海外「内戦だな」 アニメを英語名で呼ぶか日本語名で呼ぶかが話題に

翻訳元




  1. スレ主

  2.  面白くなくなったかい?

    z00_20191008073826c60.jpg
     なあボブ。私は「マイヒーローアカデミア」は面白いんじゃないかと思っているよ。

    z01_2019100807382848e.jpg
     ああ、そうだな。私も「僕のヒーローアカデミア」を面白いと思っているよ。

    z02_201910080738255c3.jpg

     (アニメミームフォラームへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  内戦ですわ。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     古参ウィーブ vs 新参ウィーブ

  7. 海外の反応

  8. >>3
     どうかな。古参のウィーブはアカデミアを省略して僕のヒーローと言っているよ。僕のヒーローの方がはるか~~に言いやすいからね。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     あるいはヒーローかmhaだな。

  11. 海外の反応

  12. >>4
     自分の知っている人はみんなヒーローアカデミアと言っているぞ。書く時はmhaだな。

  13. 海外の反応

  14.  自分はアタックオンタイタンの大ファンだよ。ああ本当に進撃の巨人は楽しいな。

    z03_20191008074438eb6.jpg

  15. 海外の反応

  16. >>7
     みんなShingeki No Kyojinと言っているな。そっちの方がクールに見えるから。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     あるいは単に日本語のタイトルを言いたいだけなのか…
     自分の友人には日本語名で言わないと怒る人がいるよ。
     何が面白いってノーゲーム・ノーライフのように英語みたいなタイトルの場合、日本でもそうだと言っても信じないところだね。

  19. 海外の反応

  20. >>8
     まぁ英語タイトルエリート主義も日本語タイトルエリート主義と同じくらい馬鹿げているがな。





  21. 海外の反応

  22.  「konosubaは面白くないかい?」
     「というとkono subarashi sekai ni shukufuku woかい?」

  23. 海外の反応

  24. >>11
     会話だと省略して言うがな。書く場合は分からないけど、会話でそれを言うのはきついだろ。

  25. 海外の反応

  26.  Boku no Pico Academia

  27. 海外の反応

  28. >>13
     やめろ。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     Boku no Witch Academia

  31. 海外の反応

  32. >>15
     いいぞ。

  33. 海外の反応

  34.  ああ、自分もHeroAcaを楽しんでいるよ。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     Herodemia
     
  37. 海外の反応

  38. >>18
     MAcadamia

  39. 海外の反応

  40.  ジョジョ?Jojo no kibiou na bokenのことか?





  41. 海外の反応

  42.  ShimonetaとShimoneta to lu gainen ga sonzai shinai taikutsu na sekaiに勝るものはない。

  43. 海外の反応

  44.  「ああ、自分は本当にカウボーイビバップを楽しんでいるよ」
     「カウボーイビバップ?というとカウボーイビバップのことか!自分も好きだよ」








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

日本「俺もヒロアカは好きやで」

僕のピコデミアみてみたいわw

ヒロアカ言ってもどうせ外人発音なんだから大人しく英語で言えばええ

上を向いて歩こうとスキヤキくらい意味不明な違いがあるならともかく、意味が一緒ならどっちでもいいだろうに

自分「また重複ちょうふくしたわ」
友人「俺も重複じゅうふくした」

これで次「ちょうふく」と言うべきか相手に合わせて「じゅうふく」と言うべきかで引っかかる

進撃の巨人って名称は作中でも出てくるけどあっちもあたっくおんたいたんなのかな

日本人でも、洋楽や洋画の日本語タイトルが許せない人がたくさんいるね

風とともに去りぬ
黄昏
昔は傑作邦題が多かったけど

おいらも「バイブラ」好きやで

"Keishichou Tokumu Bu Tokushu Kyouakuhan Taisaku Shitsu Dai Nana Ka Tokunana"
とか日本人の自分ですら途中で読むの諦めるわw
生まれた時からずっと英字だけの外人は、それしかないから読むしかない、それで読める、と?

是非日本語で覚えろ
日本人が英語を覚えるよりお前らが日本語を覚えろ
進撃も「SINGEKI NO KYOJIN」に直せ

海外の反応でアニメランキング画像がある時は英語で書かれているから、〇〇が何位というコメでやっとわかる感じだな

進撃の巨人はタイトル名がアニメ内に出た時、英訳と違う事に物議があったのを思い出したw

※7
それ語弊があるわ。昨今のクソみたいな日本語タイトルがバッシングされている。特に映画の印象がガラッと変わるようなタイトル、原題がそうじゃないのに何かをパロったタイトル、文章的なタイトルをそのままカタカナ表記したタイトル、などがな。昔の絶妙な日本語タイトルとかは否定されていないよ。むしろ絶賛されている。

輸入するってこういう事

ローマ字読みはただの音だろ
漢字で覚えないと

国内上映する際に外国映画タイトルの9割以上は改題されてるね
原題の忠実な訳というのはほとんど無い
邦題のほうがいいなんて、天然記念物なみにないね
このへんの割合が解かってない人がたぶん大勢いる

そっちの方がクールだからって意見があるけど
まあ通な(通ぶっている)オタクは原題で言いたがるだろうな
オタクってのは基本的にそういう生き物なんや

歴史を見ると、
まだアニメ人気ない頃は、それっぽい英訳タイトルのしてたものがほとんどだった。
それから、だんだん日本語タイトルのままのローマ字表記になり、
最近また英訳タイトルが増えてきた印象。

ヒックとドラゴンは絶対許せん

僕のヒーローマカデミアナッツ

長いタイトルには省略名があるんだからそっちを使えばいい。
原作ラノベの出版社も初めから省略名を付けろ。じゃなきゃ4文字タイトル時代に戻せ。

>>21
使えばいいというか実際使っているのもある
スレ中でkonosubaうんぬんの話があるけど、それなんかはそうだな

Jojo no kibiou na boken
ジョジョの奇病なボケンか

>>日本人でも、洋楽や洋画の日本語タイトルが許せない人

ザ・マミー(ミイラ男)
→ハムナプトラ~失われた砂漠の都~
UP!(上昇)
→カールじいさんの空飛ぶ家
ナポレオンダイナマイト
→バス男(内容は電車男とは何も関係がない)

伝わればええと思うで
こだわりを持ってる人なら合わせてやるのも円満なコミュの一つや

字幕吹き替え戦争みたーいw

アイツらトマトの事をトメェートォって呼ぶんだぜ。まじかよじゃぁパイずりの事はペェーズリィーなのかい?

>アイツらトマトの事をトメェートォって呼ぶんだぜ。まじかよじゃぁパイずりの事はペェーズリィーなのかい?

枝豆(EDAMAME)はエダメイムって発音するんだぜ

最近の邦題のつけ方はクソだが昔は秀逸なものも多かったよ
例えばゴダールのVivre Sa Vie→女と男のいる舗道
とかは原題より内容をわかりやすく表した名邦題
音楽だとピンクフロイドのAtom Heart Mother→原子心母とかthe Dark Side of the Moon→狂気とか
「月の暗い側」ってタイトルだとインパクトもないし呼びにくい
キングクリムゾンのLark's Tongues in Aspic→太陽と戦慄とか付けた人は天才だろと思う

巨人・TITAN はどっちでもいいけど「進撃」は、動詞や形容詞じゃなく実際は固有名詞として用いてるからそのままの方がいいかもね

洋画に邦題つける日本は人の事言えないわ

ランボーは邦題よかったので2作目以降英題に逆輸入されたんだよな

好きに呼べばいい

※32
それ、有名な誤解らしい

ぼくヒデ

Hiroakaで解決だろ

>枝豆(EDAMAME)はエダメイムって発音するんだぜ

小判→コーベイン
祇園→ガイオン
屏風→ビヨンボ
やんぬるかな→ヤンナルネ

みたいな?

Frozen
アナと雪の女王

オレウォ・スキーナヌーワ・オーメイ・ダッケ・カイオーン

洋画の邦題は昔問題になってあまり自由に付けられなくなったんじゃなかったかな

バス男

僕が厳密には訳せないんだから
原典に沿うのが妥当

洋画の邦題とか、ひどいのはグロ系ホラーっぽい恐ろしいの付けといて、観てみたらむしろヒューマンドラマだったとかあるし。そんなので観客遠ざけてもったいないなーって思ったこと何回かあるわ。

★表現力の無い英語だと進撃に当たる語は無いからな。兵長も無くてキャプテンになッてるし。