
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
もし日本での生活をやり直せるなら何を変える?
自分は早く定住するのではなく、いろいろな県や市での生活を体験してみたかった。今住んでいる街は大好きで間違いなく故郷だが、他にどんな暮らしがあったのかを見てみたかったね。
(日本生活フォーラムへの投稿です)
最初からもっと日本語勉強をしておけば良かった。最初の数カ月は良かったが途中でやめてしまった。
今では10年くらい経過したが、日本語レベルはゴミのようだ。読書は上達しているけど会話が酷い。
それから京都や関西は色々と素晴らしいが、別の場所でも住んでみたいというのはみんなと同意だ。東京で1~2年過ごせたら楽しいだろうなと思う。
>>2
日本で10年過ごしたが語学習得にあまり力を入れなかった40歳として同意だわ。仕事や子供の前に時間をかければ良かった…
>>3
同じく。自分がいかに日本語下手か常に思い知らされる。
もっと早く自営業をすれば良かったと思うわ。
これはどこでもそうだが、上司がいないこと、自分が上司であることはとても重要だ。くだらない上司や低収入などの生活の煩わしい部分を取り除いてくれる。最初の数年は苦労したが、今は遥かに状況が良くなっている。
もっと日本に注目するなら、ハイキングや音楽などのグループ活動にもっと参加すればよかったということだ。
外国人の友人がいることは良いことだが、日本人の友人がいないと日本に住んでいる気分になれない。
夫のことをもっとよく知るべきだった。それからこんなに早く子供を産むべきではなかった。
>>6
勢いを止めて理性的になるのは難しいことだ。人間なのでそういう失敗はあるだろう。それでも子供を育てることは楽しんでもらいたい。
東京に行くのは楽しいが意外とすぐ飽きるね。東京よりも自然豊かな田舎の方が楽しいと感じるわ。四国やどこかの田舎に引っ越したいとよく妄想している。
>>8
そうすると直ぐに社会的繋がりがなくなるけどね。イオンが拠点になるまで自分がいかに恵まれていたか気づかないだろう。
もっと友達を作る努力をして、離れてしまった人とは連絡を取るべきだった。
何もない。完全に満足している。
>>11
同じく。また同じことを繰り返すね。
1:もっと日本語を勉強するべきだった。
2:特定の人々とは関わりを避けたい。自分は初期の頃にたくさんの外国人と友達になったが、彼らの多くは非常に自滅的で、自己嫌悪に陥っており、嫉妬深い。そして基本的に日本を批判している。結局彼らの殆どとは縁を切ることになった。
3:もっと人脈を作れば良かったと思う。一時期たくさんの有名人と会ったが、自分はシャイで常にプロでありたいと思っていたので名刺をたくさん貰っても連絡を取らなかった。もっと知り合っていたら面白かっただろうし色んな仕事の依頼があっただろう。
このスレは過去5年間のどのスレよりも自省している人が多いな。
結婚するべきではなかったlol
>>15
同じくlol
酒に人生を支配されないこと。仕事を失いそうになったり、多くの友人を失った。
とはいえそれで文化や言語の経験を積むことができたし、常に憂鬱だった訳では無いが、悪いときは非常に悪い。
子供をインターナショナルスクールに入れるべきではなかった。娘の英語は上達したが、それ以外特にリターンがなく金だけ大量にかかった。
英語教師の仕事をできるだけ早く辞めること。
もっと若い内から日本に来れば良かった。今も悪い状態ではないが、20代前半で来ていればもっと言葉を学んで文化を理解できただろう。

海外の反応ランキング
コメント
2023-02-27 03:32 名無し URL 編集
日本語だけのコミュニティがある外国があったら
まあ「イージーモードだぜ!」ってこころざしのない人と
普通に「この外国で独り立ちするぜ!」って人で
天と地ほども生き方に差が出るのはまあわかる。
外国でその異国の言葉一切わからず何十年とか
コンプレックスでその国呪ってるけど、母国でやり直せないから立ち去れないとか
自分で陥ったとはいえ嫌な生き地獄だなそれ。
2023-02-27 03:33 名無し URL 編集
2023-02-27 05:48 名無し URL 編集
2023-02-27 06:12 名無し URL 編集
まぁこれに関しちゃ本人の納得の問題なのだろうが
2023-02-27 06:32 名無し URL 編集
たまに外国人ユーチューバーが日本の問題点を紹介している動画があるけど、むちゃくちゃな事を言ってたりコメント欄が日本人への酷い言葉がならぶけど、そういうのじゃなくて、決めつけや推測じゃなくてちゃんとした日本の欠点の動画が見たいなあ
感情ではなく統計とかのデータを用いて理性的な日本に住まない方が良い動画を見たい
2023-02-27 07:20 名無し URL 編集
本当にその通り。
2023-02-27 08:04 名無し URL 編集
適応できないタイプの人は、プライドが高くて人に助けを求められない人、ありがとうを言えない人。海外で友達つくるには、きっかけがいる。助けを求めるのが一番早道。また、人は感謝されたがっていて、助けたがってる人が案外多い。
2023-02-27 08:08 名無し URL 編集
英語圏の国に住んでいた時は気づかなかったが、母国の日本に戻ってからほぼ日本語で会話しているので偶に英語で会話すると単語を幾つか忘れて戸惑う時がある。
2023-02-27 08:31 名無し URL 編集
2023-02-27 08:38 名無し URL 編集
2023-02-27 08:41 名無し URL 編集
日本以外の国でも共通しているが、移住国を批判している人は以下の特徴がある。
①未経験の事でも否定を前提にしている
②一部の情報を鵜呑みにしている
③思い描いた人生計画が上手くいっていない
④異文化を理解する努力をしていない
⑤固定観念が酷い
2023-02-27 08:58 名無し URL 編集
けどそれで失敗して帰って来た間抜けを見てると自分は間違って無かったとも言える
2023-02-27 11:23 名無し URL 編集
まぁ自業自得なんだけどな
それと日米豪にそれぞれあるインターナショナルスクールなんて昔から極左の巣窟で、健常者なら絶対子供を入れたくない場所だぞ
2023-02-27 11:45 名無し URL 編集
2023-02-27 11:51 名無し URL 編集
根底にはアジア蔑視が透けて見えるが
2023-02-28 04:52 名無し URL 編集
外人と結婚したほとんどの日本の女も同じ事思ってるよ
2023-02-28 06:22 名無し URL 編集