海外「岸田内閣が政治家の月給を数千円も上げたぞ!」→「そんなに大騒ぎすることか?」


z001_202310221641285a5.jpg


翻訳元



  1. スレ主

  2.  本気なのか?岸田政権が狙う「政治家の賃上げ」 首相で月6000円アップ法案提出 世間知らずな金銭感覚


     20日に開会した臨時国会に、閣僚など特別職国家公務員の給与を上げる法案が提出された。
     首相の場合、月額は6000円増えて201万6000円に。一般職に合わせて引き上げられ、一部は返納されているものだが、今は物価高で国民が苦しんでいるタイミングだ。

     20日、国会の近くを歩いていた東京都立川市の会社員男性(55)は、政府が首相らの給与を引き上げる法案を提出したことに憤りをあらわにした。元民間病院の職員という文京区の無職男性(70)も「国民の生活が苦しい中、給与を下げるなら分かるが、上げるなんてとんでもない。ちゃんと国民の方を向いて仕事をしてほしい」とあきれた様子だった。

     法案によると、人事院勧告を受けて一般職の国家公務員の給与を引き上げるのに合わせ、首相や閣僚、副大臣ら特別職の国家公務員の給与も改定。
     各月額給与は、首相が201万6000円(6000円増)、閣僚が147万円(4000円増)、副大臣が141万円(同)、大臣政務官が120万3000円(同)となる。

     ただ内閣総務官室によると、行財政改革を着実に推進する観点から、14年4月以降、首相は3割、閣僚と副大臣は2割、大臣政務官は1割をそれぞれ月額給与から国庫に返納している。



     (日本フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  なんてこった。0.3%も上がったぞ!

  5. 海外の反応

  6. >>2
     lol

  7. 海外の反応

  8.  彼は電車賃の値上げ分を支払うために余分なお金が必要なのだ。

  9. 海外の反応

  10.  lol なぜこんなペースなんだ?6000円なんて普通の人が1日で稼ぐ額より低い。時間の無駄だ。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     本当は一番安い酒をいくつか買いたいけど小遣いが足りないのだろう。

  13. 海外の反応

  14. >>5
     おそらく全体的に何パーセントかアップしているのだろう。彼の給料は200万円だ。

  15. 海外の反応

  16.  Tax Hike Shit Glasses(増税クソメガネ)

  17. 海外の反応

  18.  増税メガネ首相よ。あなたの支持率は来月には10%を下回るだろう。

  19. 海外の反応

  20.  東京から大阪までの新幹線片道分にもならないがol





  21. 海外の反応

  22.  何?賄賂では足りないのか?

  23. 海外の反応

  24.  これは独立機関が毎年発表する勧告で、政府が提出して承認される。それゆえ計算された数字であるため馬鹿げた額に見える。
     多くの民主主義国ではごく普通のプロセスだ。

  25. 海外の反応

  26.  数千円のことでそんなに議論する必要があるのだろうか?
     政府の支出を考えれば、それはほとんど何でもないことだ。

  27. スレ主

  28. >>13
     臨時国会が始まったばかりだというのに、自民党は庶民の賃金を上げるような対策ではなく、自分たちの利益しか考えないこんな無駄な法案に貴重な立法時間を費やしている。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     ああ、たとえわずかな増額だとしても、このような法案に無駄な時間を費やしてきたという事実が馬鹿げている。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     時間を無駄にしているのだろうか?
     この法案は計算式から算出され、ほぼ自動的に起草され、可決されるようなものに思える。

  33. 海外の反応

  34.  6000円とかピーナッツレベルだろ。何をそんなに騒いでいるんだ?

  35. 海外の反応

  36. >>17
     なぜなら彼は増税クソメガネとして知られているからだ。
     彼は常に増税を考えており、もちろん国民は怒っている。
     さらに日本は何十年も経済が停滞しており、インフレが進行しているにもかかわらず、人々の給料は上がっていない。
     増税論者は自分の給料を上げながら、国民を苦しめるような法案を考えているのだ。

  37. 海外の反応

  38. >>17
     なぜならみんな昇給していないから。

  39. 海外の反応

  40. >>17
     怒っていると、自分の思い通りにならないことをすべて問題だと思ってしまうからだ。





  41. 海外の反応

  42. >>20
     そこが理解できないわ。なぜ6000円で怒るのか?まあ、彼の給料は安そうだから、金欠なのかもしれないが、それにしてもやるならもっといい方法があるだろう...。

  43. 海外の反応

  44. >>20
     たぶん日本ではニュースが少ない日だったのかもしれない。

  45. 海外の反応

  46. >>20
     それがニュースというものだ。

  47. 海外の反応

  48.  6000円とか40ドル程度だろ。

  49. 海外の反応

  50.  自分の給料は215000円から216000円にアップしただけなので、彼のほうが大分良いなlol









海外の反応ランキング
関連記事

コメント

増税クソ眼鏡ヤバ...

普通に氏ねとしか思わんわ

ガチで腹立つ。
無能議員の給料上げるとか (#^ω^)
コイツはもう、次の選挙に勝つ気は無いな。代わりに全議員に恩を売って終わる気だ。

なお具体的には何一つ増税してない模様
もう叩きたいだけやろ言うて

政治家は国民の平均年収でいいよ

これで増税に熱心なんだからどうしようもない

政治家と官僚には何も期待できない

日本のマスコミ、ジャーナリスト、野党などが如何に下等か理解してもらいたいね。

日本の政治家って無駄に給与高いくせに仕事してないし、デマしか吐かないし、人数を、半分に減らすか、給与を半分にしろ!

社会的弱者の高齢者年金や障害者手当をドンドン減らしといて自分達は上げるって所が増税メガネ。

労働者(納税者)の給料を上げろよ。
どっから予算組む気なんだよ?

お前らの給料上がってもいいから
消費税はよ3%くらいまで下げろ

 Tax Hike Shit Glasses(増税クソメガネ)

海外でも増税メガネて言われてて草www
まぁ政治家も給料アップは大事だと思うが、何故6000円?