海外「阪神タイガースが1985年振りに日本シリーズで優勝したぞ!カーネルの呪いは終わった!」


z000_20231106161225597.jpg


翻訳元




  1. スレ主

  2.  阪神タイガースが1985年振りに日本シリーズで優勝。
     オリックス・バファローズに7-1で勝利し、阪神タイガースがついに2度目の日本シリーズ制覇を達成した。

    参考:阪神、38年ぶり2度目の日本一達成! オリックスとの“関西シリーズ”制し頂点へ


     「SMBC日本シリーズ2023」第7戦(4戦先勝)、オリックス・バファローズ対阪神タイガースの試合が5日、オリックス本拠地の京セラドーム大阪で開催。阪神が7-1でオリックスとの“関西対決”を制し、対戦成績4勝3敗で38年ぶり2度目となる悲願の日本一を達成した。





     (野球フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  KFCで膝から崩れ落ちたよ 😭😭😭

  5. 海外の反応

  6.  カーネルの呪いは野球界の呪いの中でもお気に入りの呪いだったが、タイガースにとっては喜ばしいことだ。

  7. 海外の反応

  8.  ついにやったぞカーネル・サンダース!

  9. 海外の反応

  10.  ついにこうなったか😭😭😭

  11. 海外の反応

  12.  日本野球のフォロワーではない自分にカーネルの呪いについて教えてくれ。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     1985年、阪神タイガースが西武ライオンズと対戦し、日本シリーズで初勝利を挙げた。そしてそれはアメリカ人スラッガー、ランディ・バースの活躍によるところが大きかった。

     ファンは熱狂し、日本シリーズを3週間後に控えた10月16日、大阪・道頓堀の戎橋で熱狂的な祝賀会が開かれた。
     そこに集まったサポーターたちは選手の名前を叫び、そのたびに優勝チームのメンバーに似たファンが橋から水路に飛び込んだ。
     しかしMVPのランディ・バースを模倣する白人がいなかったため、熱狂的な観衆は近くのKFCからカーネル・サンダース(バースと同様、カーネルもあごひげを生やしており、日本人ではない)の像を奪い取って、橋の上から投げ捨てた。
     都市伝説によると、この衝動的な作戦がチームに大きな損害を与え、「カーネルの呪い」が始まった。

     阪神タイガースは、1985年のシリーズで成功を収めた後、18年間リーグ最下位または最下位に次ぐ成績で負け続けた。
     1992年と1999年の一時的な復活はファンに希望をもたらしたが、すぐに敗北が訪れた。

     この間ダイバーを送り込んだり、川を浚ったり、像の回収が試みられたが失敗に終わった。
     ファンは店長に謝罪したが、像は川に流され、タイガースは「呪われた」。

  15. 海外の反応

  16.  最後に優勝したときに試合を観に行って阪神ファンとして育った自分としては、この瞬間を見られてとても幸せだと思う。
     KFCを食べよう!

  17. 海外の反応

  18.  良い試合だった。

  19. 海外の反応

  20.  こんな気持ちの良い目覚めは初めてだ!





  21. 海外の反応

  22.  呪いは終わった。

  23. 海外の反応

  24.  1984年、タイガースがワールドシリーズで優勝。
     1985年、タイガースが日本シリーズで優勝。
     2023年、タイガースが日本シリーズで優勝。
     2024年、タイガースがワールドシリーズで優勝?

  25. 海外の反応

  26. >>12
     ;D

  27. 海外の反応

  28.  レンジャーズの次はタイガースか。今週は良い週だ。

  29. 海外の反応

  30.  広島東洋カープは1985年以来優勝がない。これは日本で最も長い干ばつだな。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     84年。

  33. 海外の反応

  34.  日本に着いたばかりで、テレビをつけ、何かスポーツはないかと探していたんだ。まさか優勝決定戦を見ていたとは...。

  35. 海外の反応

  36.  素晴らしいね!私は7月にジャイアンツに10回サヨナラ負けした試合を見に行った。
     ファンは10イニングの間、ずっと熱狂していたよ。

  37. 海外の反応

  38.  5月に甲子園球場でタイガースの試合を見たが、今頃お祭り騒ぎなんだろうな。

  39. 海外の反応

  40.  みんなでKFCを食べよう!












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

いや、野球はいいです。
カーリング女子でお願いします。

>1985年振り
いつから野球やってたんだ?

道頓堀に飛び込むのは本当にやめれ。汚いから。

巨人阪神、巨人阪神と長年言われていたから、正直もっと日本一何回もなっているか思っていたんだけれど、これで2度目ということで逆にビックリ

道頓堀、本当に死ぬぞって警告文付きの大仁田の等身大の看板置いとけばいいと思う

〇〇年以来、☓☓年振り
と言うのが正しい。

ここの米欄よりRedditのが盛り上がってて草www
ノイジー押してたオーストラリアの阪神ファンめっちゃ喜んでたよな
とりま来年も再来年も連覇よ、おーん

※4
日尻9連敗中の虚さんの方がビックリなんですが