翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ブレグジットはイギリス経済に1年間で1000億英ポンド(約16兆円)のコストをかけている。
Brexit is costing the UK economy £100 billion a year
ブレグジットは英国経済に年間1000億英ポンド(約1240億ドル)の損失を与えている。その影響は企業投資から労働者の雇用まで多岐にわたる。
イギリスのEU離脱から3年後、ブルームバーグ・エコノミクスの分析ではイギリスの経済規模は約4%小さくなっていると見積もっている。これは逆にイギリスがEUに加盟していればGDPは4%拡大していたということである。
ブルームバーグの研究では、これらの分析はブレグジットとコロナパンデミックが重なっているため「簡単でも正確でもない」と認めている。
しかしイギリスの経済パフォーマンスがG7と比較した際に2016年から乖離し始めているのは明白である。
このパフォーマンス低下は企業投資の躊躇などで説明できる。イギリスの企業投資はGDPの約9%であり、主要7カ国の平均は13%である。

(イギリスの企業投資はG7の平均よりも19%低い。黄色い線がイギリス以外のG7平均、黒い線がイギリス)
またイギリス経済は依然として労働者不足に悩まされており、英国で雇用されているEU労働者は離脱しなかったときと比べて37万人減少したと推測されている。現在その一部は非EU市民の流入で部分的に補っている。
(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
それでナイジェル・ファラージは今どうしているんだ?
>>2
それが一番の傑作パートだ。彼はブレグジットを主導した後はもう自分には関係のない問題だという態度を取っている。
>>3
彼はTwitterで自分が作り出した問題についてこれは我々の問題だと声高に語っているよ。本当にクソだな。
>>4
ハハハ、というと彼は残留に投票していたとでも主張しているのか?
>>5
いや、ブレグジットがちゃんと行われなかったのでこうなったと主張している。もし自分だったらこんな問題は起こさなかったってね。
>>3
彼はこれまでEUは悪という態度を取り続けたが、今はロシアの金で遊ぶこと以外に特に何もすることがない。
>>3
まさにそれが彼の野望だったんだよ。実際に何か問題を修正するつもりはなく、単にイギリスをEUから脱退させたかっただけ。
イギリスによる貿易制裁で苦戦するイギリス。
>>9
人類史上唯一、民主的な投票で自国に経済制裁した国。
>>9
まぁ最初から悪いアイデアだったのは明らかだった。右翼の政党はこの苦労から学ぶ必要があると思うが、それでも誰かのせいにするだろう。
でもNHS(国民保険サービス)は良くなったんだろ?
>>12
きっと3億5千万ポンドは配当金として支払われているに違いない。
>>13
もはや誰もそれについて話していないよ。
NHSは急速に崩壊しているし、3億5千万ポンドがどこに行ったのかも誰も話題にしていない。
おそらく多くの人がNHSへの追加資金を理由にEU離脱に投票したが、もはやみんな頭を砂の中に埋めている。
誰もがブレグジットは失敗だったと否定的な言及をすることを恐れている。
>>14
保守派はなんで医療が嫌いなのだろうな?アメリカでも余裕ある健康福祉という単語を聞くだけで怒る保守派がいる。
>>15
公共医療は社会主義だから。
でもEUを脱退すれば3億ポンド以上の費用が浮いてNHSに使えるのだろう?バスの広告で見たぞ。

(我々は毎週3億5千万ポンドをEUに送っている。代わりにNHSに投資しましょう。離脱に投票)

>>17
毎週3億5千億ポンドだ。つまり年間180億ポンド。だからきっと金に余裕があるはず…
>>18
一体どこからこの数字は出てきたんだ?
>>19
それがイギリスがEUに送っている金だが、逆にEUからイギリスに来る金は無視している。
>>20
あのバスはまじで誤報キャンペーンの歴史として残すべきだな。
ブレグジットは既に45年間分のEUへの支払いを上回る損失を出している。
イギリスは馬鹿でも分かるようになぜEU残留が良いことなのか市民に教えるべきだった。
これは歴史のオウンゴールとして記録されるだろう。信じられないね。

海外の反応ランキング
コメント
ここまで大口叩いて抜けたのだから、どれだけ損してようが自業自得だとしか思えない。ブリカス仕草からの凋落を見とどけられるのは楽しいわ。
2023-02-01 22:14 名無し URL 編集
労働力不足は国内の見直しと、移民はきちんと審査した人を入れる方がいい
治安の良さは金では買えないよ
2023-02-01 22:37 名無し URL 編集
2023-02-01 22:42 名無し URL 編集
移民をしっかり管理すれば治安はしばらくすれば取り戻せるだろう
頑張って欲しいね
2023-02-01 23:02 名無し URL 編集
日本でもそうだが、不法移民よりも自国政府が導入する移民の方が遥かに多い
英国の移民最大勢力インド系(パキ系含む)で、香港からの移民受け入れは11万人と言われてる
今ならウクライナからの難民もいる筈
EU離脱によって移民問題が解決したか?という問いにははっきりNOだ
2023-02-01 23:17 名無し URL 編集
2023-02-01 23:22 名無し URL 編集
イギリスEU離脱マンセーしてるネトウヨさん
2023-02-01 23:37 名無し URL 編集
中国を滅ぼすまではアメリカにペコペコしまくるからな😤
自民党に投票して立憲と共産潰しまーすw
2023-02-01 23:42 名無し URL 編集
>公共医療は社会主義だから。
あぁゲルマンのジャガイモ野郎の虚言かw
2023-02-01 23:46 悟空 URL 編集
2023-02-02 00:41 URL 編集
両国は共産化勢力に騙されて戦ってしまってる
そうやって作った共産国では数千万単位の大虐殺が起こってる
現在もプーチンがやらかしてるがあいつらは人類の癌だ
2023-02-02 03:01 憂国の名無士 URL 編集
気になるなら自分で調べればいいじゃん。イギリスの移民はむしろ増えているよ。しかもEU内の移民は減ったが、それ以上にEU外の移民が増えている。
イギリスの保守党は移民をEUのせいにしていたがデタラメだ。イギリスは昔からずっと移民を受け入れている国。
>>9
縁を切ってなんの特があるんだよ間抜け。お前が外務大臣になったら日本は速攻滅ぶだろうな。栄光ある孤立とか言っているやつは昔のイギリスが植民地帝国だったことを勉強してこい。現実はイギリスにとってEUとの貿易貿易は必須だが、EUから脱退したせいで関税がかかるし政策に口出す権利がないのでEUの言い分を一方的に飲むしか無い。EU外の国からは足元を見られてEU時代より悪い条件の取引を求められている。
2023-02-02 06:21 名無し URL 編集
2023-02-02 09:44 名無し URL 編集
感染した組織を切り離して療養中ってだけだろ
ただでさえ種族も思想も違ったのに追加で大量の移民入れるとかおかしい
今後世代交代するとホント収拾付かなくなる
2023-02-02 15:08 名無し URL 編集
健全な投票システムの国ではある
2023-02-02 20:26 名無し URL 編集
問題は別にそこも解決してないこと
2023-02-03 02:21 名無し URL 編集
文句を言いたいなら奴隷になるべきだな
2023-02-05 13:33 名無し URL 編集
2023-02-16 00:54 名無し URL 編集