翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
イスラエル議員、ガザ難民の受け入れを世界に呼びかける。
Israeli lawmakers call on world to take in Gazan refugees
イスラエルの議員であるダニー・ダノンと、ラム・ベン・バラクらはウォール・ストリート・ジャーナルに掲載された社説で、西側諸国はガザの難民を受け入れるべきだと主張した。
コラムでは「難民に取り組む組織は、移住を希望するガザ住民を喜んで受け入れてくれる国々に移住させるべきだ。例え各国が1万人ずつでも受け入れれば、危機を緩和できるだろう」と主張している。
またガザ地区のような小さな地域は天然資源も収入源もないので、世界各国が難民を受け入れることが真の解決策だと述べている。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
そしてイスラエルが彼らを連れ戻すことはないだろう。
>>2
民族浄化とはそういうものだ。
>>3
もはや否定できないレベルだな。
>西側が難民を受け入れるべきだ
つまりアメリカとEUにガザ民を吸収しろと言っているわけだ。
これはジョークなのか?
彼らは文字通り、再定住できるようにはしないだろう。
他の国々がやってきて、彼らの後始末をしてくれるとでも思っているのだろうか?
>>6
ようこそイスラエルへ。
>>6
それが当初からの計画だった。だから、将来人が住めないようにするために、非常に正確にインフラを爆撃したのだ。
それでイスラエルは土地と戦費をタダでもらいながら、難民だけは西側が負担しろと言っているのか?
他の国々と違って、彼らはあらゆるものから利益を得ているようだ。
>>9
しかも普通の難民ではない。怒れる難民だ。
彼らを受け入れたら新しいテロの夏がやってくるだろう。10年前に逆戻りだ。
>>10
今のEUの状況を見れば、まともな政治家は難民を受け入れないだろう。
あの「パレスチナ支持」デモは多くの人々の目を覚ましたし、移民に対するスタンスは大きく反対に変わった。今、難民を受け入れることは政治的自殺行為だ
>>9
大丈夫。アメリカが屈服して同意するだろう。
>>12
なんでアメリカは彼らのためにこんなことしているんだ?
>>13
バイデン「もしイスラエルがいなかったら、イスラエルを開発する必要がある。それが我々の利益であり、その地域に必要なことだ」
>>13
中東には3つの主要国がある。イスラエル、サウジ、イランだ。
アメリカが中東を支配するには、3つのうち少なくとも2つを支配する必要がある。
なぜパレスチナの独立国家に全員を入れないのか?
>>16
イスラエルはこの場所を独り占めしたいのだ。
>>16
なぜなら西岸地区はガザの統治を拒否し、ハマスもパレスチナ国家に興味ないから。
完全にノーだ。ガザの人々はガザにいるべきだ。永続的な移住が答えであってはならない。
これはイスラエル右翼によりパレスチナ人を他国に追い出す戦略でしか無い。
パレスチナ人には、すでに住んでいる場所に住む権利がある。しかし彼らは難民にされて追い出されようとしているのだ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
2023-11-15 17:14 名無し URL 編集
2023-11-15 17:15 名無し URL 編集
中東地域にとってイスラエルこそが異物っていつになったら気が付くのかユダヤ人。
2023-11-15 17:29 名無し URL 編集
イスラエルを批判するんだったらお前らが責任とって面倒見れって話よ
2023-11-15 17:30 名無し URL 編集
これもしかして住民が帰ってこれないように瓦礫の山にしてる?
2023-11-15 17:32 名無し URL 編集
2023-11-15 17:32 名無し URL 編集
2023-11-15 17:37 名無し URL 編集
自由を謳いながら逆らったら消されるんでしょうね
2023-11-15 17:59 名無し URL 編集
2023-11-15 18:04 名無し URL 編集
アメリカやイギリスに責任迫ったところで楽しい異文化交流なんか出来る訳ないでしょ
2023-11-15 18:07 名無し URL 編集
2023-11-15 18:07 名無し URL 編集
それで欧州、イスラエル米国が責を負ったと呼べるわ
2023-11-15 18:12 名無し URL 編集
2023-11-15 18:17 名無し URL 編集
2023-11-15 18:29 名無し URL 編集
パレスチナ人の民族浄化を公然と言うイスラエルがパレスチナ住民の帰還を認めるとでも?
これまで同様に破壊し侵略し壁を築き自分達の領土とするだけだよ
2023-11-15 18:47 名無し URL 編集
2023-11-15 19:27 名無し URL 編集
さんざか迫害して追い立てといてゲットーの星着けて国連出るだけあるは… 腐ってる
2023-11-15 19:45 名無し URL 編集
イスラエルにもPLOにも任せられない。
どこに任せるかはPLOが任期を切って指名すればいい。
2023-11-15 20:01 ふぉ!? URL 編集
「おれは嫌われていない・・」イスラエル
2023-11-15 20:03 しのぶ URL 編集
2023-11-15 20:25 名無し URL 編集
2023-11-15 20:38 名無し URL 編集
2023-11-15 20:48 名無し URL 編集
2023-11-15 21:10 名無し URL 編集
2023-11-15 23:54 名無し URL 編集
そもそもハマスの怒りを爆発させたのはイスラエルなんだから。
2023-11-16 01:49 名無し URL 編集
カナンは荒野のはずなのに、なんでヨルダン川や海に面した肥沃な土地がカナンになるんだよ。
2023-11-16 01:53 名無し URL 編集
2023-11-16 02:10 名無し URL 編集
荒れ地だけで何も無いけどw
両隣イスラム国家だから少なくとも宗教戦争は起きないだろw
2023-11-16 07:07 名無し URL 編集
戦費はアメリカにもらって難民はエジプトやヨルダンに押し付け、今度はEUが引き受けろ?
お前らはいつコストを払うの?
2023-11-16 08:09 名無し URL 編集
2023-11-16 09:32 名無し URL 編集
2023-11-16 11:55 名無し URL 編集
2023-11-17 07:57 名無し URL 編集
ただ、受け入れは西側じゃなくイスラム諸国であるべきだ
中東戦争負けて領土減ったのも、パレスチナが未だ国じゃないのも、パレスチナ人と加担した周辺イスラム国家のせいだろ
国連案受け入れてたらここまで酷くなってない
権力も名前も捨ててエジプト、ヨルダンにもう一度土地毎編入して貰えばいい
2023-11-17 08:10 名無し URL 編集
このコメント欄もそうだしSNSもそうだけど、パヨクの人たちの一貫したパレスチナ擁護は何なの?
そんなにハマスに隠れ蓑を与えたいわけ?
と思ったけどそりゃ日本赤軍を擁護する人たちなんだからテロリスト側なのは当然だったね、ごめんごめんw
2023-11-17 08:25 名無し URL 編集
んだね。
一言ホロコーストと言えば西側は黙るからそこらへんの配慮が全く欠けてる気がする。
確かにドイツは黙る以外できないだろうけど、米英はどうかな……?
特にイギリスの面の皮は世界一だと思うけど。
2023-11-17 08:38 名無し URL 編集