翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ウクライナがロシア国内の軍事基地ニ箇所を攻撃。ドローンを使用。
Ukraine strikes two military bases inside Russia using unmanned drones - NYT
ロシア国内の空軍基地にドローン攻撃か ウクライナ軍が関与を示唆
ロシア国防省は5日、ロシア国内の空軍基地2か所がウクライナ軍のドローン攻撃を受けたと発表しました。ウクライナ側も関与を示唆しています。
ロシア国防省によりますと、攻撃があったのは首都モスクワからおよそ200キロ離れたリャザン州とサラトフ州の空軍基地です。ロシア側は、ウクライナ側によるドローン攻撃でミサイル爆撃機2機が損傷したほか、3人が死亡、4人がけがをしたとしています。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
ロシアが国内への攻撃は許されないかのように振る舞っているのがウケるな。
戦争すればそうなるんだよ。
>>2
ロシアの見解は驚くほど愚かだ。彼らはまるでウクライナがロシアを攻撃するのは倫理的に間違っているかのように主張している。ウクライナ人はロシアに黙って殺されるのが道徳的義務らしい。
>>2
何がウケるかって自業自得だということだ。
そして今では空白のプラカードを持っているだけで逮捕される国になり、現在の状況について話し合うことが出来ない。
>>2
まるでロシアが過去数カ月間ウクライナを爆撃していないかのようだよな。
ウクライナは良くやった。
撃ち落とされることなしにこれを成功させたというのは凄いな。
>>6
これだけの距離を攻撃できたのは凄いわ。
>>6
ロシア国内を400マイル(約640km)も移動している。
ロシア軍はジョークみたいな存在だな。
ウクライナは先週また新しいドローンを導入したばかりだ。一方でロシアはミサイルが枯渇してイランからの供給に頼っている。この冬はロシアにとって失敗となるだろう。
ロシアはウクライナの民間人をターゲットにしているのだからウクライナがロシアの基地を攻撃するのは当たり前だ。
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/ze5lbi/putin_gathers_top_officials_for_domestic_security/
ロシア国内への攻撃を受けて、プーチンが「国内安全保障」会議のために政府高官を招集。
Putin gathers top officials for 'domestic security' talks after wave of attacks on Russian soil
プーチンはウクライナのドローン攻撃は国内に危険をもたらすとして国内安全保障に関して政府高官らと会議した。
2つの軍事基地がターゲットとなったドローンによる攻撃はどちらもウクライナ国境から数百km離れている。
ペスコフ報道官は記者会見を開いて、当局はウクライナの攻撃から国を守るために必要な措置を取っていると述べた。
>ウクライナのドローン攻撃は国内に危険をもたらす
真に危険をもたらすものが何か知っているか?
戦争を始めることだ。
>>12
ロシア「よくも反撃したな!」
>>12
プーチンは戦争なんてしていない。「特別軍事作戦」だ。
つまり略奪、レイプ、占領の戦争犯罪ビンゴカードだ。
>>14
特別軍事作戦犯罪ビンゴカード?
ロシアは虐待者のマインドセットだな。
>>16
ガスライティング。
>>16
ロシアでは虐待が合法。
議題にウクライナからの撤退があることを願う。
攻撃したら反撃されたなんて信じられない!
ドローン攻撃を受けて炎上するクルスク飛行場(ロシア)
予備:https://www.reddit.com/r/ukraine/comments/zdwqll/current_of_kursk_airfield_russia_burning_after/
参考:ロシアに2日連続ドローン攻撃 燃料炎上、新たな局面に ウクライナ
ウクライナと国境を接するロシア中部クルスク州で6日、ドローン攻撃があり、飛行場の燃料タンクが炎上して黒煙が上がった。
ドローン攻撃は2日連続。ロシア中部では5日、長距離爆撃機の拠点2カ所を狙ったウクライナによるドローン攻撃があり、3人が死亡したばかりで、本土の空軍基地に大きな被害をもたらした初のケースとみられている。
プーチン大統領は6日、国内の状況に関する安全保障会議を開いた。政権系メディアは通信アプリで、5日にドローンが内陸の奥深くまで500キロ以上も侵入した点や、核兵器搭載可能な爆撃機が標的となった点で「従来の攻撃と大きく異なる」と指摘。ウクライナ侵攻が新たな局面に入ったという認識を示した。
(以下、ウクライナフォーラムへの投稿です)
これは本当に驚きだ。昨日は凄かったが、24時間も経たない内にまた不可能をやってのけた。
今回のことで分かったのはウクライナの能力を過小評価するなということだ。彼らは必ず道を切り開く。
>>22
ロシアが愚かで神に感謝だ。
>>22
ウクライナは自由世界にインスピレーションを与えている。
プーチン「我々は冬に入る前に敵のエネルギーインフラを攻撃する」
ウクライナ「ゲームに参加しよう」
これは大量のタバコが投下されたようだな。
>>26
ラッキーストライクという銘柄だ。
この攻撃が続くことを願う。
ウクライナ「ロシアはドローンが好きなのか?なら送ってあげよう」
ロシアはやり過ぎたな。ウクライナはロシア国内を数百kmに渡って爆撃できることを証明した。モスクワも射程圏内だろう。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「プーチンがウクライナとの戦闘は長引くかもしれないと認める」
- 海外「ロシアでLGBTQを表現することが禁止となる。プーチンが法令に署名」
- 海外「ロシアが日本近郊のクリル諸島北部に防衛ミサイルシステムを配備」
- 海外「反撃のウクライナ。国境から数百km離れたロシアの軍事基地ニ箇所を攻撃。さらに翌日にもドローン攻撃」
- 海外「ロシア、新年のお祝いをキャンセルして軍事費に。戦争支持派は80%から25%に低下か」
- 海外「自己制裁に陥るロシア。西側の上限価格を設定する国には原油輸出しないと発言」
- 海外「クソ寒い中ウクライナに向かうロシア兵達」
コメント
2022-12-07 17:12 名無し URL 編集
当たり前のこと
2022-12-07 17:47 名無し URL 編集
まじで泥沼だな
2022-12-07 17:56 名無し URL 編集
これが我々からのちょっと早いクリスマスのご挨拶だ。
発射!
とかやって欲しい。
2022-12-07 18:02 名無し URL 編集
2022-12-07 18:25 あ URL 編集
策源地を破壊して、モスクワを燃やしてそれを修復する能力も挫かないと停戦しても次の攻勢の準備をするだけ
2022-12-07 18:32 名無し URL 編集
笑ってしまう
2022-12-07 18:50 名無し URL 編集
2022-12-07 18:52 憂国の名無士 URL 編集
2022-12-07 19:09 名無し URL 編集
2022-12-07 19:12 名無し URL 編集
見境なしに民間地を攻撃するロシア
日本のテレビ局は、ロシア側を擁護するように報道する
2022-12-07 19:21 名無し URL 編集
2022-12-07 19:48 名無し URL 編集
中国民衆は気づいてしまったようだ。産まれた時から中国共産党の家畜として管理、生産されていた事に。社会番号を割り振られて生産賞味期限管理が各個体にされ、女は性的奴隷印象、男は労働奴隷員と共産党の政治活動員用奴隷。各個体人の名前も生産管理番号に過ぎない。社会評価番号という賞味期限がゼロになれば、ブロイラーの出荷のように、その人は当局に、ある日いきなり拉致され、体を引き裂かれて、体の臓器は綺麗に区分けされて、各国の医療機関に商品として販売されて、出荷が完了する。
中国大陸に産まれた奴隷民衆員の生涯。完全にブロイラー出荷と変わらない。
2022-12-07 20:14 名無し URL 編集
何で反撃されないと思ってたwwwww
2022-12-07 20:15 名無し URL 編集
2022-12-07 21:44 名無し URL 編集
2022-12-07 23:30 名無し URL 編集
2022-12-08 00:14 名無し URL 編集
2022-12-08 05:32 名無し URL 編集
2022-12-08 06:31 名無し URL 編集
2022-12-10 20:03 名無し URL 編集
2023-01-02 07:02 名無し兵 URL 編集