
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
なぜ中国は何でも偽物を作るのか?上限はないのか?
利益のために高級品などを偽造するのはまだ理解できる。
でも特に食品、粉ミルク、お金(他では重罪だろう)の偽物が増えている。
正直なところ、その技術や努力には感心させられるが、その労力をもっと他に使うことはできないのだろうか?
なぜ中国文化に偽造が蔓延しているのか、興味がある。
(中国フォーラムへの投稿です)
これだけの人口が「成功」を目指しているのだから、競争は激しい。
そして品質管理や規制の欠如も深刻だ。
つまりステッカーが貼られたり、規制機関が存在するにもかかわらず、実際には何も変わらず、何も知らされず、何も罰せられない。
そのため人々は手っ取り早く儲けるために他人を傷つけたり、法律を破ったりする危険を冒すことになる。
その一例が車の運転だ。上海のような都市は別として、運転に関する法律の多くは施行されていない。
スピード違反、強引な運転、信号やライトの不点灯、その他多くのことを放置している。
交通事故による死傷率が実際に報告されているのであれば、この国での死傷率は非常識なまでに高いに違いない。
これはすべて規制というシステムが単なる見せ物に過ぎないからだ。
そして粉ミルクについてだが...。私は個人的に子供のためにカナダから輸入している。ここで子供のものを買うことはない。なぜなら規制機関が信用できないからだ。
さらにチャイルドシートに子供を座らせたり、自転車にヘルメットをかぶせたりすることに関しては、私はそれを実施している1%未満のグループに入っているだろう。
祖父母でさえ私のことを心配しすぎだと思っているが、彼らは統計を知らないし、交通死亡事故が身近で起こるなんて想像もしていない。
これがデータを公開しない国の生活なのだ。メディアは太陽と虹ばかり報じている。
>>2
政府は粉ミルクの輸入を制限していないのか?
>>3
ネット通販で輸入品を購入する場合は一定量に限られている。
だいたい年間5,000~10,000ドルといったところだが、大抵これで十分だ。
>>2
そんな状態でなぜ未だに中国にいるんだ?
>>5
義理の家族はみんなここにいるし、高所得者層は比較的裕福に暮らしているから。
歴史的に貧しかった国民は、貧しいと思われたくないと思う傾向がある。
これにアジアの節約文化や世界の製造拠点であることが加われば、たとえそれが偽物であったとしても、目立つ消費になる。
知覚は現実よりも重要なのだ。
ほとんどの場合、中国であっても違法だが、信号無視のようなもので絶対に罰せられるということはない。
さらに文化の違いもある。どの国にも貪欲なビジネスマンがいるが、中国は人口が多いから強欲な人も多い。
>>8
一方で習近平をからかうような人は直ぐ逮捕される。
ようこそ金が王様のワイルドな世界へ。
中国で現金を使うやつなんているのか?
まぁ偽貨幣についてはどこにでもある。英ポンドのコインのデザインが変わったのは4%が偽造だからだ。
面子が大事な文化だから。実際に成功するよりも成功したと見せかけるのが大事なんだ。
>>12
インスタグラムか。
金のために決まっている。
なぜなら効果があるからだ。役人たちもそのような偽物から金を稼いでいる。
中国に住む外国人としては、生活費が安くなる要因のひとつなので文句は言えない。
品質を求めるのであれば、それに見合うだけのお金を払えばいいと誰もが知っている。
個人的には競争力のある偽物があることで、企業が製品を独占して価格を吊り上げることを阻止できていると思う。
中国は規制が厳しくないため、あらゆるものを偽造することができる。
ここでは知的財産が尊重されず、人々は儲けるために何でもする。
本物が欲しければ元値を払え。何分の一かの値段で売られているものには十分注意しろ。
中共にとって財産権は重要ではない。100年の屈辱は、帝国主義者から取り戻す行為全てを正当化する。
また法治国家という伝統もない。法律は中共のことであり、マフィアのようなものだ。
中国にいたとき、中国の銀行から直接偽札をもらったことがある。
その偽札を見つけたバーテンダーに「銀行からもらったばかりなのにどうして?」と尋ねたら「これが中国だ」と言っていた。
上限はあるかって?ない。
高品質の金属合金を購入する業界の話だが、中国のサプライヤーに品質検査証明書を要求すると、その日のうちに証明書が発行されるという話を聞いたことがある。
中国でも偽造は犯罪だ。私の記憶が正しければ、偽の粉ミルクを作ったCEOは死刑判決を受けた。
最近は偽造はかなり減っているはず。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
2023-11-05 03:32 名無し URL 編集
2023-11-05 05:49 名無し URL 編集
2023-11-05 06:23 名無し URL 編集
本物と偽物が等価ならそりゃあ偽物が蔓延るさ
2023-11-05 07:01 名無し URL 編集
武漢肺炎は本物だけど
2023-11-05 07:02 名無し URL 編集
彼らは誰に対して見栄を張っているのやら
2023-11-05 07:24 名無し URL 編集
韓国の場合は国や企業レベルでも平気で日本からパクるくらいだから
2023-11-05 07:51 名無し URL 編集
2023-11-05 08:09 名無し URL 編集
面子が大事な文化だから。実際に成功するよりも成功したと見せかけるのが大事なんだ。
↑
よく分かってらっしゃる。
ついでに言うと韓国がやたら統計を誤魔化して「〇〇で日本を抜いた」などの優位性を宣伝するのも、内華外貧という伝統的な面子文化が関係してる。
2023-11-05 08:18 名無し URL 編集
製造は下っ端に任せて荒稼ぎするのが連中の正義。
だから製造責任とか品質意識なんて二の次。
ライバルはあの手この手で押し潰し、市場独占し廃止か頭に無い。
良い事例としては東南アジアに巣食う華僑の存在。
2023-11-05 09:12 名無し URL 編集
2023-11-05 09:15 名無し URL 編集
2023-11-05 09:18 名無し URL 編集
ちゃんと形にしてくるとこはすげぇと思う
本気だせばいいのに
2023-11-05 10:00 名無し URL 編集
2023-11-05 10:25 名無し URL 編集
だってそのほうが楽して儲けられるから
犯罪だってお構いなし
だってそのほうが楽して儲けられるから
2023-11-05 10:34 名無し URL 編集
犯罪者は許されてるから良心も痛まないし品質も最低、中身は偽物、著作権は無視、毒素も取り除かない
最大限の自由社会
2023-11-05 12:17 名無し URL 編集
党の指導する酒はたとえ小便が入っていても批判は許されない。
2023-11-05 13:14 名無し URL 編集
国民の文化というか。
2023-11-05 13:33 名無し URL 編集
何をやってもロクに罰せられないならやりたい放題するわ。
2023-11-05 13:59 名無し URL 編集
食料品を値上げし続けるアメリカにこそ必要かもしれん。
2023-11-05 15:53 名無し URL 編集
2023-11-05 16:11 名無し URL 編集
2023-11-05 17:56 名無し URL 編集
法整備と取り締まりをキンペーの体裁守るのにしか使ってねえしね
2023-11-05 21:45 名無し URL 編集
自分以外なら誰にでも見栄を張りたいのが中国人。
2023-11-05 21:45 名無し URL 編集
2023-11-06 02:45 名無し URL 編集
2023-11-06 15:11 名無し URL 編集
支配者から痛い罰をくらったものはやっていけないこと。それ以外はなんでもやっていい、何でもやる。たまに後で痛い罰をくらうが、そんなこと事前にわかることじゃないから気にしない。国際社会に対しても同じ考えで臨む。支那中共に必要なのは先進諸国からの罰。
2023-11-07 14:04 名無し URL 編集
2023-11-07 16:00 名無し URL 編集