海外「『ガザに人道危機はない』、『敵はハマスだけでなく民間人』、親戦争へと極化しているイスラエル」


翻訳元



  1. スレ主

  2.  イギリスのイスラエル大使が「ガザに人道危機はない」と発言。

    Israeli Ambassador to UK: “there is no humanitarian crisis in Gaza”
    byu/asanie inPublicFreakout


    予備:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/179ay0f/israeli_ambassador_to_uk_there_is_no_humanitarian/

     イスラエルの駐英大使「ガザに人道危機は存在しない」


     イスラエルの駐イギリス大使は、パレスチナ自治区ガザに人道危機は存在しないとスカイニュースに語った。
    「ガザに人道危機は存在しない。イスラエルはイスラエル人の安全を担っている。ハマスはパレスチナ人の安全を担っている」

     スカイニュースのケイ・バーレー(Kay Burley)氏はホトベリー大使に、スカイニュースではガザで人道危機が起きていることを示す映像を流していると語った。

     すると、ホトベリー大使は「自分の子どもが目の前で処刑されたらどう思うのか? こうした犯罪を犯しているナチスのことを考えて、自分たちの政府が『ちょっと待って。まずは敵を守ること、それからわたしの子どもを守らなければならない』と言うのを期待するだろうか? わたしたちの首相にとって、わたしたちの子どもが最優先事項だ」と応じた。

     その上で「責めるべきはハマスだ。なぜこのような残虐行為を始めたのか、ハマスに尋ねるべきだ」と付け加えた。



     (騒動フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  大使「人道的危機はない」
     インタビュアー「人道危機があることを示す写真やビデオもあります」
     大使「人道的危機はありません」

  5. 海外の反応

  6. >>2
     彼らはパレスチナ人を人間として見ていない。だから人道危機はない。

  7. 海外の反応

  8. >>2
     大使「もしあるとすれば、それは彼ら自身の責任だ」

  9. 海外の反応

  10.  これは滅茶苦茶だな。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     人に対する思いやりのなさが異常。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     民族国家や極端なナショナリズムはそれほど素晴らしいものではないのかもしれない。

  15. 海外の反応

  16.  彼らはパレスチナ人を人間だとは思っていない。
     人間不在の人道危機なんてあり得るだろうか?

  17. 海外の反応

  18.  イスラエルはハマスの戦闘員1人を殺すの間に200人の民間人を殺している。

  19. 海外の反応

  20.  うんざりするような状況だな。





  21. 海外の反応

  22.  イスラエル軍兵士、CNNキャスターに「戦争は対ハマスだけでなく、すべての民間人が相手だ」と訂正する。

    Israeli soldier corrects CNN anchor that the war is not just with Hamas but with all the civilians
    byu/Sami1398 inPublicFreakout


    予備:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/1790r93/israeli_soldier_corrects_cnn_anchor_that_the_war/

     (以下、騒動フォーラムへの投稿です)

  23. 海外の反応

  24.  まるで『ブラックミラー』のエピソードのようだな。
     兵士たちはゴーグルをかけて、みんなが怖い怪物のように見えてしまう。

  25. 海外の反応

  26.  PS1に出てきそうなキャラクターだ。

  27. 海外の反応

  28.  ぶっちゃけてしまったか。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     実際はずっと言っているがみんな気にしていない。

  31. 海外の反応

  32.  イスラエルはCNNに出演して、何の反発も受けずに大量虐殺を推し進めることができる唯一の国だな。どうかしている。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     彼らは何十年もそうしてきたし、アメリカはずっと彼らの武器商人であり、最大の支援者だ。

  35. 海外の反応

  36.  ガザの民間人のほとんどが子どもであることを忘れないでほしい。

  37. 海外の反応

  38.  子供との戦争。

  39. 海外の反応

  40.  ジェノサイドと言わずにジェノサイドと言う方法。





  41. 海外の反応

  42.  子供が人質になっているイスラエル人の父親がテルアビブで暴行を受ける。
     父親は裏切り者呼ばわりされ「お前の娘は死ねばいい」と言われた。

    Father of Israeli hostage is attacked in Tel Aviv. Called a traitor and told "I hope your daughter dies"
    byu/scheeeeming inPublicFreakout


    予備:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/1796q3h/father_of_israeli_hostage_is_attacked_in_tel_aviv/

     (騒動フォーラムへの投稿です)

  43. 海外の反応

  44.  自分が調べた限りでは、人質の家族は当然、人質の奪還を望んでおり、それが政府の最優先事項であるべきだと考えている。
     たとえそれがハマスのすべての囚人との交換であってもだ。
     しかしイスラエルの右派は同情するどころか人質の親を攻撃している。

    z001_202310171706386f0.jpg

  45. 海外の反応

  46. >>22
     人質はイスラエルにとって重要ではないと何度も報道されている。
     ハマスの情報筋によれば、人質のうち23人が爆弾テロで殺されたようだ。

  47. 海外の反応

  48. >>23
     また最近解放された人質のインタビューでは、人質はすべてイスラエル国防軍に銃殺されたと語っている。

  49. 海外の反応

  50. >>24
     それについてはハマスがイスラエル軍の格好をして人質を撃っていたという情報もある。

  51. 海外の反応

  52.  なぜ彼を攻撃しているのか、誰か知っているか?
     恐ろしいことだ。彼の娘が無事に戻ってくることを願っている。

  53. 海外の反応

  54. >>26
     なぜなら彼が娘を愛し、生け贄にされたくないからだ。
     しかしイスラエルの右翼は、パレスチナ人であれイスラエル人であれ、ガザに生きるすべての魂を根絶やしにしようとしている。

  55. 海外の反応

  56.  でも彼は犠牲者なのだが?

  57. 海外の反応

  58.  イスラエル人も信じられないくらいヘイトを持っているな。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

>ホトベリー大使は「自分の子どもが目の前で処刑されたらどう思うのか?
>こうした犯罪を犯しているナチスのことを考えて

そうだね。
ガザの人口の約半数が子どもだ。
その子どもたちが毎日のように爆殺・射殺されるのを目の当たりにしたら
どう思うのか。
「こうした犯罪を犯しているナチス」とはイスラエルのことでもある。
歴史的に被害者の気持ちが分かるはずなのに省みずナチスと同じ蛮行をする分、
ナチスよりも醜悪下劣で罪深い。

やだー
日本人の子供吹き飛ばし巻くったり
焼き56しまくったユダヤがナチスが子供どーのこうの言ってる
ほんとユダヤ人ってドクズ

東アジアの国々もまだマシなのかな

ハマスの指導者の動向を知ってイスラエル支持になったわ!!
末端の戦闘員にテロをさせておいて自分はクーラーの効いてる他国のホテルで過ごすなんてクズ過ぎだろ!

おかしいのはマスコミがその”民間人“とやらをアッバス達がヨルダン川西岸に引き取る事すらしない、ハマスが勝手にやったと言い逃れを許してイスラエルだけを責め続けている偽善だ。自国民を虐殺されて黙っている国家はどこにもない。

ユダヤ教はそういうもの

なんていうか、何故ヒットラーがユダヤを攻撃対象にしたのか、何故民衆がそれに乗っかったのかの理由が垣間見えるくらい普段からヘイト貯めてる民族だよな

ハマスはテロをしているという意識があるし覚悟して殺人しているが
イスラエル側は同じ人間とは思ってないし害獣を駆除する感覚

この価値観の違いに気が付く人が増えてきてるな

イギリスもやる気満々ってことでしょうか?

まぁユダヤ人だしな
WW2の時にヨーロッパ全土からヘイト集めただけはある

イスラエルが完全にナチス化している
当時と違うのはSNSでリアルタイムで虐殺が世界中に発信されていること
日頃ジェンダーや人種差別に発狂している欧米が、まさかイスラエルを支持するわけが無いよな?

イスラエルからしたら同化しない他国勢力で犯罪率高めのナマポ生活者みたいなものだからな
犯罪するから自治区に押し込まれる
起業するなり生産するなりしたら良いのに子供作って人道支援求めるだけって日本に居るアレと一緒だぞ
同じ民族の東側の土地の人間すら引き取らないじゃん

戦争吹っ掛けて同じ宗教の国に頼るのも第一次中東戦争の焼き直しだよ
ハマスは独立したいんじゃなくユダヤ人が育てた富が欲しいだけだ

パレスチナ人に思うところはないが、ガザ人って分けるなら救いよう無いと思ってる

イスラエルが自国民の安全が第一って考えるのは正しい
言い方とやり方が世界を納得させられるものなら良いのだけど

まあそれはハマスにも同じことが言える

誰もが冷静じゃないな。民間人ならともかく大使が政治的配慮なく話すのはどうかと思うぞ。
感情だけが先走って暴走してるからアメリカも頭抱えてそうだなぁ…。

チョビ髭伍長の事責められないっつの

一神教信者は殉教者モードになるとマジでたちが悪い
無敵の人みたいなもんだからな

>26:なぜ彼を攻撃しているのか、誰か知っているか?
どっかの国のレス乞食みたいに、いちいち確認しないとわからないんだ?
そんな感情(事象)を自分が理解する(できる)こと恐ろしくて
他人に確認せずにはいられないんだろうかね?

可哀想な人質を、作戦の邪魔だと思う人間がいること
自分たちの正義のためには他人の子などどうでもいいと思う人間が居ることは
隠しようもない現実なんだよ。

ハマスが病院や学校に拠点つくってるのは有名な話なのになんでハマスを責めないのだろう
そりゃイスラエルだって冷酷よ、でもそうさせている理由が無い訳ではない
ここはいつかグレーでも均衡が保たれる時期がくるかなぁ…あと千年くらいはかかりそうだけど

そらそうやろ、それが戦争
ロシアウクライナ戦争の時から思ってたが、民間人は無関係とか綺麗事でしかないわ
その民間人は生きていれば徴兵されたり衛生兵になったりあるいは何かしらの生産活動をして敵国に貢献するんだぞ
そら民間人を野放しにしておけないわな
だからこそ第二次世界大戦では当たり前のように民間人は標的になった、アメリカの東京大空襲や二度の原爆もそうだし日帝も民間人を狙った
それが戦争

ムスリムもだけどイスラエルももう冷静に判断できてなくない?
ハマスを庇うつもりは毛頭ないけどもうちょっとうまく立ち回らないと誰も味方してくれなくなるだろ

前にイスラエル人が書いた本にあったんだけどハマスをナチス扱いするのは危ないからやめた方がいいと。

イスラエル人の土地収奪を批判するパレスチナ人組織をナチ扱いすると、ナチのユダヤ人迫害にも理由があったんだなみたいな誤解を招くから安易なナチ呼ばわりは反ユダヤ主義を勢いづかせるらしい

混乱の元凶のイギリス & シロンボ偽ユダ
イスラエル軍がガザ地区病院を狙って爆撃~~500人以上シボウ
10/7の攻撃が起こるはるか以前から、、、極右政権ネタニヤフらは、入植で領土を消滅+パレスチナ人絶滅。って。明言していたらしい。

ハマスを責めるならガザではなくまずカタールにいるトップの連中を始末するべきでは。実行するのは末端だが頭を潰さなければいくらでも湧いてくるぞ

ただの自分の敵の事ナチスって呼ぶやつ大杉問題

パレスチナイスラエル問題はもうずーーーーーーっとイスラエル側に反吐しか出てない
支持してるやつが全く分からない
ハマスだって他でもないイスラエルが産み出した負の産物でしかないのに

ハマスもイスラエルも人道上の問題を犯しているからどっちもどっちではある
しかしイスラエルはやり過ぎではある、民族浄化レベルだぞ

>アメリカはずっと彼らの武器商人であり、最大の支援者だ

あとアメリカやオーストラリアは先住民を絶滅まで追い込んだ国家だからな
なのでCMで日本人を56してもクジラやイルカを守ろうと言ってしまう

腐敗権利者がいる国(イラン中露朝レバシリ等)の後ろ盾を見れば、利権維持のテロ。
また、砂漠気候で、西はモロッコ、東はアフガン・パキスタン、北はイラク、南はソマリアと聞けば、水と食糧が無く、
水が無いから工業化も出来ない。同じ地域でも、工業化出来ない水不足の沖縄と、ダム作って半導体作る台湾と核作る北の違いで想像出来る。
ITハイテクをイスラエルから学ぶ事が重要。