海外「誇りというのは美徳ではなく、それ自体が誇れるものではない」


z01_20201102173108d08.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  最近プライドに取り憑かれている人を多く見かける。
     例えばLGBTプライド、ブラックプライドといったアイデンティティに関する大きなニーズがある。

     だがもし何かを誇りに思うならば同時に恥の影響を強く受けるようになるだろう。
     例えばもし自分が常に一番だと思っているなら、二番になった瞬間に打ちのめされるだろう。
     そして「これは自分じゃない。自分は常に一番だ。二番になるわけがない」と思うんだ。

     プライドとはエゴへの愛着であり、アイデンティティとしても知られている。
     そしてアイデンティティはまるで何かに帰属しているような偽の感覚を生み出す。既にこの世界に価値のある人間として存在しているにも関わらず、アイデンティティがないと価値がないと思わせるんだ。

     今フランスで起きていることを考えてみると良い。挑発的な画像に対して、自分の宗教を誇りに思いすぎているが故に人を殺す人が出てきている。
     
     誇りというのは誇れるものではない。むしろ人間の諸悪の根源ですらある。プライドによって人々は無知になりがちだということに気づく必要がある。例をあげてみよう。

    ・プライドがLGBTとその他の人を隔てている。 

    ・プライドが黒人問題を起こしている。信じられないなら黒人の若者の間で人気のヒップホップを聞いてみると良い。政治家も黒人のプライドを刺激し続けている。

    ・プライドはレイシストに意見を聞かせなくしている。

    ・プライドが人々を宗教狂いにしている。彼らは宗教を誇りに思っているのでどんな批判も個人的に受け止めている。

     誇りは愛や思いやりとは全く逆の概念だ。
     個人的に言えばこのせいで自分は虐待的な父親を許すことができなかった。自分がかつて感じていた憎しみはプライドによって続いたものだ。
     プライドは誇れるようなものではない。自分が良いと思うものが常に良いわけではない。

     (真のマイナーな意見フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  キリスト教徒はプライドを大罪としているよ。
     サタンはarrogance(傲慢)を原型としており、そのプライドによって自分自身よりも高い善を否定し、創造に抵抗するようになる。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     残念ながら我々キリスト教徒は慢性的なプライドの病に陥っているけどね。少なくとも自分はそう感じている。
     自分は常に心のなかに独善があることに気づくよ。そしてそれは酷いものだ。

  7. 海外の反応

  8.  UFCの格闘家であるケイン・ベラスケスは胸に「ブラウン・プライド」というタトゥーを入れている。
     白人のUFCファイターは同じ様にホワイト・プライドと入れることができるだろうか。

    z00_2020110217125100c.jpg

  9. スレ主

  10. >>4
     アイデンティティとプライドが密接な関係にあるという例だな。彼は文字通り自分自身を表現する方法として体にプライドと書いている。

  11. 海外の反応

  12.  同意だわ。人種、性別、国籍、民族etcを誇りに思うのは馬鹿げている。

  13. 海外の反応

  14.  プライドは大罪だろ。

  15. 海外の反応

  16.  過度にプライドを持つのは間違いだが、健全なプライドは良いと思うぞ。
     LGBTは恥に思うことをやめようということだろ。それは何も悪いことではない。
     プライドに思うことで悪いことがあるとすれば特定の国籍、肌の色、性別、その他の自分が達成したものではないことを誇りに思うことだ。

  17. 海外の反応

  18.  プライドというのは本質的に相対的なものだ。
     誰かより何かで優れているなら人は誇りを感じるようになっている。自分や子供の業績に満足するのは良いことだ。
     とはいえ他の人と比較しなければそういった誇りは生まれないだろう。
     
  19. 海外の反応

  20. >>9
     過去の自分と比較することは出来るのでは?





  21. 海外の反応

  22.  自分が成し遂げたことを誇りに思うのは良いと思う。それは健全な競争を生み出すだろう。とはいえ同時に嫉妬や恨みも生み出すだろうね。
     一方で自分が成し遂げたことではないのにプライドを持つのは馬鹿げている。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     自分の業績に満足して誇りを持つことはないよ。それを他者と比較して誇りに思うんだ。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     いやプライドというのは色々なものがあるだろ。いくつかは健全なものだ。

  27. 海外の反応

  28.  同意も否定もしないが、プライドは美徳ではないというのは興味深いな。実際キリスト教では大罪として数えられている。

  29. 海外の反応

  30.  それは興味深いが、プライドというのは「恥に思わない」というのもある。
     それは個人的に意味があると思うね。

  31. 海外の反応

  32.  プライドは良い面も悪い面もある。
     プライドがあるから原動力になって例えば愛国的になれるし、それによりヒトラーのようになるかもしれない。

  33. 海外の反応

  34.  ユダヤ教やキリスト教ではプライドは罪だ。
     聖書にはプライドによってルシファーはヤハウェに反逆し、天国から追放されたと書かれている。
     そして複数箇所でプライドを非難している。

  35. 海外の反応

  36.  Zuby「あなたの性的指向、人種、性別は業績ではない」
     
  37. 海外の反応

  38.  自分は国と自分の業績を誇りに思っている。

  39. 海外の反応

  40.  人々は人種、性別、性的指向を誇りにも恥にも思うべきではない。
     ただそれを受け入れるべきだ。自分がコントロールできないものを誇りに思うべきではない。
     誇りに思うなら自分が成し遂げたことだけを誇りにするべきだ。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

自分達の価値観だけが正義と言う
欧米人の、

相手を選ばない、
相手の価値観を選ばない、
無差別な挑発が招いた結果でもある。

バカに関わりたくない、
日本人が看過するだけで、
リアクションは様々だろう。

豚の丸焼きを見ても美味しそうとは思わない
四季を美しいと感じる
これってプライドなのかね?

他人と比較する必要はない
自分に誓いを立ててそれを守る事がプライドだと思う

prideと一語で言っても自慢であり自尊心であり誇りであり虚栄心でありうぬぼれであり傲慢だから。
自尊心のない人間は自分を肯定的に捉えられず、卑屈で鬱になりやすい傾向がある。
誇りは勇気や勇敢さの源泉となるし、奉仕のような尊い行動にも繋がる。
ただ行き過ぎると自意識過剰で傲慢、罪深く救いようのない人格になる。
prideはキリスト教で大罪とされているが、それは持つことを否定しているのではない。
人間がどれだけ否定しても消し去ることのできない生来の性質だからで、つまりは生まれながらに背負った罪として意識し、巧くコントロールすべしということ。

ノーベル賞やスポーツの世界大会などで素晴らしい業績を上げた人に対して
同じ国や地域に住んでる赤の他人がその人を「○○として誇りに思う」のは健全ではないと思う
むしろ逆に達成した本人が「自分を育んでくれた親、友人、地域、国など誇りに思う」べきなんじゃないかと

何でもかんでも「誇り、誇り」言い出すからそういう風な社会的風潮になるんやで?w

自分を律するためにプライドを使えばいいだけ
わかりやすいのは医者や教師の立派な態度
社会に貢献していく使命とその責任の重さを理解して振舞う
また自分の所属する社会にプライドを持ち、そこに自分の貢献を果たすのもいい
ただし全員がその可能性を持っている社会に貢献できることを忘れてはいけない

プライドがあるから、こうやって能書き垂れてスレを立ててるんだろ?www
物凄く矛盾してるんだが、プライドが無ければスルーして自分が好きなことやってるし他人に自分の価値観を押し付けたりしない

イスラム教徒にホコリがあるなら異教徒である西洋の技術の物とか一切使わないよ
スマホとか車に乗ってる時点で安いプライドだよ
元々、敬虔なムスリムは西洋の物を全部使うなと否定してるからな、当たり前の事だけど、それすら守ってないのがムスリムだよ
安いプライドだよ

語源は知らんが「誇り」って上手いこと言ってるよな。
一歩間違えれば「埃」になる可能性がある。

問題はプライドじゃなくて
個人主義の方だろうな
人は社会性の動物で一人ではまともには生きていけない
絶海の孤島で一人暮らししたら大半が野垂れ死ぬ

また0か100かで話してる…
文化が違えば言葉の意味も違ってくるのに単語を否定しても問題は解決しないでしょ?
過度なリベラルについて不満を持ってるみたいだけど、0か100の考えは過度なリベラルと同じことしてるように見えるんだけど…
誰かのために高いクオリティ仕事をするのは誇り高いことでしょ?
言葉じゃなく何をするかでしょ?

自信過剰はそりゃダメさ
でも卑屈なのもダメ
等身大の自信(プライド)と、ひとりひとりが唯一無二だという認識が大事

>>誰かのために高いクオリティ仕事をするのは誇り高いことでしょ?
言葉じゃなく何をするかでしょ?

そうなるにはお互いの信頼、信用があって初めて成立すると思います。

完全に同意
日本でもそのくだらないプライドのせいで敗戦を招いた

2番じゃダメなんですか?

誇りがなければ民度が落ちる

プライドや誇りって自己抑制のことだと思うんだが・・・誰にもバレない、ズルとまでは言い切れない、それをすれば有利になる、そんな行為を知っていてあえてしない。「(小クロダイ=チンチンをクロダイと言い張ることに)それはあんたのプライドの問題じゃわ」「固過ぎる!もっとうまいやり方がある、という人もいるが、それが私の個性でありやり方だ。私の存在意義だといってもいい」(いづれも「釣りバカ日誌」より)
自慢とか優越感とかとは違う。「***は日本の誇り」とかいうけど「ワシ関係無いやん」と思ってるし。まあそのために彼らがしたであろう自己抑制には敬意を払が・・

アレってなんなんだろうな?もっと別の言葉で表すべきものなのではないか?

1か0かで物事を判断すれば極論に辿りついてしまう。
だけど人間は常に不完全な存在であり完璧になる事はできない。
表裏は一体、長所は短所って事は短所は長所でもある。
他人に提供された答えを鵜呑みにせず、あれこれと日々悩みなされ。

その度に答えが見つかり人生に新たな刺激を与えてくれるだろう。

相手の殺意が明瞭になったので剣を抜いた。それを下らないプライドだとすることは出来ないね。

人間は集団的な動物だから、
プライドという精神機能も、集団の維持や発展、防衛などにも使われて来たのだろう

プライドと誇りという単語の間にある溝が浮き彫りになるな。
あとアイデンティティを持つなと言うのは人間が社会動物である以上不可能な事。不自然に奪えばカルト宗教が入り込んでくるだろう。

彼らが言っているプライドは、自尊心というより意固地とか頑固といったネガティブな領域の話をしている気がする
本当に自尊心があるならば、石頭だと他者から思われることは我慢ならんことなのでないのか?

己の貧しさを知る者は幸いである。天の国はその人のものだからである。とはキリストの言葉。人間は自分の罪や欠点、弱さを見れないと傲慢になってしまう。他者と何かで比較して優劣を決めること自体良いことではない。自分のダメな所が見えなくなる。

例えば、戦国時代の各領国や武将は、最後には覇者となった徳川家康も含めて、その期間中勝ったり負けたりしていた。
「武運(長久)」という願いの言葉がある様に、一つ一つの戦の「勝った負けた」に簡単に崩壊をしてしまう様な組織では、戦国時代を生き抜く事は出来なかった。
そこには「三河人の誇り」とか地域性の「誇り」や「郷土愛」もあっただろうし、その様な「プライド」「誇り」が集団性を維持をするのに非常に大きな役目も果たしただろう。
戦国時代が終わり、結果としては「敗者」となった、長州や薩摩も、300年間組織としての「プライド」「誇り」を守った結果、明治維新という転換期には「勝者」となった。
そういう意味で「集団的な意味でのプライド・誇り・愛国心・愛郷心」といったものも、その集団を長く支え、維持・発展をさせて行く原動力にもなっているだろう。
アメリカ人が現在でも二言目には「USA!USA!」というのと同じく。
結局、「集団としてのプライド・愛国心・誇り」といったものも、紛争時のその時々の「勝ち負け」等とは別に、人間が集団を形成をし、それを維持をし、発展をさせる為に「必要」があったからこそ、「称揚」をされ続けて来た面もあったのではないだろうか。
過度に、その「機能」を否定をしてしまうと、その集団は維持・発展が困難になるという面があるのかもしれない。

日本語の誇りと彼らが言うPRIDEの解離がでかすぎて何とも言えない感じ

地震や台風などが多く、あまりにも長いデフレ不況、第二次大戦の酷い負けかた。中国韓国の反日や中国の尖閣への侵略。何故こんなに災いに見舞われるのか?それは神が日本が変わる必要を示しておられるんだよ。日本の文化伝統を誇っても虚しい。そこには本当の救いも幸いもない。

おそらく外国人と日本人のプライドの意味の考え方が違うと思う
日本の方はプライドを比較的に自尊心として使うが
表現方法に乏しい外国では誇示するみたいなニュアンスなんだろう

英語のプライドは日本の誇りとはちょっと意味合いが違うと思う。プライドは他より優れてるという様な自己顕示を自負した言葉みたいな感じ。日本語にはない様な感覚の言葉なので近い意味の誇りと訳されるけど、ちょっと違う。
簡単に言うと英語のプライドを持つは自分が最も優れていてその地位を誰にも渡さないという心を持つみたいな感覚。

>>27
アメリカは毎年、ハリケーン・山火事・竜巻などで、多くの家が焼けたり、吹き飛ばされたり、沢山の被災者が亡くなったりしている。
それは世界各国同じ。

>>30
神は全ての人の神だから当然アメリカも変わることを望んでおらると思うよ。聖書を読むと分かるけどイスラエルが神に従っている時はイスラエルは栄え祝福されている。逆に神に逆らい偶像崇拝に陥った時他国から侵略され捕囚にまでなっている。

アメリカがキリスト教の国だから良いということはなく、各々が神の教えにどれだけ従っているかが大事。まずは神を信じキリストを救い主として信じるところから始まる。

>>30
元記事のスレ主は
「プライドが人々を宗教狂いにしている。彼らは宗教を誇りに思っているのでどんな批判も個人的に受け止めている。」と言っているので、「宗教的なプライド」も批判の対象にしている様だが

地震や台風などが多く、あまりにも長いデフレ不況、第二次大戦の酷い負けかた。中国韓国の反日や中国の尖閣への侵略。何故こんなに災いに見舞われるのか?それは神が日本が変わる必要を示しておられるんだよ。日本の文化伝統を誇っても虚しい。そこには本当の救いも幸いもない。

↑全部物理的な理由で説明出来る事だよね?
これを全部 神の示しとか話に無理がある、カルトやエセ宗教が言うような言葉だ

それを前面に押し出す以上、看板に恥じない行動を心がけるべき
そうしないからただの傲慢野郎に成り下がるんだろ

個人に於いても、集団・組織との関係性に於いても「プライド」や「誇り」と言った人間普遍に持っている「精神機能」との「丁度良い付き合い方」が求められる

自尊心はともすれば傲慢に陥るその境界は極めて曖昧だ
己が正しいと確信するとき人は往々にして攻撃的で傲慢な態度をとる

誇りがあるから成功するとか言っている人間がいるが、順序が逆だろ。
成功したから誇りに思っているだけであって、別に誇りがあったから成功しているわけではない。
人のやる気の中で誇りなんて言うのは数ある動機のなかの一つでしかない。戦争云々について語るなら誇りよりも、家族や仲間、あるいは何かの実益のために頑張る人間の方が多いだろ。そこで誇りを刺激するのは戦う動機のない人間を動かすための虚像だよ。ヒトラーの演説を見れば彼がいかにナショナリズムを上手く使っていたか良く分かるだろう。
最初からなんでも誇りを持ってやるっていうのは単に傲慢になっているだけだ。良い面より悪い面の方が多い。目が曇るだけだ。そしてそれを餌に良いように都合良く操られる。

安いプライドは傲りでしかない。超一流の人達は皆、謙虚な中に誇りが有る。

要はプライドを理由に他者に何かを強制するなってことやろ。外人も「なるべく人に迷惑をかけない」って意識もって生活すれば色々解決ちゃう?

これも極端な悪者探し。
プライドを憎むプライドを生んでるんじゃない?

>LGBTプライド、ブラックプライド

コリアンプライドも入れてやれよ
こういう義務を果たさず権利ばかり主張する安っぽいプライドだから目立つんだよ

韓国人がよくこだわる自尊心とやらは誇りとは別ものだな
「見栄」とか「体裁」といったものを誇りと勘違いしてるにすぎない
ようするに中身を伴わない、他人にどう見られるかの格好だけなんだよ
ニセモノのプライドと本物のプライドの違いはその人に内なる自信があるかどうかで判る。
見栄っ張りなだけな人間は自分に自信が持てない。
だから嘘に嘘を重ねて体裁を守ろうとする。

論理が破綻しているから突っ込みようがないが、キリスト教徒または白人は高慢を悪徳に数えつつ、恥を知っているという自負でもって他の人間より優れていると勘違いしているよねwポリコレや多文化主義者がそれだものw

執着し過ぎるから悪になるのよ
正義に執着すればするほど他人を許せなくなり、気高い誇りも過ぎれば他者を見下す悪徳になる
何事も程々が大事
執着を捨てよと説く仏教は偉大だね

西洋人のプライドは選民意識で他を見下すって意味なんだろ

実るほど頭を垂れる稲穂
なんてどこにもねえ

昔読んだ漫画であるキャラが言ってた。
誇りだから譲れないんじゃない。譲れないものだから誇りなんだって。
何の漫画の何てキャラだったかなぁ…

プライドが悪ってキリスト教が社会集団をバラバラにして孤立させて人々を不安にし、恭順させるためのレトリックだろうね
超キリスト教であるサヨクも異様にプライドを敵視するし

英語のプライドの意味が初めて分かった。
良い意味でよく使われるのになぜ大罪扱いもされるのか、こういう深い理由があったんだなあ