     アフリカや南米の低・中所得国では、一般的に肯定的な見方が多い。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     習近平が気に入らないことをするまではね。
     それは韓国で起こったことであり、フィリピンで起こっていることでもある。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     そうだな、そしてそれらはすべてアメリカの影響下にある国々で基本的にアメリカの衛星国だ。
     日本、フィリピン、韓国、イスラエル。(-17ポイント)

  15. 海外の反応

  16. >>7
     中国だけでなく、どの国もアメリカの影響下にある。
     あなたは一部に触れはするがそれ以外には触れようとしていない。
     中共の五毛かな?

  17. 海外の反応

  18. >>7
     イスラエルはどちらかと言えばアメリカを手玉に取っている。

  19. 海外の反応

  20. >>5
     申し訳ないが、アフリカ人や南米人は中国人を好意的に見ていない。
     アフリカや南米で尋ねて回れば、それは火を見るより明らかだろう。
     その理由はおわかりだろう。非常に明白なことだ。





  21. 海外の反応

  22.  なぜだ!中国はとても良い子なのに!?

  23. 海外の反応

  24.  日本の世論が中国に否定的になった直近の理由は、処理水放出の前後にかけられた迷惑電話によるところが大きいと思う。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     中共はナショナリズムを高めるためにこの事件を日本を攻撃するプロパガンダに仕立て上げた。
     中共はもちろん中国が毎年500TBq以上のトリチウムを放出しているという事実は無視している。(福島の放出量は22TBq未満)。

  27. 海外の反応

  28.  明らかに中国についてのトレンドだな。

  29. 海外の反応

  30.  もし中国が火星は実は中国だったという古地図を突然発見したら、火星人も中国を嫌うだろう。

  31. 海外の反応

  32.  中国はマフィア(中共)に支配されている。

  33. 海外の反応

  34.  中国が日本をそうさせている。

  35. 海外の反応

  36.  これは日本だけではないが。

  37. 海外の反応

  38.  まぁ常に好感度は低いよな。

  39. 海外の反応

  40.  日本のような犯罪国家からは何も期待していない。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント