
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
今日初めて知ったこと~ゾロの"Onigiri"は文字通り"Riceball"という意味。

そうだよ。ワンピースにはゾロの技みたいにダジャレの技がたくさんあるんだ。
あとOnigiriは鬼(oni)スラッシュという意味でもあるね。
>>2
デーモンカッター(oni "demon" + kiri "to cut")という意味でもあるよ。これは言葉遊びなんだ。
裸の銃を持つ男で、レスリー・ニールセンが女性がはしごを登るところを見て"ナイス ビーバー(女性器)"って言ったら、女性が「ありがとう、最近剥製にしたの」って言って、剥製になったビーバーを渡すシーンみたいな感じさ。
>>3
ワードプレイ(言葉遊び)じゃなくてソードプレイだけどね。
これはそれぞれOni(鬼)+Giri(義理)って意味で、デーモン+デューティーor恩って意味だけどね。
とっても上手いダジャレなんだよ。
ゾロの技はほとんどダジャレだよ。
tatsumakiはフロアマットって意味で、yaki onigiriは焼いたライスボールって意味さ…

それからデーモンスラッシュって意味でもあるよ。

海外の反応ランキング

にほんブログ村

- 関連記事
-
- なんでアニメは英語吹替で見るより日本語版を字幕で見る方が楽しいのか?【海外の反応】
- 人類には早すぎる…ポプテピピックを見た外国人の反応【海外の反応】
- ニューヨークにナルトの一楽ラーメンがあるぞ【海外の反応】
- ワンピースのゾロの必殺技「Onigiri」はライスボールって意味だって知ってた?【海外の反応】
- 進撃の巨人の日本語吹き替えVS英語吹き替え【海外の反応】
- なんで「もののけ姫」ってこんなに評価が高いの?【海外の反応】
- 遊戯王の海外での年齢規制による修正が間違い探しレベルな件【海外の反応】
コメント
2018-01-14 03:29 名無し URL 編集
少年漫画って技名キャラ名駄洒落好きだよば
2018-01-14 03:37 名無し URL 編集
2018-01-14 03:53 名無し URL 編集
2018-01-14 03:56 名無し URL 編集
2018-01-14 04:06 名無し URL 編集
2018-01-14 04:49 名無し URL 編集
2018-01-14 04:52 名無し URL 編集
2018-01-14 05:16 名無し URL 編集
2018-01-14 05:56 名無し URL 編集
2018-01-14 06:07 名無し URL 編集
2018-01-14 06:36 名無し URL 編集
2018-01-14 07:22 名無し URL 編集
お握りにかけてなかったらなんやねん。焼いたりマヨネーズかけたりしてんのを後付けだと言うのはそのっちの方が無理があるやろ
2018-01-14 08:05 名無し URL 編集
エン マヨネーズ オニギリ
2018-01-14 08:13 名無し URL 編集
それなら別の意見とかのコメントを載せてほしかったです
2018-01-14 08:59 URL 編集
日本語に同音異義語が死ぬほどあること知らないからだろう
2018-01-14 14:22 URL 編集
2018-01-14 15:32 名無し URL 編集
おにぎりでなく、鬼斬りなw
2018-01-14 15:46 名無し URL 編集
2018-01-14 15:48 名無し URL 編集
技の形が三角形だからね。
上手に掛けてると思うよ。
2018-01-14 18:12 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2018-01-14 19:19 名無し URL 編集
どう考えてもかけてるだろ
わかれよ日本人なら
焼き鬼斬り「やきおにぎり」
だぞ
鬼斬りまでならまだしも
ここまで言ってんだぞ
2018-01-14 21:01 名無し URL 編集
2018-01-14 22:14 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2018-01-15 00:34 名無し URL 編集
それより、フロアマットはどういうことだってばよ。
2018-01-16 10:17 名無し URL 編集
尾田っちは洒落が好きだぞ
ちなみにゾロの技には
弐斬り(にぎり)と言う技がある↓
二本の刀を平行に持つ構え。この構えから以下に挙げる様に連続の斬撃を繰り出していく。名称の由来は寿司の握り
2018-01-16 23:28 名無し URL 編集
虎刈りになるように
│ ̄│に切ってる
2018-05-23 13:26 名無し URL 編集