
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
アミール・ロック銃殺事件を受けて、1000人以上がミネアポリスで抗議。
動画:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/smiwbd/minneapolis_protest_of_amir_locke_shooting_death/
問題の事件:海外「【閲覧注意】 暗殺かな?真夜中に警告なしで住宅に侵入し10秒以内に無実の男性を殺す警察」
生配信:
(騒動フォーラムへの投稿です)
警察のノックなし戦略は警察視点でも良い考えではない。
結局のところ居住者は家の中を熟知しているので中に入って戦うのは危険がある。
自分の知っている軍人はみんな建物に入るのが嫌いだよ。なぜなら非常に危険だからだ。
軍隊が嫌っている戦略をなぜ彼らは採用しているんだ?
>>2
>軍隊が嫌っている戦略をなぜ彼らは採用しているんだ?
警察は映画のファンタジーの中で生きているからでは?
>>2
まぁ警察がそれをする理由は殆ど抵抗がないことを知っているからだよ。
彼らは低リスクのシナリオに高リスクな戦術を使っている。そして致命的な失敗をした場合は不正な評価をして正当化している。
もし中にいるのが戦闘の訓練をして銃を持っている一団だと知っていたら、彼らは包囲するだけで急いで中に入ろうとはしないだろう。
>>2
それに通知なしだと一般人でも驚いて警察に発砲する危険性があるな。
>>2
中にいる人を処刑したいなら良い方法だろ。
>>2
論理性は全く無いよ。単にアドレナリンが出ていてキルカウントを稼ぎたいというだけ。
警察は1日中クソな連中の対処をしていて攻撃的になり、復讐したいと思っているんだよ。
彼らにとっては無実の人が撃たれようが大した問題ではない。
市はノック無しでの突入を禁止すると言っていたのにこれが起きた。これはもうどうしようもないだろ。
>>8
市長は最初の当選時にノックなし突入を禁止すると言っていたし、ジョージ・フロイドが殺された後でもこれだ。
これで本当の変化があることを祈るよ。
>>10
2020年から何も変わっていない。
まーたミネアポリスか。(BLM活発化の原因であるジョージ・フロイドはミネアポリスで死亡した)
週末抗議。何も変わらないな。
アメリカでは平和的な抗議では何も変わらない。
>>14
事実確認しておくと、ジョージ・フロイドを殺したデレク・ショーヴィンは抗議が暴力化するまで勾留すらされなかった。
もっと大規模にするべきだが、ミネアポリスは警察が誰かを殺すたびに抗議することにうんざりしている。
また始まったか。
ミネアポリス警察はまじで一回解体して再建したほうが良い。
明らかに1000人以上いるように見えるが。
1.これは1000人を大幅に越えている。
2.2月のミネアポリスはまじで寒いので、これはかなり集まった方だ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「ハリーポッターなどの『オカルト本』を燃やすキリスト教イベントに乗り込み、サタン万歳と言いながら聖書を燃やす男」
- 海外「複数人で強制的に連行しないと出ていかない反マスク派のアメリカ人子供大人」
- 海外「アメリカ、真っ昼間から店員の目の前で宝石を強奪していく10代のグループ」
- 海外「米警察の暗殺まがいの誤殺事件を受けて、また警察への大規模デモが発生しているようだが」
- 海外「【閲覧注意】ラスベガスの高校の教室で女子生徒が30発以上殴られるも、教師と他の生徒達は止めなかったようだ」
- 海外「交際を断られた腹いせに集団で女を晒し者にして暴行するインド人達」
- 海外「中国当局に五輪の生放送を妨害されるオランダ人ジャーナリスト達」
コメント
2022-02-08 22:08 名無し URL 編集
※1
実際、向こうのお巡りは退役軍人の受け皿よ
2022-02-08 22:29 匿名 URL 編集
何にせよ救いの無い話だな
2022-02-08 22:37 名無し URL 編集
軍隊の場合の突入はそりゃ武装勢力の拠点にやるんだから嫌なのも当然だろ
2022-02-08 23:06 名無し URL 編集
それこそが民衆の対抗手段であるって感じか
2022-02-08 23:10 名無し URL 編集
日本でもこんなこと起きたらデモの一つや二つ起きるだろう
2022-02-09 00:01 名無し URL 編集
むかし、日本の留学生がハロウィンの仮装して、友達の家を間違って訪問したら銃殺されてしまった事件が、アメリカであったけど、あれも撃った人は正当防衛主張して無実だった。
2022-02-09 00:16 名無し URL 編集
シンドラーのリストにも勝手に家に入ってきて銃乱射して虐殺するシーンがあった
2022-02-09 00:25 名無し URL 編集
2022-02-09 02:01 名無し URL 編集
2022-02-09 02:10 名無し URL 編集
2022-02-09 05:59 URL 編集
2022-02-09 06:52 名無し URL 編集
そもそも警察に目をつけられるような事してる時点で撃たれて死ぬ覚悟しなきゃ
警察のお世話になるような事してるやつなんて擁護する気もせんわ
2022-02-09 07:31 名無し URL 編集
この人たちは抗議してくれるんですかね?
2022-02-09 08:04 名無し URL 編集
この人たちは抗議してくれるんですかね?
2022-02-09 08:05 名無し URL 編集
だから今回は警察の方がその目を付けた犯罪者と部屋を間違えた挙げ句に、間違えてガサ入れした無関係な住人を射殺したって話。
2022-02-09 09:07 匿名 URL 編集
統計なりエピソードなり、なんらかの裏づけってあります?
反論したいわけじゃなくて、興味深いってんで聞きたい。というかアメリカって軍人に対する敬意がガチで高いけど、退役した軍人のホームレス(PTSDからの麻薬依存)の話も聞くんで、どうなってるんだろアッチは?って思うんで。
2022-02-09 10:44 名無し URL 編集
どんな凶悪犯ても刃引きのサーベル一本で立ち向かった日本巡査の心意気を見せてやりたいわ。
2022-02-09 11:01 名無し URL 編集
2022-02-09 16:37 名無し URL 編集
2022-02-11 09:21 名無し URL 編集