翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
日本人アーティストがイギリスのスーパーマーケットを擬人化したようだ。

拡大版:https://i.redd.it/9k8uejlskxy61.png
(イギリスフォーラムへの投稿です)
Asdaは自分が倉庫で働いていた時に同僚だったダレンじゃないか。
Waturosu-sanがいいね。
>>3
Molly Sonsuもな。
これは驚くほど的確なように思える。なんだか気に入ったよ!
どうしてAsdaとMorrisonsだけ働いているんだ?
M&Sはまじで似合っているな。
>>7
若干ゲシュタポっぽい。
このキャラを使ったコメディアニメがみたいね。
こういうコンテンツを求めてこのフォーラムを覗いている。
日本語が読めれば何を書いているか分かるんだが。
>>11
ふむ。
https://i.imgur.com/nLPjirT.jpg
>>12
>冷凍食品をチンして毎日生きている引きこもり。超合理的だけど謎の信頼感がある。
Icelandに対してはまさにそう感じていたわ。
>>12
これは良い翻訳だ。
Iceland-kunはとてもクールでミステリアス<3
>>14
>Waitrose
>馬にも乗る
Morrisonsが気に入ったよ。
これが自分の欲しい高校アニメだ。
LidiとAldiはどんな感じになる?
>>18
https://i.imgur.com/C69I9nj.jpg
Asdaはまじでホット。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「英語版と日本語版どっちの悟空の声が好き?」
- 海外「アメコミ死亡」 鬼滅の刃の漫画がアメリカのコミック産業全体よりも売れる
- 海外「日本のアニメはフランスで本当に人気なのか?」
- 海外「驚くほど的確だな」 日本人絵師がイギリスのスーパーマーケットを擬人化したと話題に
- 海外「中国でアメリカのVtuberグループVShojoが人気になっているようだ」
- 海外「中国のビリビリ動画で無職転生が削除された経緯がクソすぎる」
- 海外「日本のマーケティングが強すぎる」
コメント
2021-05-14 11:38 名無し URL 編集
残念!
ueitorozu-sanだよ〜!!
2021-05-14 11:41 名無し URL 編集
まぁ発想が日本人だし、ネガ要素を入れない辺りも日本人らしいが
2021-05-14 11:44 名無し URL 編集
2021-05-14 11:46 名無し URL 編集
2021-05-14 12:00 名無し URL 編集
2021-05-14 13:28 名無し URL 編集
2021-05-14 15:50 名無し URL 編集
2021-05-14 16:54 名無し URL 編集
M&Sは創業者がユダヤ系なので色々と…詳しくはwikiへ。
2021-05-14 17:17 名無し URL 編集
しばしば男でこういう絵描くのがいるから吐きたくなる。
2021-05-14 18:53 URL 編集
2021-05-14 23:11 名無し URL 編集
特徴が全然伝わってこない
2021-05-15 00:10 名無し URL 編集
2021-12-14 08:06 名無し URL 編集