海外「なんで数ある国の中で日本に夢中になる人がこんなに多いんだ?ドン引きなんだが」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  多くの人々を惹きつける日本の魅力とは何だろうか?

     日本を好きになって、それをまるで自分の個性にするような人をたくさん見てきた。
     例えば日本人としか付き合わないという人を知っているし、日本は移住先として最高の場所だと称賛する人も見かける。

     最近も日本語で話しかけてくる人がいてドン引きした。
     私もアニメは見るが、プロフィール写真をアニメにしたり、アニメのポスターを貼ったり、アニメで覚えた日本語を話したりするほど良いとは思っていない。
     特に社会適応能力に欠けている人たちの場合は最悪で本当に引くわ。

     ある文化が好きなのはいいことだと思うけど、ここまで執着するのは正気の沙汰じゃないし、日本人はどこに行っても注目されるような気がする。
     他のどんな文化がこんな扱いを受けているだろうか?
     日本以外では誰もこんなことしていないような気がするし、私は純粋にちょっと興味深いと思っている。

     (カジュアルな会話フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  私は日本で多くの時間を過ごしてきたし、今でも年の半分くらいは日本に住んでいる。
     欧米の基準からすると、日本はとても清潔で安全でよく整備された国だと思う。
     人々は礼儀正しく、他人のことを思いやる。社会的な国であると同時に、人口密度が高いために消費主義が発達している。
     たとえばさまざまな商品が手に入るし、どんなニッチなサブカルチャーでも盛んなシーンを見つけることができる。
     地元の中小企業を支援する起業家精神も健在だ。日本の魅力はたくさんある。

     とはいえ完璧というわけではない。
     高齢化が進む中、移民を嫌うこの国はいくつかの課題を抱えている。
     外国人であればどれだけ流暢に話せても、どれだけ長く住んでいても常によそ者である。
     経済はこの30年間、事実上停滞している。
     賃金は最低で、労働文化は少し狂っている。
     女性の権利などでは西側諸国に遅れをとっている。

     日本はユニークであり、未来的かと思いきや古風な文化で、今でもかなり民族的に同質的な国だ。
     西側諸国がエキゾチックと見るのもわかる。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     息子は9月から日本に住んでいるが、社会的なことで少し苦労しているようだ。
     彼は身長が180センチ以上あるので目立つ。

  7. 海外の反応

  8.  私はあまり日本に詳しくないし、アニメはあまり見ない。
     一番よく見るのは日本のプロレスだろうけど、アメリカ、ヨーロッパ、メキシコ、日本のプロレス全般が好きだ。

     でも昨日、映画「君たちはどう生きるか」を見ていて、何となくその気持が分かるような気がした。
     彼らは基本的に西洋世界から完全に独立した文化を持ち、かつ、裕福な第一世界の国なんだ。
     文化的な違いがあまりにも多く、それが金で買えるようなものではないのだから、それはほとんどもう一つの世界のようなものだ。
     西側諸国と比較してこのようなユニークな文化を持つ裕福な国は韓国だけであり、その韓国もここ数年で同じくらい熱狂的なファンを獲得している。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     いや実際は私の知る限り日本の文化は西洋から多大な影響を受けているが、他の多くの国々が受けたような植民地主義的なものではないということだ。
     彼らはその歴史の大半において孤立主義で有名だが、開国を余儀なくされたとき、西洋文化の多くを自国の文化に融合させた。
     彼らは多くのものを取り入れ、世界でも非常にユニークな方法で日本的なものにした。
     WW2で壊滅的な打撃を受けた後もあちこちから食べ物や音楽、衣服やスポーツを取り入れた。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     余談だが、サーモンは伝統的な寿司ネタではなく、工業化された現代に生まれたものだ。
     太平洋産のサーモンは寄生虫だらけで生食には適さず、清潔とはみなされなかった。
     サーモンが寿司に使われるようになったのは、冷蔵、国際的なコールドチェーン輸送、そして1980年代に日本を訪れたノルウェーのビジネスマンがきっかけだった。

  13. 海外の反応

  14. >>5
     それもまた人々がこの国を好む理由にもなっているのだろう。
     完全に異なる文化でありながら、西洋の影響も受けている。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     まぁつまり言葉は悪いが奇妙な世界ということだ。探検するのは楽しい。

  17. 海外の反応

  18.  アメリカ人から見れば、まさに「隣の芝生は青い」状態だ。
     私自身は親日家ではないが、日本に夢中になっている外国人を見ていると、彼らは日本に魅力的な人々、地元にはない食べ物、素敵な文化、そして私たちが体験していることよりもずっと面白いことがあることに気づいている。
     アニメや日本のビデオゲームで育った人はボーナスポイントだ。

  19. 海外の反応

  20.  おそらく、西欧文化の影響が最も少ない自由民主主義国家であり、文化は異なるが価値観は同じだからだ。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     日本のどこを見て自由主義だと思うんだ?

  23. 海外の反応

  24. >>11
     世界的に見るか、アジア全体で見れば自由主義だぞ。

  25. 海外の反応

  26.  日本は非常に長い間、世界から自らを切り離してきた。
      だからこそ、日本は他の国とはまったく違う、第一世界の社会が構築された別の世界なのだ。
      あまりに違うので、人々はそれを魅力的に感じる。

  27. 海外の反応

  28. >日本人はどこに行っても注目される気がする。他のどんな文化がこのような扱いを受けているのか

     別に誰かが日本語を話さない限り、アメリカ人が彼らに特別な注意を払うことはない。
     ほとんどのアメリカ人は中国人、日本人、韓国人などの区別さえつかず、みんな「同じように見える」と思っているし、みんな同じ言葉を話すと思っている。
     日本語に精通した人間としてはイライラする。

     日本では英語を話す白人外国人であれば、小さな町ではD級セレブのように扱われ、日本人が英語の練習をしたがって無造作に寄ってきたり、時にはプレゼントをくれたりする。
     私はバスの中で年配の女性の買い物かごから桃をもらった。私はただ日本語の練習をしたかっただけなのだが、彼女は若い白人女性外国人と話せることに興奮して、私に何か渡したいと思ったのだ。

     アニメファンや親日家は、心の中で日本を美化している。しかし、その逆もまた真である。
     多くの日本人は白人アメリカ人や英語を賛美している。
     多くのアニメソングに英語の単語が無造作に挿入されているのはそのためだ。日本では英語は「クール」なのだ。

     ソース:私は日本語を副専攻して卒業し、数ヶ月間日本に留学し、多くの都市を旅行した。日本にも何度か行ったことがある。セーラームーンとポケモンが世界を支配していた8歳の頃からアニメを見ていた。

  29. 海外の反応

  30.  私は生まれも育ちも日本人だが、しばらくアメリカに住んでいる。

     もちろん私はバイアスを持っているが、日本文化には大好きなところがたくさんある。
     例えば日本人はお互いを尊重し、礼儀正しく、環境を大切にする。
     食べ物は素晴らしいし、都会も田舎も含めて風景は本当に美しい。非常に歩きやすく、公共交通機関も充実している。
     すべてにおいて、訪れるだけでなく住むにも素晴らしい場所だ。

     ここ20年の間にアジア文化、特に日本や韓国の文化に興味を持つアメリカ人が増えたように思う。
     私が子供の頃は、99%が日本語と中国語の違いも分からず、日本について一言も語れず、地図上の位置も分からなかった。
     K-POPやアニメのような媒体を通して、アジア文化はアメリカ文化に浸透しつつあると思う。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     ああ、ソフトパワーについて説明する動画を見たが、日本のアニメやJポップ、それからKドラマやKポップはかなり上手くやっている。

     GDPが巨大な中国のような国があらゆるプロパガンダを押し進めているにもかかわらず、西側諸国から肯定的に見られたり、文化に影響を与えたりするのに苦労している理由もソフトパワーのせいだ。

  33. 海外の反応

  34.  マーケティングの結果だ。
     WW2後日本はまず自分たちが戦争の被害者であることを認識し、世界が前へ進み、忘れることを望んだ。
     子供たちには反侵略を促すため、愛、平和、反戦といった共通のテーマを持った漫画やアニメが登場した。
     多くの日本製品に見られる「カワイイ」という要素は、かつての冷酷で残忍、サイコパス的な戦争屋というイメージから、新しいソフトなイメージを与えた。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     クソみたいな説明だな。
     アニメや漫画は政府が制作しているわけではないし、そもそもそのほとんどは国内で普及させるために作られた。
     海外に出て行くのは、単に海外に需要が出来たからだ。その逆ではない。

  37. 海外の反応

  38.  フェティシズムの部分については言及できないが、日本は私がこれまで訪れた中で最もクールな場所だ。

     東京はまさに私が想像していた通りで、信じられない場所だった。
     人々が「礼儀正しい」と表現するのは控えめな表現で、誰もが私たちが快適に過ごせるようにとても関心を持っているように見えた。
     田舎は本当に素晴らしかった。食べ物はいつもおいしくて、本当に安かった。

     文化を自分の個性にすべきではないと思うけど、日本が好きな人の気持ちはよくわかる。

  39. 海外の反応

  40.  それは日本が多くの文化製品を世界に輸出していることと関係があると思う。
     人々は文化製品のファンになり、一部のファンはそれを行き過ぎたものにする。
     アニメについてはすでに触れられているが、ビデオゲームも大きな要因だ。

     一例としてストリートファイターの文化的意義について考えてみてほしい。
     日本や日本文化について考えるようになった人の多くは、日本から発売されるクールなゲームを見て、日本文化に興味を持ったんだ。
     そしてこれはほんの一例に過ぎない。日本の車文化も私がよく知っているものだ。もっとたくさんあるだろう。

     要するに日本は文化的な力を持っているのだ。
     ポケモンはディズニーよりも大きい。
     さらにそこから一歩踏み込んで、日本や日本文化に広く入り込むファンがいてもおかしくはない。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

よっぽどコメント欄に不都合なことが書き込まれていたんだろうな