翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
人間開発指数が高い国の自殺率比較。(青が2000年、赤が2010年、黄色が2019年の自殺率。上の-グループが2000年から減少しているグループで、下の+グループが増加しているグループ)

高解像度版:https://i.redd.it/s6b5inl2orr91.png
(データは美しいフォーラムへの投稿です)
未だに日本が一位だと信じるのが人気のようだが、韓国のほうが遥かにひどいな。
>>2
ああ、同感だ。日本が大きく改善されたのは素晴らしいことだ。
しかし日本の自殺率がアメリカよりも低いのは意外だったな。
>>3
ところでフランスは?
>>4
HDIトップ22に入っていない。フランスのHDIは28位。
自殺率は2000: 24.2, 2010: 21.2, 2019: 15.2。
>>5
驚くほど高い数字だな。
>>6
我々のメンタルヘルス精度はぶっ壊れているし、ヨーロッパで最も抗うつ剤を使用している国の一つだ。
だが少なくとも下がってはいる。
>>2
日本は過去20年間自殺対策にとても力を入れており急激に進歩している。
それから人々は自殺と文化を結びつけがちだが、日本の自殺率が高かったのは1990年代からバブル崩壊していたからだ。
今の日本は安定しており自殺率は低下している。
>>2
2019年のスウェーデン、アメリカ、ベルギーは日本より自殺率が高いのに、Reddit民はそこから目をそらすために日本にばかり言及している。
>>9
フィンランドもだ。
>>9
自分はしばらく前からずっとそれを指摘している。
殆どのアメリカ人はアメリカに全く同じ問題があるのに日本にばかり注目している。
自分はベルギー人だが、少なくとも自国がメンタルヘルス問題で失敗していることを知っている。そして我々はもっと酷い国を指摘するよりも問題解決に取り組むべきだと思っている。
>>11
同意。自分はアメリカ人だが、悩みを抱えていない人を見たことがない。
パンデミックが起きた2020年後のデータがどうなっているのか見てみたいね。
>>13
アメリカの自殺を調査している者だが、アメリカはむしろ14.9から14.2に下がっている。
だがこれは予想外ではない。9/11、ハリケーン・カトリーナ、タイや日本での津波など、災害が起きた後は自殺率が下がる傾向にある。
これは共有感によりコミュニティ同士の繋がりが強化されるからだと考えられている。自殺というのは孤立した状況で発生する。
とはいえ、災害後には金銭や社会的影響によるリバウンド効果があり、実際にパンデミックが自殺率に影響を与えるのは2022~2025年頃だと思われる。
一体2010年の韓国はどうなっているんだ?
>>15
2008年の世界的金融危機の影響だと思う。
>>15
貯金額が半額になるところを想像してみてくれ。
>>17
つまりアルゼンチン、トルコ、ベネズエラみたいな国のことか。
それで基本的に減少するのがトレンドのようだが、なぜアメリカは増えているんだ?
>>19
メンタルヘルス問題の悪化、ストレス、不安症、鬱。政治と社会経済的理由の組み合わせ。
>>20
人々はアメリカンドリームが嘘だと気づいてきている。
一生懸命働いて給料をもらい、家を買って幸せになるということはこれまで以上に難しくなり、多くの人々にとって不可能なことになっている。
>>21
自分は既に期待を下げている。一生働き、一生家賃を払い、70歳で引退だ。
とはいえそうなるとも思えない。一体何のために働いているのだろうか。今の生活を楽しむのが難しいのに70歳まで人生を楽しめるだろうか。健康状態も良いとは言えない。
>>22
高齢者になっても家賃を払う場合は引退できない。
韓国は一体どうなっているんだ。
>>24
まず高校時代から競争率の高い大学に入るために1日16時間受験勉強する。このときに自殺者が急増する。
その後、大学を卒業した後に長時間労働でプレッシャーの強い仕事をして、耐えずマイクロマネジメントをすることになる。社会文化は非常に階層的で、見習いパイロットが機長にミスを伝えるのを恐れて飛行機が墜落した事件もある。
韓国では学校でも職場でも陰湿ないじめがあり、顔や体重をからかうものから、身体的な虐待に至るまで多岐にわたる。
このようないじめに何かしらの対処が行われることは殆どない。
そして家族に恥をかかせるくらいなら死んだほうが良いという文化もある。
それから2008年の金融危機は雇用と個人資産に大きな影響を与えた。
>>25
つまり日本の労働文化をさらに悪化させたバージョンか。
>>26
日本は少なくとも礼儀として遠慮や謙虚さを示す文化がある。
韓国人も敬意を払う文化はあるが、礼儀がなく、儒教の影響から上下関係を悪用するケースが多い。
イギリスの自殺率が低いのは、社会が緩かな死を推奨しているからだ。
人々はアルコール依存症、チェーンスモーク、不健康な食事で死亡する。
>>28
我々の自殺の名所はパブ。
>>28
それは西洋全体がそうだぞ。仲間だな❤️
日本は隣国のほうが遥かに自殺率が高いのに、自殺率が高いというステレオタイプがあって面白いな。
なんでイスラエルは低いんだ?
>>32
自殺がタブーだからでは。
おお素晴らしいね。アメリカは増 え て い る。
>>34
ここに住んでいる人間で驚く人はいないだろう。

海外の反応ランキング
コメント
2022-10-11 03:09 名無し URL 編集
今頃は悔しがりながらリスカして叫んでるだろう
2022-10-11 03:09 URL 編集
なんならこんなデータ出しても認識変えない、「変死としてカウントしてる」とか言い出す
とにかくシニカルな態度取って賢いフリするのが好きな連中が山ほど居るのがreddit
2022-10-11 03:14 名無し URL 編集
2022-10-11 03:17 名無し URL 編集
2022-10-11 03:23 名無し URL 編集
日本ももっと対策してくべきだと思うけど、韓国が異常すぎる
2022-10-11 03:30 名無し URL 編集
・有名文学者の自殺率、日本文学の内省的なイメージ
・非西洋だからサンドバッグにされがち
2022-10-11 03:39 名無し URL 編集
2022-10-11 03:49 名無し URL 編集
本スレの25みたいな人生に陥った人ってどれだけいた事か。
今はネット社会になって異常性はすぐ晒されるけど。
2022-10-11 03:51 名無し URL 編集
アメリカが日本上回った辺りからだろ。
2022-10-11 03:58 名無し URL 編集
2022-10-11 04:04 名無し URL 編集
80年も90年も2020年と大して変わらん。
間の機敏に変動してる年をあげつらってただけだ。
2022-10-11 04:15 名無し URL 編集
2022-10-11 04:41 名無し URL 編集
2022-10-11 05:10 名無し URL 編集
ほぉ。Reddit民もなかなか分かってるな。
2022-10-11 05:15 名無し URL 編集
2022-10-11 05:21 名無し URL 編集
海外は日本の社会問題に異常に関心を示すので、日本の自殺率が下がった事にショックを受けた奴がいたのは俺は忘れない。自殺率がだいぶ下がって46位とかになったのに、未だにそれを記載せず自殺が多くて問題になっているみたいに書いた海外記者、覚えてるぞ
2022-10-11 05:28 名無し URL 編集
俺らは欧米の社会問題に興味なんかないし良い所の方が知りたいのに、あいつらは日本の社会問題にやたら詳しい
2022-10-11 05:30 名無し URL 編集
マジでヤバい韓国
2022-10-11 05:50 名無し URL 編集
詳しいというかもう勘違いして大変なんだよ。
日本で警察の世話になる事態でさ。
特に女性絡みで。
2022-10-11 05:56 名無し URL 編集
2022-10-11 06:12 URL 編集
2022-10-11 06:17 名無し URL 編集
2022-10-11 06:35 名無し URL 編集
2022-10-11 06:39 名無し URL 編集
え、ギャグ?
米国で銃撃事件があったとかどこそこで移民問題がどうのとかしょっちゅうニュースにもまとめサイトにも取り上げられてますが
2022-10-11 06:42 名無し URL 編集
2022-10-11 06:49 名無し URL 編集
意外でもなんでもねえわ
お前らが無知でそう思い込んでたのと日本を貶めるいいネタだから捨てたくなかっただけだろ
そもそも欧米で自殺考えるやつは周り巻き込むタイプも多いから自殺者とカウントされないやつも多い
2022-10-11 06:51 名無し URL 編集
自殺率なんかより他殺率が高い方が遥かに問題なんだよ
2022-10-11 06:53 名無し URL 編集
バンクの活動なんぞなんも関係ないぞ
2022-10-11 06:56 名無し URL 編集
移民問題は興味持った方が良さそうだ。
なにせ日本に来ようとする悪い人ウジャウジャいるやら大変だし。
隣国の連中が悪い人の影響で2015~2016年の騒動の時は何とか凌げたんだし。
2022-10-11 06:57 名無し URL 編集
2022-10-11 06:58 名無し URL 編集
2022-10-11 07:20 名無し URL 編集
2022-10-11 07:35 名無し URL 編集
2022-10-11 07:54 URL 編集
2022-10-11 08:26 名無し URL 編集
おれのまわりにけっこういる
解決方法の一つとしてはアリなのかな
2022-10-11 09:01 名無し URL 編集
それに紐づけられるようにして、裏付けとして切腹の歴史を語る外国人もいる。
統計より、歴史的事実として語る日本の自殺物語を知る方が楽で面白いから、日本=自殺をイメージする外国人が多いのではないか?
2022-10-11 09:35 名無し URL 編集
2022-10-11 09:45 名無し URL 編集
切腹、特攻、バブル崩壊か
2022-10-11 09:45 名無し URL 編集
自殺していいんか?
2022-10-11 09:57 名無し URL 編集
日本にも昔から欧米かぶれや帰国子女(日本を低く見るタイプ)はイメージが良くなく、イヤミというキャラクターはそれらに対する反発の象徴のような存在だね
かぶれってそういう存在だよ
今でも海外移住した有名人はそういう傾向があるけど、対象国が分散しているから目立った反発ターゲット国こそないものの、偏れば明確になる
日本は他国にとって反発ターゲット国の一つに挙げられる、特にカブレが増えた昨今は無用な日本上げと自国卑下が行われてる
そういう意味で、隣国の韓国を見ると反発組が大量発生する(していた)原因や過程が見えて来たりもするね
これは万国共通の人間の心理だろうね
2022-10-11 09:58 名無し URL 編集
一見納得感あるけど、常に被災してる日本のポイントが高い事実と相反するね
2022-10-11 10:07 名無し URL 編集
2022-10-11 10:53 株式会社 URL 編集
ふーん、で済まされてるの 草
2022-10-11 11:07 名無し URL 編集
今この時点でもまだ存在してないに等しい
2022-10-11 11:33 名無し URL 編集
2022-10-11 11:41 名無し URL 編集
英語だからって白黒とは限んないのよ 金もしくは洗脳もしくは愚かさゆえに書いてんのもいそうだが
2022-10-11 12:21 名無し URL 編集
フィンランドって楽園イメージがあったが、2000年一位じゃん
2022-10-11 12:48 名無し URL 編集
2022-10-11 13:30 名無し URL 編集
日本は経済的理由で死ぬ必要はない。
騙したら責められるだろうけどね。
2022-10-11 14:09 名無し URL 編集
銃死亡者が年間で2万人近くいるのに笑えるね。
2022-10-11 16:41 名無し URL 編集
出生率も東アジアでは高い方(これは五十歩百歩で、低いことは確かだから対策は必要だが)
だけどいまだにこれらについてネガティブに言及されがちなのが日本
2022-10-11 20:43 名無し URL 編集
日本に賠償させろ!運営員を全員逮捕して一生刑務所にぶちこめ!死刑にしろ!
2022-10-12 07:35 名無し URL 編集
日本は自殺率は下がったものの、人口が非常に多い国だから数でいえば世界トップクラスかと
インドやロシアはさらに酷い
2022-10-12 13:03 名無し URL 編集
切腹と神風特攻隊は、初めて知った外国人にとって鮮烈すぎるだろう
自殺をそれほど悪いことだという認識を持ってない文化(宗教)ってのも理由じゃないかな
2022-10-14 05:46 名無し URL 編集
差別的な白人の思考が隠せてなくて笑えるww
2022-11-06 11:09 名無し URL 編集
>不思議な事に海外は自殺率以外にも過労死や痴漢、引きこもりなど日本の社会問題に異常に詳しいんだよ。欧米のマスコミなんか報道しまくってるからね
なんだったか、映画化したゾンビ小説で出て来るのが日本のひきこもり&アイヌ差別だったわ。
逆にあいつらの日本差別が異常。
2022-11-06 11:50 名無し URL 編集
1998年のデフレ突入から1万人の自殺者が増加、理由も経済的理由だった
特に2010年は、日銀の金融引締政策もあって不景気(デフレ)に拍車もかかり、若年層失業率も増え、雇用主有利な状況で「ブラック企業」なる言葉も出回り、若年層自殺者も増加した
この毎年1万人増✕10年余の自殺者増という事態を作ったのは、確実に財務省
しかし、戦前大本営の情報統制以上にマスコミを掌握して、デフレを推進させるような施策を政治家達(与野党問わず)にさせてきた
最近もお手盛りの有識者()を集めて増税推進を含む緊縮財政を言わせる
日本人最大の敵ですわ
2022-11-06 11:57 名無し URL 編集
なので日本経済飛躍させたいなら、自殺率増加も受け入れなきゃならない。
アメリカのエリートって今徹夜しても働き続けられる薬とか服用してるよね。学生でも上位はそういう事してるって聞いてるよ。まあアメリカの上位大学って殺人的な学習量だから食らいつくために薬でも飲まなきゃってなる人間いるのはわかる。
2022-11-06 15:31 名無し URL 編集