海外「民間企業だから好きなことが出来るというのはそれが寡占企業でない場合の話だ」


z04_202101111010571ae.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  これはParler(トランプ支持者に人気のSNS)がAppleとGoogle Playから消えたことを指して言っている。
     これについて「彼らは民間企業だから好きなことが出来る」と言う反応がある。

     基本的には自分はこれに同意するが、今回これをやったのは世界で最も強力なアプリ流通企業の2つなので複雑な問題になっている。
     もしもグーグルと同じくらいの企業がもっとあったなら自分は「民間企業だから」という意見に賛成するだろう。我々はこういう場合に「別のアプリストアに移動すれば良い」と言えるように、こういった巨大技術企業の解体に努める必要がある。

     世界最大の電話プロパバイダーが全ての電話へのフィードをカットしたところを想像してみてくれ。
     「まぁ彼らは民間企業だから彼らのやりたいことが出来る。みんながプロバイダーを替えて別の電話を手に入れれば良い」というのは簡単に出来るようなことじゃない。

     ツイッターも同様だ。ツイッターが右翼の声の検閲を緩和するか、ツイッターに変わる存在を作るかという状況にある。

     左翼の人間がこれまで数十億ドル規模の大企業に反対してきたくせに、急にAppleやツイッターなどを擁護しているのは傑作だと思うね。
     そして彼らは「保守派は政府が民間企業にあれこれ指図するべきだと思っているのでは?」と思っている。
     答えはイエスだ。だが保守派は競争に賛成し独占に反対している。なぜなら市場の大部分を支配しているのが少数の企業である場合、それは経済に良くないからだ。

     (真のマイナーな意見フォラームへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  市場の寡占と同じように、言論の寡占も悪いわ。
     現在検閲を実施しているのは政府ではなくソーシャルメディアであり、その多くは既に言論の自由を検閲している。
     他の国々はアメリカを見て、ソーシャルメディアの寡占により政治に影響が出ることを学ぶべきだな。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     そして巨大IT企業は民主党のプロパガンダ部門と化している。これに政治が関係していないと思うのは馬鹿だけ。

  7. 海外の反応

  8. >>2
     ああ、それは間違いなく国の闇だわ。
     他国も自分たちの嫌いな人間を黙らせる方法を学んだことだろう。そして大衆はそれを応援する。

  9. 海外の反応

  10.  問題はそういった企業は積極的に競争を検閲しているということだ。
     「それらの企業が気に入らないなら別の企業を利用しろ」みたいな意見は検閲されて最終的に削除される。
     これはもはや自由市場ではない。寡頭制だ。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     Facebook、Goole、Appleが独自のプラットフォームを作ったのは天才的な一手だった。
     彼らは自由に好きなものを取り除くことが出来る。

  13. 海外の反応

  14.  これには大きく分けて2つの要点がある。

    1.もしこれをされていたのが左翼側だった場合、彼らは間違いなくこれに反発するだろう。つまりこれを「公正」で問題がないかのように言っている連中は、それが自分側に行われていないからそう言っているのであり、実際はやっていることが間違いであっても気にしないと言っている。

    2.みんなApple、Google、Twitter、Facebookなどの人気プラットフォームの巨大さや能力に関して非常に無知だ。「ツイッターは好きなように出来る」とか「ツイッターが嫌いなら別のところに行けば良い」と言うのは現実的に存在している問題を明らかに無視している。

  15. 海外の反応

  16. >>7
    >ツイッターが嫌いなら別のところに行けば良い

     そして別のところに行ったのにそこもバンされているわけだが。

  17. 海外の反応

  18.  全体的に同意だわ。

  19. 海外の反応

  20.  これを言っている人間が不平等について文句を言っているのがウケるよな。





  21. 海外の反応

  22.  ああ寡占は悪だわ。
     だが、現在アプリストアが2つのプラットフォームにしか存在していない主な理由は我々の怠惰と愚かさだろ。
     自分はいつも非常に馬鹿げていると思っているが、人々はこのワンクリックでインストール出来るようなモデルが大好きだ。

  23. 海外の反応

  24.  そういうビッグテックはこれから左翼によって破壊されるだろう。
     皮肉なことにそれをせき止めていたのが共和党員だからな。

  25. 海外の反応

  26.  奇妙なのは極右が狙われる一方で、極左は称賛されているということだな。

  27. 海外の反応

  28.  同意だが、政府が独占禁止法に関してもっと良い仕事をしていればこんなことにはならなかっただろう。

  29. 海外の反応

  30.  それから外国からの干渉もあると思うぞ。これは陰謀論ではなく事実だ。多くの企業には外国人株主がいる。

  31. 海外の反応

  32.  最も狂っているのはこれを問題だと思っている人間が少ないことだ。

  33. 海外の反応

  34.  2021/1/8、ビッグテックの手によりアメリカの発言の自由は死んだ。

  35. 海外の反応

  36.  自分はツイッターアカウントを廃棄したよ。
     
  37. 海外の反応

  38.  それについては長年考えていたわ。我々は新しい法律を作る必要がある。
     そういったプラットフォームに公共の場と同じようなルールを作る必要がある。
     ユーザーと顧客の関係ではなく、公共スペース内の自由人のような変更が必要だ。

  39. 海外の反応

  40.  ふーむ、まぁ部分的には同意だが、これは非常にアメリカ的な問題だ。
     こういった企業が「資本主義だから」という理由でこんなに自由な権力を持っているのは見たことがないし、Amazonのような巨大企業が税金を払わないのもアメリカ特有だろ。
     アメリカに他の先進国と同じように規制が必要なのは確かだと思うわ。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

これが竹中の云う新自由主義であるw一部の企業が寡占、独占した後その外の世界では自由に遊んでいいよ!っていう欺瞞。

でも日本企業がプラットフォーム作ると嫌で敵対的買収してUSA!USA!するんじゃないの?
昔からだよね、アメリカ企業が独占すると喜ぶけどアメリカ企業の独断がはじまると文句言うの…

Redditでもまともな話題出るんだね

今更、こんな所で議論している時点でもう手遅れだろ
アメリカが終わったんじゃなくて、もうとっくに終わってただけ

そうした現代情報世界で神のごとき独占的な地位を占めるビッグテックを作ったのは
米議会が与えた通信品位法230条による特権的免責なのな
ビッグテックは、なにも自助と先端技術だけで成長したわけではない
はじめから世界でIT革命を主導的に独占するため米国が与えた特権的プラットフォームの上で競争もなく異常成長した存在
特権的存在というのは本来民主主義と親和性はなく、むしろ中共のような専制国家と結びやすい
米国は、今になって自分が育てたモンスターに喰われようとしている

日本のテレビも右寄りの識者はほとんど出れないからアメリカと変わんないよね。

何でも金が絡んだら、どこぞのプロパガンダがおまけについて来るようなもん

金や政治に興味が無くても、
ネット上では拡散するのだから、尚更巻き込もうとするのは当然だろ

自由市場なんて、国内外どちらでも悪用する奴が居たら成り立たないわネット上は特に

トランプ個人のアカウントをBANしたのは理解できるけど支持者のアカウントまでBANしたのは言論の排除だわな

多くの人間や企業は金の奴隷だからな

儲かる道が中国の都合の良いプロパガンダを含んでいたとしても
誘導するのは簡単だろうなそりゃ

SNSなんて、それを利用しさらに拡散させる一般人や、その宣伝を行う国の外国人も居るし

元から平等では無く、特定の人間に都合の良いものだったろ

言論の自由をサヨクによって支配された現在、某国から日本が標的となって世界からパッシングを受けて、反論しても削除される未来がもうすぐやってくる。
備えよ。

ホントその通り。
独占企業状態のビックテックがそれをやってしまう場合、政府や行政がやるのと同じ効力がある。
法的に禁止し罰を設けるべきだ。

マスメディアも同じだけど、プラットフォーム・インフラとサービス提供者と監視者を分離すれば良い。

例えばTVの放送施設の所持者と一連のTV番組=チャネルの提供者は別で、更に番組内容の監視も完全に独立した第三者が行う。
同様にSNSはサーバー等のハードとソフトの提供者とサービスの運用者は別でコンテンツの監視も全く別の第三者が行う。

アメリカって超資本主義で超民主主義だといわれるけど
本当はその二つは両立しないんだよね

呑気だな。自分達の置かれてる状況が分かってないのか?
ここでここでトランプが負けでもしたらアメリカは香港同様になるのに。
そして次は日本も...。