
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
嫁の名前のチョイスに怒るのは駄目なことだろうか?
感謝祭辺りに男と女の双子が産まれる予定で、妻と二人で名前を決めていたんだ。
それで自分は普通の名前を付けようとしたんだけど、嫁は自分がほとんど発音出来ないようなアニメみたいな名前を付けようとしているんだよ。
彼女は今日名前を持ってきたんだけど、自分はもう唖然としたわ。それで自分は怒ってそれ以来話をしていないんだけど、自分は嫌なやつだろうか?
自分は何度もそういう名前にするべきではないと言っているんだけど、彼女は聞こうとしないんだよ。
ちなみにその名前はNakoma Sakari Nakai Sakimaだ。
(自分は嫌なやつだろうかフォーラムへの投稿です)
嫌なやつではない。日本人で無い限り子供にそんな名前をつけるべきではない。名前は両親が同意して付けるべきものであって、片親がスペシャルな名前を一方的に決めるものではない。
>>2
このフォーラムを見ていると最近日本の名前をつけようとしている人がたくさんいるようだね。
>>3
子供に外国の名前を付けるのが悪いとはいわない。名前によっては美しいものもあるからな。でも子供には意味のある名前を付けるべきだ。スレ主の上げている名前はただの言葉遊びだろ。
>>4
夫が日本人なんだけどどう読むのか混乱していたよ。どっちも名字みたいに見えるからとても混乱したってさ。
日本の名前にはたくさんの意味があるけどこれは意味不明だって言ってた。
>>5
自分の夫も笑いながら同じこと言ってたわ。読んでいて恥ずかしい名前だってさ。
>>5
あなたの夫はこの人の嫁と話をするべきだな。
>>5
自分は日本人で唯一分かるのがNakaiだが、これは名字として一般的だよ。
この名前は非常に変だよ。スレ主の嫁は日本語を何も知らないんだと思うね。
>>8
自分はジンバブエ人だけどNakaiは一般的な名前だよ。だから自分は賛成するわlol
>>5
Sakariはフィンランドの名前だな。スレ主の嫁は知らないだろうけど。
いやおかしくはない。その名前は酷いよ。スレ主の嫁は12歳とかか?
>>11
12歳でNarutoにハマっている。
ちなみに彼女は別の息子(自分との息子じゃない)にGotenと名付けているよ…ドラゴンボールのようにね…
>>13
でもそれを知っていて彼女と子供を作ったんだろ…お前にも少し責任があるな。
>>13
スレ主は嫌なやつではない。
自分のボーイフレンドはドラゴンボールZがとても好きだけど、息子にベジータと名付けないだけの分別があるわ。
>>13
それはやばいな。とりあえずあまり変じゃないアニメ名を付けるようにすれば良いんじゃないか?アニメには西洋にインスパイアされた舞台設定もあるだろ。例えば鋼の錬金術師とか進撃の巨人とかさ。
>>16
女の子はニーナで男の子はエドワードにすれば良い!
>>17
ニーナの末路を考えるにあまり良い名前とは思えないが…
>>13
最終形態フリーザって名前はどうだい?
これはあかんわ…そういう名前を付ける親を持つ子供が気の毒だね。
それにスレ主も怒って無視するとか何の解決にもならないだろ。どっちももう少し大人になるべき。
>>20
スレ主の嫁はスレ主が怒るくらい話を聞かないんだろ。
>>21
これな。嫁が名前を妥協するなら何も問題はない。
スターバックスに行ってその名前を使って注文させれば良いよ。
子供は人形やペットやアニメキャラクターじゃないんだぞ。

海外の反応ランキング

にほんブログ村
コメント
違うわwww
2019-08-31 17:47 名無し URL 編集
子供を玩具かペットみたいに扱うやつ
外国で日本っぽい名前付けるって
日本人がマイケルとかジェームズみたいな名前つける様なもん
2019-08-31 18:23 名無し URL 編集
ルークとレイアで決まり!
2019-08-31 18:35 yo ♬ yo ♬ URL 編集
マイケルもジェームズもちゃんと使われてて意味も通じる人名だけど、この人の嫁が候補に上げてる名前は日本じゃ全く通じない意味不明な日本語っぽい何かでしかないから全然違う。
2019-08-31 19:07 名無し URL 編集
ほとんどは常識内かな
海外で付けた場合は知らんけど
2019-08-31 19:34 名無し URL 編集
2019-08-31 20:48 名無し URL 編集
2019-08-31 20:51 名無し URL 編集
2019-08-31 20:57 名無し URL 編集
日本の女の子の名前だっって漢字当てはめてるだけで
マリアとかレイナとかいるけどな
2019-08-31 21:02 名無し URL 編集
現在のキラキラネームもそうですが、その子供が一生背負って生きて行く事を考えたら、安易な自己満足な名前は付けられない筈です。
凝った名前や人の読めない名前を付ける事が愛情とは思えません。
2019-08-31 21:32 匿名希望 URL 編集
エルヴィンが好きだから息子にスミスって付けました、みたいな感じか?
2019-08-31 21:39 名無し URL 編集
2019-08-31 21:55 名無し URL 編集
Sakari 沙香理
Nakai 奈加衣
Sakima 紗季麻
2019-08-31 22:00 名無しのかめはめさん URL 編集
2019-08-31 22:35 名無し URL 編集
へー
2019-08-31 22:36 名無し URL 編集
2019-08-31 22:40 名無し URL 編集
他の人からは「DB・ブラザーズ」とか呼ばれるかもしれないけれど。
2019-08-31 23:01 名無し URL 編集
2019-08-31 23:37 URL 編集
2019-09-01 02:59 名無しさん@Pmagazine URL 編集
この人から見て日本人っぽい音(日本人にとっては意味不明)だ
2019-09-01 03:32 名無し URL 編集
ジンバブエへの移住願望があるのかもしれないし
2019-09-01 05:21 名無し URL 編集
2019-09-01 06:19 名無し URL 編集
↑
なこま???
盛り?w
中居???w
サキマ?佐喜真?崎間???www
ヘンテコなものばっかやんwww
名前って言ってんのに、名字のようだったり、そもそも意味わからん日本語だったりwww外人らしいと言えば外人らしいwww
2019-09-01 07:56 名無し URL 編集
2019-09-01 07:57 名無し URL 編集
2019-09-02 08:43 名無し URL 編集