ノルウェー人「日本は貴重品が盗まれないことで有名だが、ノルウェーでも同じことができるだろうか?」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  みんなはノルウェーの公共の場で貴重品を置き去りにすることができだろうか?

     日本では貴重品を盗まれる心配がないので、これはよくあることだ。
     置き忘れても店員や清掃員などが、持ち主が取りに来るまで忘れ物預かり所に持っていくのが普通だ。

     例えば、日本のスターバックスで携帯電話をテーブルの上に置き、カウンターに向かって飲食物を注文したり、トイレに行ったりしても誰も盗まないだろう。日本では公共の信頼度が高いので、盗みなどの行動で自分の行動が目立つことを嫌う。

     ノルウェーのカフェやフードコートなどの公共スペースで、これと同じことができるだろうか?
     それともリスクがありすぎると思う?

     (ノルウェーフォーラムへの投稿です)






  3. 海外の反応

  4.  ノルウェーは一般的な犯罪レベルは低いとはいえ、低リスクと思われる盗難はよくあることなので、やめたほうが良い。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     ああ、自分は今持っているやつを除いて今まで持っていた自転車を全部盗まれた。
     一方で、ここ7年間で紛失した携帯電話が3回戻ってきたけどね。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     自転車や傘はルールから除外されるようだ。

  9. 海外の反応

  10. >>3
     ここでは自転車や原付の盗難がとても多い。
     スピードジャンキーは夜の街を徘徊するのが大好きで、大金になると思って自転車を盗むんだ。
     そして盗まれた物のほとんどはバラバラにされる。

  11. 海外の反応

  12.  私たちはカフェの外に赤ん坊を放置することが多いが、テーブルの上に携帯電話を放置するようなことはしない。

    z006_202311081738510f4.jpg


  13. 海外の反応

  14. >>6
     赤ちゃんに比べれば、携帯電話やノートパソコンはオンラインで売ってすぐに現金化できるからなlol

  15. 海外の反応

  16.  場所による。オスロは無理。
     私の従兄弟が住んでいるところでは、ドアに鍵をかけたことがあるかと尋ねると、鍵も持っていないと言っていた。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     みんな車に鍵をかけずに買い物しているな。

  19. 海外の反応

  20. >>8
     それはワイルドだわ。





  21. 海外の反応

  22.  どこにいるかによるよ。オスロであれば盗まれる可能性が高い。運が良ければ、誰かが見つけて遺失物取扱い所に返してくれるかもしれない。

     どこかの小さな町であれば、話はまったく違ってくる。
     店に行っている間、車のエンジンがつけっぱなしなのを見たことがある。自転車も一日中鍵がかけられずに放置されている。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     12年間ドアに鍵をかけたことが無いlol
     店に入って40分くらい過ごし、外に出て車のエンジンを切り忘れたことに気づいたこともある。

  25. 海外の反応

  26.  喫茶店に電子機器を忘れたら店員が保管していたとか、クレジットカードを店に忘れたら一般の人が店員に渡してくれたとか、そんな逸話をここでたくさん聞いた。

     ニューヨークやロンドンなど、私が住んだことのある他の場所に比べれば、ここでの社会的信頼度は高いと思う。
     とはいえどこの国でも人々が完全に信頼できるかといえば、そうではない。
     私の母はベルゲンでスリに遭った。犯人は捕まって携帯電話は戻ってきたが、それでもいい経験ではなかった。

  27. 海外の反応

  28.  まぁ念の為携帯は持っていくだろうが問題はないだろうね。
     気をつけるべきなのはオスロくらいだろう。

  29. 海外の反応

  30.  携帯電話をテーブルに置いたことは何度かあるし、財布を置いたこともある。でも、カウンターからテーブルが見えないときは、普通はそんなことはしない。

  31. 海外の反応

  32.  99%の場合は安全だろうが、運が悪いこともあるだろうね。

  33. 海外の反応

  34.  オスロで置き忘れて盗まれてしまったという人はたくさんいる。
     しかしオスロ郊外に住む者として言わせてもらえば、私は時々うっかり落とし物をすることがあるが、たいていは戻ってくる。

  35. 海外の反応

  36.  世界の他の場所よりはずっと安全だが、日本ほど安全とは言い難い。

  37. 海外の反応

  38.  田舎や小さなコミュニティではおそらく大丈夫だろうが、町や都市では絶対に無理だ。
     日本では1万円札を見つけるとほとんどの人が近くの警察署に届けるだろうが、ノルウェーではそうではない。

  39. 海外の反応

  40.  まぁ日本の方が安全だと思うし、場所によるだろう。オスロでは無理だな。盗むのは大抵麻薬中毒者や犯罪者の若者だ。





  41. 海外の反応

  42.  無理。

  43. 海外の反応

  44.  日本はちょっと特殊すぎるだろ。ノルウェーもおそらく可能な場所はあるだろうが、私はそのようなことはしない。

  45. 海外の反応

  46.  おそらく日本と同じレベルではないが近いレベルだと思う。
     ノルウェーのホテルの朝食では、食事を取りに行く間、携帯電話をテーブルに置いて「席予約」している人をよく見かける。

  47. 海外の反応

  48.  少し話はそれるが、日本が言及されたので言っておく。
     東京に初めて行ったときは友人がパスポートを地下鉄で無くした。
     しかし私達よりも先にパスポートはホテルに戻っていた。まるで魔法だったね! 








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

こういう日本の世界的高評価を知った韓国人は何をしたか?
答えは「韓国も日本と同じぐらい安全で信用できる国だ」と主張を始めた
韓国は日本が世界から高い評価を受けると、その評価を盗む悪癖がある
例えば「日本は夜に女性が一人で出歩いても安全だ」と
世界から高く評されたら韓国人達はすぐに
「韓国は夜に女性が一人で出歩いても安全な国」と言い始めた
しかし実際の韓国は性犯罪では世界でもトップクラスで
レ●プ発生率では世界4位とあまりにも高い数字を出していて
とても女性が夜に独り歩きできる国ではないのだが
日本の評価を盗む事しか考えていない韓国人達は
現実がどうかは一切考慮しない

移民が多いとこは無理だけど現地人ばかりいるとこだと大丈夫なんでね?
精神医学的に各国の人間の性格を比較してるの見たことあるがノルウェー人と日本人の性質ってよく似てるからな。

パスポートが先に戻ってくるのは魔法やろ
届け出でも普通警察に取りに行くし入管でホテル登録しても届けてくれるものなん?

田舎なら大体の国で安全なんじゃね
都会で大丈夫な国は少ないだろうけど

ノルウェーならいけそう。そんなイメージはある。

目立つのか嫌だから盗まないのではなくて、目先の金で自分の価値を下げる(手を汚す)のが嫌だから
あと、盗まれた人の気持ちを想像すると…出来る?

無口が多い国だからな
他人との干渉はあまり好まない国民性
治安は韓国位かね聞いてる感じだと

メルケル政権の様な野放図な移民難民受け入れ、安っぽい人道意識を持った多文化共生主義を掲げる政権を選ぶとたちまち、治安悪化して後戻り出来なくなる。

薬物がダメだね、金が幾ら有っても足りないから
犯罪移民を悪い順に追い出せればいいのに

他国と比較したら盗難に合う確率は少なめかもしれないけど100%安全と思い込んだり試すような実験とかしないで欲しい

人口が違いすぎるだろ。それに外人増えてんだから日本でも普通に盗まれるようになってきてる

日本の治安もいつまで持つか・・・
川口を筆頭にさ
ありがとう統一移民党

この手の比較は人口差が明確に影響出てるはずだしなぁ
北欧が良い場所としてよく上がるのは、単に人が少なかったってのは間違いなく理由の一つだったはず

最後のコメントがどういうことなのかわからなかった。
パスポート拾った人、どうして宿泊先がわかったんだ?w

カフェの外に赤ちゃん…。これは以前から聞くがよく怖くないな、赤ちゃんは1番の貴重品だぞ?
人身/ 売買目的で誘/カイしたり、危/害加えたり、特殊な性/癖とかもう怖過ぎて目を離せないが。
子供に対しての民度は高いんだな、羨ましい。

私たちはカフェの外に赤ん坊を放置することが多いが、テーブルの上に携帯電話を放置するようなことはしない。

↑こっちの方が難易度高くないか?

いやノルウェーが治安良かったなんてとっくに過去の話だわ。今世紀入って数年後の2004年頃からEU拡大に伴ってノルウェーはEUじゃないけど流入しやすくなってオスロでは明らかに治安悪化したぞ。

随分長い事日本人やってるけど、財布も身分証明書も無くしたけど戻って来なかったけどな
特に身分証明は公務員で処分食らう程ヤバイ奴なので昇進が遠のいたので決して忘れはしない
だから自分も他人の貴重品を拾ったら絶対に届けないで処分すると決めている
俺はお前等が大嫌いだ

↑盗まれたわけではなく自分の過失で失くしたんでしょ、逆恨みもいいところだよ…

↑ムカついて書き足りない
処分するくらいならそのままにしておいてあげでください、幼稚な人ね!

俺はアホの子だったから落とし物はな~んも考えず届けてたなぁ
十数万入ってた趣味わりぃ長財布もちゃんと届けたよ
今なら届けねぇぜ

日本人男性が世界トップクラスの紳士だからこそ日本は治安が良い。国際音痴の日本人女性だけが知らないこと。日本かぶれの外国人女性はそれを分かっているからこそ日本人男性を獲りに来ている。

治安が良いからと言って犯罪が皆無とは限らんよ。
必ずしも日本人が犯人とは限らんけども

何故自転車と傘は盗まれるのか
ギリ傘はまあいいかって思えるけど自転車は結構やられた方きついわ

管理者権限でバンして欲しいのがコメ欄にあるな

盗まれ安い品物が違うだけで、似たようなレベルだろ。