海外「日本人女性と比べてアメリカ人女性の魅力のなさと太りすぎは異常」


z000_2023110520201380d.jpg


翻訳元



  1. スレ主

  2.  アメリカ人女性の魅力のなさと太りすぎは異常だ。

     あるディスコードサーバーで、脚がとてもきれいな日本人モデルがストッキングを履いている写真が投稿された。
     それを他の人にもシェアしようとしたら、どこからともなくフェミニストが現れ、「ほとんどの女性は脚が太いからストッキングを履くことも、そのような格好をすることもできない」と言った。
     私は彼女に肥満の少ないアジア諸国ではそんなことはないと答えたが、彼女は少し太っていることは健康的なことで、女性の体を辱めるのはやめるべきだとわめき続けた。

     自分はアメリカ人女性がいかに魅力的でなくなっているかを考えさせられたね。
     外に出て魅力的な女性を見かけることはほとんどない。ほとんどがやや太り気味か、肥満の域に達している。
     一方、フィリピンや日本のデートアプリを使うと、スキニーで良い体をした普通の女性がたくさんいる。

     Z世代の男達はより健康的で魅力的なボディになることを強く求めているのに、女性の場合はその逆なのはおかしな話だ。
     太っていることが称賛され、やせようとする女性は拒食症というレッテルを貼られる。

     (性別フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  アメリカ人女性はみんなの基準を下げれば男性は他に選択肢がなくなるので、自分の基準が低くとも付き合えるだろうと考えた。
     なので再び基準を上げようとする女性は、他の女性から男に媚びているとか言われて締め出される。
     男にはそのような団結力はないので、女を得るために高い基準を求めないといけない。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     女は2つのことで団結している。

    1:男嫌い。
    2:魅力的な女嫌い。

  7. 海外の反応

  8.  アメリカ人女性はますます一方的になっているように感じる。
     健康的で背の高い男性を配偶者として要求するが、もし誰かが彼女たちの体重について少しでもコメントしたり、彼女たちが要求するものと同じものを男が求めたりしたら、女性嫌いだと言われるだろう。

  9. 海外の反応

  10.  人気のない意見だが、私は男性がこのような事態を引き起こしたと思う。
     デートアプリ市場には女に貢ぐ男たちがたくさんいる。
     結局のところ、女性の方が男性よりも多くのパートナーを得ることができるんだ。

  11. 海外の反応

  12.  そうだな。マクドナルドで働く体重200ポンドの女性とデートするために、自分はシックスパックと6桁の給料を期待されている。

  13. 海外の反応

  14.  日本の女性はすごくゴージャスだけど、向こうでは小柄であることに非常識なプレッシャーがかかるし、ボディシェイミングや美容整形、それに写真の編集も多い。
     私はアメリカ人でも日本人でもないので、この両極端を見るのは興味深いね。ただ、健全な中庸があるべきだと思う。
     摂食障害を常態化させるのではなく、健康的な習慣やボディスタイルを称賛し、奨励するべき。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     日本人は男も女も痩せている。日本にはデブ税があるんだよ。
     カロリーを計算して健康的なレベルに保つことは拒食症でもないし、難しいことでもない。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     カロリー計算は拒食症ではないし、痩せている女性はみんな拒食症ではないって?ごめん、何を言っているのかよくわからない。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     日本人女性は健康的な体重だということだ。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     誰が?lol どんな国でも、人によってばらつきがある。私が最後にチェックした平均では、日本人のBMIはとても健康的だったと思う。しかし残念なことに摂食障害の日本人は絶対にいる。向こうではボディ・シェイミングが蔓延している。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     太り過ぎより痩せ過ぎのほうがマシ。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     それは議論の余地があるが。

  27. 海外の反応

  28. >>7
     日本人女性にはこのままでいてもらいたいが。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     彼女たちはとても可愛いけど、写真を恥ずかしがったり、編集したりする必要はない。

  31. 海外の反応

  32.  ああ、人間というのは許される限り不精者となる。
     しかし肥満であることは問題があるし、不潔であることは相手の健康を真剣に考えていないということであり、他人を侮辱しているとみなされる。

  33. 海外の反応

  34.  それはアメリカ料理がひどいからじゃないのか?

  35. 海外の反応

  36. >>17
     自分はアメリカ人男性だが体重に問題はない。
     ファストフードを食べ過ぎない。脂っこい食べ物やジャンクフードを食べないなど、意識的な選択が必要なだけだ。

  37. 海外の反応

  38. >>18
     その通りだが、多くの国よりも意識的な努力が必要だ。
     例外はあるが、ほとんどのアメリカ人成人は太りすぎだ。

  39. 海外の反応

  40.  アメリカ人は食べるのが好きだからしょうがない。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

日本でXXXLサイズの服が他のサイズと比べて高いのをデブ税と呼ぶならそうなんだろうな

アメリカの昔の映像を見たら、一般人でも皆さんスリムで素敵だったわ。
→体質のせいにするのは言い訳かと。

納豆を手軽に食べられる環境じゃないところでは生きて行けない

足が太すぎてストッキングもはけないとか、ぽっちゃりを越えてヤバ過ぎ。カロリー計算したくらいで節食障害にかかるわけもないし、なんか色々と極端な例ばかりだなあ

主語が大きい奴は差を語らないでほしい

一定数いるデブ専には天国なのに・・・

小柄であることにプレッシャーがかかる国はお隣じゃないですかね
女の子で150センチくらいなら、まあ小さいけど虐められるわけでもないし全然セーフだよ

「太る」ってある意味才能が必要だからな
日本人は環境的に太らないし、体質的にも欧米人みたいには太れない
欧米の肥満体型になる前に内蔵や膝が壊れる

食べ物が不味いからいっぱい食べないと満足しないだけ
OECDのデブ国はメシマズが多い

アメリカも男は男で筋肉馬鹿の髭モジャだから人の事言えん気もするけど

イタリアに行った可愛い日本女が現地女から敵視されまくって掴みかかられた話あった。美の価値観が真逆だと女は排除しようとするんだよな

米国は女性に限らず男性も太っていると思うけどな…

米国人で太ってない人は、皆と同じようにカロリーを過剰摂取しているけどそれを運動で消費できてる人
暴飲暴食してお高い会員制のジムに通うライフスタイルがまず俺らには理解できない
過食を控えれば済むことだ

0か200かで議論するアメリカ人

確かに日本女性の痩せ信仰は問題があると思う。
戦後すぐくらいより痩せてるってよっぽどだよ。
拒食症も結構多い。

不健康に痩せているのも問題だけど、同様に不健康に太っているのも問題だ、というだけの話がどうしてこうも抉れるのか。どちらかのベクトルが正義になってそれはどこまで行っても過剰と認定されないことが歪んでるんだろうに。

日本人でもカナダとかに移住すると巨大化するといわれているから社会全体が色々とおかしいんだろうね
ちゃんと食べるというのは生きる上でとても重要なこと
そこに注意を払うというのは本来とても健康的な思考のはず

30年くらい前は、出羽守はアメリカでは肥満は自己コントロールができない証拠だから軽蔑されるって言ってたんだけど、おかしいな(コナン顔)

普通体型をスキニーと称する重病度にびっくりするわ

偏見が酷いスレだが女性の体型の好みは人によるし、個人的には健康的な体型の方が魅力的だと思う。

但し、美の意識が著しく低い女性は苦手だ。

同じ体型であっても身長が高いほどBMIも高く出るとは言え、それにしたってアメリカ人の3割がBMI30以上ってのは流石に太り過ぎだろ
BMI25以上が肥満の日本と同じ基準にすると、アメリカ人の7割が肥満になるらしいし
「ありのままでいいんだよ」とか言って甘やかし過ぎた結果がこれだ

アメリカ人は甘い言葉に弱すぎるんだよ
だから左翼は弱者に寄り添うふりをするし、その甘えを正当化してくれるからと支持する人が増えてしまっているんだろう

ボディポジティビティなんて言葉を作り、デブは良い事だと言い痩せる事を推奨しない狂った状態になっている
ブスやデブは必ずそれに賛同する
だからLizzoという悍ましい存在に人気が出てしまっているし、デブスが何も努力をしなくなっている
太っていて魅力的な女性がいる事も確かだが、だからと言って肥満が正当化されるわけではないし病気の併発も増える現実は常に忘れてはいけない

人間の弱い心につけ込み、甘えを正当化する行為の事をイネイブリングと言うが、これこそ本来重要視すべき
デブは単なる甘えだと厳しく言ってくれる社会こそが正常で、怠惰の正当化はアメリカの病だよ

私はアメリカ人の友人と親戚がいるが、彼らはアメリカの食事が原因と言及している。

実際にアメリカ人の肥満率は、42.6%(2022年・CDC公表)なので高カロリーの食事が影響しているのは明白だ。

デブ税あるとか嘘ばっかり吐きやがって

なにより動物として自然で健康であること。
肥満、拒食、LGBTQ、タトゥー、ビーガン……個性や個人の主義主張としては認められ、差別されるべきではないけど、それを他者に強要したり、社会概念の主流だと認めさせようとしたりするのは反対。我々は自然で健康でありたい。その主張も認めてほしい。

>外に出て魅力的な女性を見かけることはほとんどない。ほとんどがやや太り気味か、肥満の域に達している。
太っている=魅力的でない、というのも随分ルッキズムに偏ってんな。ただ太っているのは、ある種の自堕落、意志の弱さは表している。あと開き直って価値観を押し付けたり、太っていない人を敵視したりするのはそれこそ醜いと思う。

>それにしたってアメリカ人の3割がBMI30以上ってのは流石に太り過ぎだろ

いやいや去年の調査では40%ですよ
日本は4%

千と千尋を見てもポイ捨てとバカ食いは直らんか。

アメリカは男でも肥満が酷いだろ。何アメリカ女だけに責任転嫁してんだよ。

2、30年前の米国では「肥満は自己管理能力のなさと見なされる」とか言ってたのにな。もう夢のようだよ。

アメリカの方が整形率高いみたいだが

>>フィリピンや日本のデートアプリを使うと

ただのイエローフィーバー野郎じゃん、キッショ

太りすぎにせよ痩せすぎにせよ、個性だとか美だとか言う前にまず健康問題と捉えるべき
まあ体を壊すも個人の自由とか言われたら最早何も言えねーけどな。後で後悔することなく自分で自分の選択の結果の責任を取れるならお好きにどーぞ

リベラル的思想って弱体化計画として西側に仕掛けられたものだよね?
実際、リベラル系の政治家の背後にチャイナ、北の影がチラチラと…

アメリカは美容整形も日本より多いのよ…

>小柄であることに非常識なプレッシャーがかかる
これ「細身であること」の間違い?

1回の食事の量の問題だろ
サラダがボールでドカン!と出てきたり、Lサイズのジュースが日本のLサイズより凄くデカかったり
1回の食事の量が多すぎるからデブになるんだよ

エコ意識は高くても、太りすぎの自分がエコじゃないことに気づかないアメリカ女性。自分の脂肪は、動物や植物の命を奪う価値があるのか?男性にレディーファーストしてもらう価値があるのか?聞いてみたいww

ライブカメラ見る限り言うほどじゃないと思うけど…
www.earthcam.com/usa/louisiana/neworleans/bourbonstreet/?cam=bourbonstreet

過食症だって立派な摂食障害なんだけど
糖尿病高血圧高脂血症あらゆる血管障害脂肪肝、肥満由来の病気なんて枚挙に暇がない
普通に死に至る病だから肥満を肯定してる場合じゃないんだけどねぇ

肥満問題はアメリカだけじゃないけどね。時世的に離間工作には気をつけたいものです。

共産主義者は金持ちを殺せばユートピアが実現すると信じた。フェミニストは美人をこき下ろせばよりよい社会になると信じている。

>>美の価値観が真逆だと女は排除しようとするんだよな

欧米では男のほうが酷いぞ、kpop風なアジアンやジャスティン・ビーバーのような男は容赦無くゲイ扱いされて殴られる

デブじゃない奴は拒食症って極論にも程があるだろ

欧米人は暇さえあれば「日本の食品はプラスチック包装ガー過剰包装ガー」って言ってるけど
日本の場合、あれが過食のストッパーになってるなぁと割と本気で思う
(本来は湿度の高い国だから品質の劣化を防ぐために包装が過剰になりがち、なんだけどもさ)
海外のお菓子や食品は(美味しくないけど)包装が簡易で食べやすすぎる

アメリカ人は
子供の肥満を放置するどころか
素晴らしい個性みたいに言うのはやめろ
それはただの虐待だ

アメリカ人「痩せすぎは不健康!」 ←分かる
アメリカ人「だから我々は肥満のままで良いんだ!」 ←分からん

こいつらは脳みそに牛脂でも詰まってんのか?
いや牛ですら会話が出来る知能を持つと言われてるので、アメリカ人は牛以下か

日本女性は1袋のポテチを食うのに2日かかる。
アメリカ女は2日あれば5袋空ける。
どっちがプラ(ビニール)ごみを多く輩出してるでしょうか?w

OECDの平均を見ると、米国は女だけじゃなく男もヤバい位に太ってるだろ
しかも将来的に改善する見込みは一切無いという状況だし
10年後に「痩せている米国人を見れるのはTVの中だけ」と言われる状態になっていても驚かないわ

>>7
>ボディシェイミングや美容整形、
整形率世界1位はアメリカ、2位中国ですが。日本も高いほうだけど、欧米や中国韓国と違って日本の整形の内容の7割以上がシミ取りとホクロ取りなのですが。
レディットには、どうしてもデマ書いてでも日本を貶めたい国の人が常駐しているよね。

小柄であることにプレッシャーってのは女の背が高さがデバフになることを指してる

アメリカは女性が社会に進出したのが早くて、誰かしらが家族の食事を作ることがなくなったのがデカいんだろうなぁ。昔のアメリカ家庭は痩せてる写真だらけだったし、日本も独身男性はアメリカと同じで3人に1人が肥満だし。

砂糖ばかり食べてる上に脳を使ってないからカロリーを消費できないんだよ

>>51
肥満の判断がBMIを元にしているからでしょ
BMIは体脂肪率を計算に入れていないガバガバ指数だからそもそもそれを基準に考えてる事が間違い
筋肉質のマッチョがデブと診断されるのがBMIだから
身長が低かったらそれだけで平均的でもデブ扱いだからね
基準が間違っているだけ

アメリカ人は無スリムだから・・・

※51
正直それは大きいと思う。
だから冷凍食品だらけ、レンチン祭りになるわけで、だから栄養のバランスも偏り取得カロリーだけ増えていく。
このまま、親の時間が仕事で削られると、日本も他人事ではなくなってしまうかもしれない。