海外「基本的なように思えるけど人類が最近まで知らなかったことと言えば何?」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  基本的なように思えるけど人類が最近まで知らなかったことと言えば何?

     (質問フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  トイレに行った後に手を洗う医者は外科手術の成功率が大幅に上がるということ。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     そしてその理論を提唱した人は頭が狂ったと思われて医学界から追放されている。

     The man who discovered that unwashed hands could kill -- and was ridiculed for it

  7. 海外の反応

  8. >>3
     さらに精神病院に入れられて、衛兵に殴られて死亡している。

     センメルヴェイス・イグナーツ


     センメルヴェイスは手洗い法が死亡率を1パーセント未満にまで下げられる科学的な証拠を数多く示したが、この方法は当時の医学界に受け入れられず、むしろ彼に怒りを示したり嘲笑したりする医師さえいた。1865年、センメルヴェイスは神経衰弱に陥り、精神科病棟に入れられた。そしてここで衛兵から暴行を受けた際の傷がもとで、47歳にして膿血症で死去した。



  9. 海外の反応

  10. >>4
     医者達「我々の方法に問題があるだって?お前は狂っているに違いない!」

  11. 海外の反応

  12.  ガラス。いくつかの文化は昔からガラスがあったが、他の文化はガラスなしで発展した。
     例えば日本と中国がガラスのなかった代表例で、窓ガラスがないからそれが建築デザインに影響している。
     そして中国ではガラスのコップがなかったから陶芸が発展した。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     ガラスとレンズがないことが発展の大きな違いとなっているな。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     化学薬品がないのも現代の化学薬品には非反応性のガラス器具が必要だからだ。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     それに眼鏡があれば学者は10~20年間視力を長く維持できる。

  19. 海外の反応

  20.  コンパウンドボウは核兵器が生まれた後で発明されたよ。

    z04_20210304170715edd.jpg





  21. 海外の反応

  22. >>10
     良いね。常にバックアッププランが必要だ。

  23. 海外の反応

  24.  2年前に科学者達は舌で匂いを感じられることを発見したよ。
     味わうプロセスの中で匂いを検出することが出来る。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     生物学では感覚細胞が我々の直感と異なる場所にあるという革命が起きているな。

  27. 海外の反応

  28. >>12
     どうやら肛門や睾丸にも味覚受容体に相当する部分があるらしいぞ。

     https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2356008/Testicles-taste-buds-detect-sweet-flavours--theyre-vital-fertility.html

  29. 海外の反応

  30. >>12
     まぁ味の大部分は匂いだしな。

  31. 海外の反応

  32.  ホイール付きスーツケース。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     1970年代まで存在していなかったな。

    z05_20210304171237f08.jpg

  35. 海外の反応

  36. >>17
     当時は旅行代が非常に高く、荷物運びの人とかがいた。
     
  37. 海外の反応

  38. >>18
     飛行機に乗れた人も少数だしな。

  39. 海外の反応

  40.  全てのビタミンが発見されたのは1913~1948年の間だ。
     科学者は栄養不足が病気を引き起こすことは知っていたが、何が不足しているのか分かっていなかった。
     1913年に最初のビタミン(A)が発見されるまで、何十年も推論と研究を繰り返していた。





  41. 海外の反応

  42.  プレート・テクトニクスは1960年代半ばまで知られていなかった。
     恐竜を殺したのが小惑星だと言われたのは1980年代だ。

  43. 海外の反応

  44.  胃潰瘍は細菌感染で起きるということ。

  45. 海外の反応

  46.  ローマ人は熱した空気上がっていくことは知っていたが、それを飛行に結びつけたことはなかった。
     だから熱気球だと思うわ。

  47. 海外の反応

  48.  最近と呼べるかどうか不明だが、鐙(あぶみ)だな。
     最古の鐙は紀元前700年だが、それまで4000年くらい馬に乗っていたはずだ。

  49. 海外の反応

  50.  赤ん坊も痛みを感じること。

  51. 海外の反応

  52. >>25
     それは赤ん坊だけではないな。
     自分は1980年代初頭にカトリックの学校で動物には魂がなく、ロボットのように自動反応するだけで痛みは感じないと先生から教わったよ。

  53. 海外の反応

  54.  ロックダウンによって仕事は在宅でも出来ることが明らかになった。

  55. 海外の反応

  56. >>27
     みんな既に知っていたが認めるのを拒否していたな。

  57. 海外の反応

  58. >>27
     それからオンライン学校はするなということも教わったな。なぜなら非常に非効率だからだ。

  59. 海外の反応

  60.  ミルクチョコレートはマシンガンより若いな。

  61. 海外の反応

  62. >>30
     1861年:ガトリングガン。
     1928年:スライスした食パン。

  63. 海外の反応

  64.  石鹸。これは人類に非常に大きな影響を与えた。

  65. 海外の反応

  66. >>32
     石鹸は5000年前のバビロンにあっただろ。古代エジプト人やローマ人も使っていたぞ。

  67. 海外の反応

  68.  ケチャップの逆さボトル。

    z06_20210304173016372.jpg

  69. 海外の反応

  70.  ボタンが出てきたのは400年前だったか。

  71. 海外の反応

  72. >>35
     ジッパーは1920年代。

  73. 海外の反応

  74.  子供を殴るのは駄目だということ。本能で知っているように思えるが実際はそうではない。

  75. 海外の反応

  76.  メンタルヘルスの存在。

  77. 海外の反応

  78.  ケーキのろうそくを吹き消すのは気持ち悪いということ。

  79. 海外の反応

  80.  頭の天辺がハゲたら全部剃れば良いということ。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

睾丸にも味覚受容体があるってニュースを見て
挑戦者たちが次々に睾丸を醤油に浸して何か感じる!って大騒ぎしてたのすき

ガラスを作る文化自体は2000年前くらいから日本にもあった。
ガラスで丈夫なものを作ろうという発想はまるでなかったので装飾品以外は脆い飾り物ばかり作ってて建材なんかには利用されなかった。

日本や中国にガラスがないとかデタラメもいいとこ
代替物として陶器挙げてるけどそもそも陶器に塗る釉薬もガラスの一種だから滑稽がすぎる
日本では福岡の須玖五反田遺跡などから2000年前のガラス工房とガラス製勾玉が発見されている
1700~1800年代にかけて玻璃やビードロと呼ばれるガラスが製造され器や眼鏡、トンボ玉や装飾具などに利用されている(有名な江戸切子がその例)
中国では紀元前5世紀には既に鉛ガラスが作られて各国との交易品となっている
製造法の関係で均質な厚みの大きな一枚ガラスが作れず建築にあまり用いられなかったのだけは本当

人生は本当に一度きり?

そう遠くない未来で人類が知る事になる

ガラスのコップって西洋でもドヤ顔できるほどに一般使いするのなんか最近じゃねえの

白人はアジア人よりはるかに知能が低いということ。
たかがガラスでドヤ顔できる連中が多いことからもそれがわかる。

外科医が手を洗わないとか…
赤ちゃんや動物は痛みを感じないとか…

((((;゜Д゜)))

肛門やタマに味覚あるのかwww

ホモサピエンスが黒人でネアンデルタール人が白人ってことかな
これまで逆の描かれ方をしてたからね

血液型の発見とか?100年くらい前
それまでは、輸血による死亡事故の原因がわかっていなかった・・・・・・

熱気球は孔明が発明したって言われる位古い知識やろ
ホント白人は傲慢