海外「日本語食べれません…NHKが不払い者に初の追加支払い訴訟。契約を結ばない世帯に倍の金を払わせようとする」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  NHKがTVサービス不払い者に初の追加支払い訴訟。NHKからは逃げられないぞ。

     NHK launches 1st surcharge lawsuits against TV service nonpayers

     NHKが受信契約結ばない3世帯を提訴、2倍の「割増金」要求…「公平負担の取り組み進める」


     NHKは6日、正当な理由なく受信契約を結ばない世帯などに2倍の追加支払いを求める「割増金制度」に基づき、東京都内の3世帯に対し、受信契約の締結と割増金などの支払いを求める民事訴訟を東京簡易裁判所に提訴したと発表した。

     割増金制度は、今年度から導入され、実際に支払いを求めるのは今回が初めて。これまで文書の送付などを重ね、契約を促してきたが、応じてもらえなかったという。



    z004_20231108170929382.jpg


     (日本フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  But I don’t have TV, also no smart phone and I don’t use internet. 日本語食べれません

  5. 海外の反応

  6. >>2
     You can't eat Japanese? 🤣

  7. 海外の反応

  8. >>3
     警察に呼び止められたときにそう言っている。成功率100%だ。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     ちょっとした笑い話にもなる。

  11. 海外の反応

  12.  もう社会保険に追加したらどうか?

  13. 海外の反応

  14. >>6
     しかしチンピラを送り込むことで雇用を生み出しているんだ!

  15. 海外の反応

  16. >>6
     全ての世帯が社会保険に加入しているわけではない。
     国税からの捻出も考えられるが、その場合は全ての世帯が所得税を収めているわけではない。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     しかし彼らは取り立てを強制するために国家権力に頼っている。
     もはやNHKは国家経営と同じでは?余計なステップがあるだけではないだろうか?

  19. 海外の反応

  20.  なぜNHKにお金を払わない人がいるのに、全ての人にNHKを視聴できるようにしているのか理解できない。
     私は自分が見たいわけでも必要でもないものにお金を払わされているように感じる。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     そうしないと人々に支払いを強制できないだろ。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     それは彼らの努力目標ではないのか?
     人々がお金を払いたいと思うようなサービスを提供していないのが問題では?

  25. 海外の反応

  26. >>12
     だから玄関まで手先を送っているだろ。

  27. 海外の反応

  28.  これこそが政府のプロパガンダニュースメディアが不要な理由だ。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     NHKは国営ではないのでは?

  31. 海外の反応

  32. >>15
     日本政府公認の強制的な支払い請求で国民に嫌がらせをしているのだから、政府出資/納税者出資であると私は主張したい。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     同意。NHKは基本的に似非国家メディアであり非常に奇妙だ。

  35. 海外の反応

  36.  NHKの上層部も、これを合法とする政治家もクソだ。
     合法であってはならないのに、誰も彼らに立ち向かわないのは驚きだ。

  37. 海外の反応

  38.  21世紀にNHKの受信料に関する法律が改正されれば、NHKの収入は壊滅的な打撃を受けるだろう。

  39. 海外の反応

  40.  NHKの今年の資金調達額はおよそ6700億円だ。
     一方でカナダのCBCは1310億円、アメリカのPBSは720億円、韓国のKBSは1140億円だ。
     まぁとはいえドイツのARDよりはましだな。あれは1兆1000億円だ。





  41. 海外の反応

  42. >>20
     そして私の経験から言えば、PBSはNHKより遥かに良い番組を提供している。

  43. 海外の反応

  44.  彼らとの会話を避ける最善の方法は、オートロック付きのマンションに住むことだ。そして玄関にはカメラをつけることだ。

  45. 海外の反応

  46.  イギリス人の自分は、まったく同じことでBBCと争った経験がある。NHKも怖くないぞ!

  47. 海外の反応

  48.  この問題に対処するためのもっと良いシステムがあるはずだ。

  49. 海外の反応

  50.  法律があるのは知っているが、何度も嫌がらせを受け、最後にはテレビすら持っていないのに訴えられるとか想像できるだろうか?








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

売国なので払いません🤪🤪🤪

NHKとかいうくそごみ売国奴企業ほんときもい潰れろ

国民からシノギを奪い、反日報道を流すNHKと取り締まれない日本政府。
外国の利権も絡んでいそうで日本もかなり詰んでいる

うちはテレビを持ってるから、NHK受信料をきちんと払ってるわ
でもNHKを点けると、民放と変わらないような教養の欠片もない雛壇芸人トークバラエティー番組か、即時性も正確性も欠いた周回遅れのニュース番組ばかり放送してるので、受信料に見合う恩恵を受けているとはとても思えない

日本の恥

契約結ばないのが違法って意味分かんねーな
スクランブルかけてからやれや

増税メガネ「今後はNHK税と、外国人労働者からも所得税をとるか」

「契約」って言っておきながら、契約の自由もないし双方合意の上でもないのに締結を強要してるのもおかしいし
契約が締結されてないのに契約の料金を要求ってのも矛盾してる
そもそも押し売りは強要罪で違法行為なのに
訪問で消費者側を脅したり怖がらせたりするのも違法行為なのに

>NHKは国営ではないのでは?

NHKは朝鮮放送だぞ。間違えるな。

NHK職員の給料が高すぎるのも問題だわ。

無理やり押し付けといて観たよね?観てるよね?じゃあ金よこせ!
やってる事は韓国詐欺の手口と全く同じ
何が健全な番組作りを~だよ詐欺犯罪局がどの口でホザいとんじゃ

受信料が職員の食費に使われていましたね、必要経費としてね。

Nhkと統一教会
統一の方が遥かに健全。
信者になりさえしなければ害はない。
みんなはどう考える?

NHK党のゴタゴタがなければな

NHKは大阪のローカル放送局だろ
朝から晩まで、大阪の宣伝ばかりしてて頭おかしいね

ヤクザとNHKの違いがまじでわからん

NHKとの戦争はもうまぬがれないな
どちらかが潰れるまで徹底抗戦だ
文字通りにな

テレビまじで持ってないなら契約しなくていい。
持ってるなら契約して不払いでいい。

NHKに金払うくらいなら野良猫にエサを買ってやるわ

使用料を支払わなくてもやり過ごせる術はいくらでもある

世界にもひろまっているよw

NHKを見たくない&絶対に見ない国民が圧倒的大多数なのに
なんでこんなふざけた嫌がらせをするんだ??
国民が望むスクランブル化すらせずに何が誠心誠意・丁寧な対応だ笑わせるな

違法でどうしても徴収したいなら住民税かスマホ販売と抱合せにしたらよろし
外国人の外国人カードにはうんざりだ

やきうとか言うマイナーレジャーをゴリ押し、朝鮮洗脳番組を垂れ流し、性犯罪企業と手を組むクソ公共放送