翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
中国外務省が台湾は再統合後に特区として高度な自治を享受できると発言。テスラのCEOイーロンマスクの発言への二回目の反応。
The Chinese Foreign Ministry on Sunday said Taiwan will enjoy a high degree of autonomy as a special administrative region after reunification, in its second response to Tesla CEO Elon Musk's remarks about China's Taiwan region.
中国外務省の報道官は北京で行われた定期記者会見で「中国の主権、安全、発展の利益が保証される限り、統一後の台湾は特別行政区として高度な自治を享受できるだろう」と述べた。
また台湾の社会制度と生活様式は完全に尊重され、台湾の人々の私有財産、宗教信念、合法的な権利と利益は完全に保証されると付け加え、平和的統一と「一国二制度」を理解して支持する人が増えて喜んでいると述べた。
これらはイーロン・マスクの発言に対する応答であり、日曜日には駐米中国大使が「イーロンマスクが台湾海峡の平和を呼びかけと、台湾を特区にするというアイデアに感謝したい」とツイートしていた。
参考:ウクライナ和平案で物議のマスク氏、台湾問題巡り「特区」提案
米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、台湾問題を巡り中国に一部統治を譲ることで対立が解決できるとの考えを示した。
マスク氏は3日にもウクライナにおける戦争終結計画を提案したが、ゼレンスキー大統領などから批判を浴びたばかり。
英紙フィナンシャル・タイムズが7日に報じたインタビューで、「合理的に受け入れ可能だが、おそらく誰もが喜ぶわけではない台湾の特別行政区を検討してはどうか」とし、「香港よりも寛大な取り決めがおそらくできると思う」と語った。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
香港のようにか?失せろ。
>>2
中国「ノオオオ、今回は違うんだ。信用してくれ!!」
>>3
中国「我々は信用に値する」
台湾は独立国として全ての自治を享受するだろう。
>>5
中国「おい、自治を放棄しろ。そうすれば自治を与えてやる」
>>6
1995年のロシア「核を放棄するならウクライナは我々が保護する」
>>7
まるで香港のようだ。
一国二制度とはまさに香港のことだが。どうなったかは見ての通りだ。
マスクは中国でテスラを売るためにこう言っている。なんというクソ野郎だ。
>>10
彼は中国に依存しているからな。今では中共の傀儡になっている。だから最近こういうツイートをしている。
>>11
ロシアにも依存していたのか?
>>12
いや彼は逆張り好きなんだよ。だからいつも反対側に味方して馬鹿を味方につけている。こうして彼は彼らの注目を集めてファンベースを作り、彼らを孤立させ未知のものへの恐怖を煽っている。
これは実際恐ろしい現象であり、だからこそ我々には教育が必要だ。
>>13
まぁあるいはロシアが中国の同盟国だからだ。ロシアに媚びへつらうことで中国にも間接的に媚を売っている。
マスクは人々が投票するならロシアの併合にも賛成しているようだが、台湾人にも国民投票させる気はあるのか?
>>15
彼は中共から渡された台本を読むのが得意なだけだよ。
なんでこいつの発言が影響力を持っているかのように扱われているんだ?こいつの話を取り上げるのはやめてもらえないか?
>>17
金持ちだからだ。彼は選挙で選ばれたわけでもない。しかしそれはそれとして金があるんだ。
>>18
彼は金持ちで有名だし、権威主義政権に媚を売っていることでも有名だ。
イーロンは失せろ。
マスクはヴィラン。
>>21
まさにジェームズ・ボンドのヴィランという感じだな。
マスクはクソ野郎で中国はいじめっ子。我々には両方必要ない。
マスクは中国に投資しているようだな。
香港の後に中国の「約束」を信じる人なんているのか?

海外の反応ランキング
コメント
2022-10-10 22:15 名無し URL 編集
日本にもそんな奴は政経界に多いけどな
2022-10-10 22:18 名無し URL 編集
香港の一国二制度が崩壊したのもなんともう遥か1年も昔のことだから忘れる人がいてもしょうがないのかもしれないな
…いやアホなの?
2022-10-10 22:19 名無し URL 編集
2022-10-10 22:21 名無し URL 編集
2022-10-10 22:28 名無し URL 編集
2022-10-10 22:29 名無し URL 編集
2022-10-10 22:32 名無し URL 編集
が、人権問題・権威主義国家・自由の抑圧等に対して無関心、あるいは金儲けの為なら問題のある連中の悪行に目を瞑り、積極的に擁護してまで進んで付き合おうとするような奴は消えて欲しい。
こいつに限らず倫理観の欠けた金持ちは害悪でしかない。
2022-10-10 22:37 名無し URL 編集
当の台湾は香港の有様を間近に見てるから大陸系の外省人ですら中共の幻想から目を覚ましてるというのに
2022-10-10 22:47 名無し URL 編集
2022-10-10 22:56 名無し URL 編集
甘ちゃんでしかないわイーロン
2022-10-10 22:59 名無し URL 編集
2022-10-10 23:10 名無し URL 編集
2022-10-10 23:13 名無し URL 編集
2022-10-10 23:33 名無し URL 編集
ソフトバンクの孫氏、ユニクロ柳井氏の発言が何気に影響あるんだから
もっと自覚するべきだよ
ウクライナは100%負けるとか、代弁者なのかただの目立ちたがり屋なのか
いずれにしても、中国があんたの発言を利用する危険性があるぞ
2022-10-10 23:53 名無し URL 編集
2022-10-10 23:59 名無し URL 編集
2022-10-11 00:10 名無し URL 編集
2022-10-11 00:43 名無し URL 編集
やはり、原発大増設
寒冷地に電気は無理だわな
2022-10-11 00:45 名無し URL 編集
金持ちやのにいつも損得ばかり考えてる
2022-10-11 01:21 774@本舗 URL 編集
2022-10-11 01:44 名無し URL 編集
2022-10-11 03:34 名無し URL 編集
2022-10-11 04:17 名無し URL 編集
2022-10-11 06:27 URL 編集
これは共和党が黙ってないぞ。
2022-10-11 07:01 名無し URL 編集
2022-10-11 07:16 名無し URL 編集
2022-10-11 10:04 名無し URL 編集
今後はこれを頭に入れてこの人関連の情報に接する事になると思う。
2022-10-11 11:53 名無し URL 編集
香港の有り様を見てても何も学ばず気付かないのがコイツを支持すんのもさもありなん
2022-10-11 12:15 名無し URL 編集
コイツは人類の敵だ
2022-10-11 12:54 名無し URL 編集
北京政府が香港・マカオの資本と企業の流出や住民の亡命を抑える為に吐いた大嘘だ。
中国に胡耀邦や趙紫陽はもういない。
他国の政府や自国の人民を騙し、嘘を吐くのが共産党のお仕事。
言論・報道・出版・集会デモ・信仰を恐れない独裁者や約束を守る共産主義者はいない。
中共は行政長官を息が掛った者に替えて、約束した高度な自治と自由は必ず奪われる。
2022-10-11 18:56 キルゴア中佐 URL 編集
琉球王国が日本の一部であるように、台湾も中国の一部であるという見解は決して悪くない
彼らは上辺だけ親日してるだけで、実際は冷たい
何かあったら日本に助けてもらおうって考えてるだけの弱い国だ
2022-10-12 00:23 名無し URL 編集
六四天安門事件
光復香港、時代革命
五大訴求,缺一不可
台湾は独立国です
尖阁诸岛是日本领土
2022-10-12 12:19 名無し URL 編集
2022-10-12 13:56 URL 編集
やるやる詐欺ではないハズ。
2022-10-12 22:48 名無し URL 編集
2022-10-14 17:56 名無し URL 編集